Welcome to my blog


カップラーメン

カップヌードル、富豪の食べ物になる

7
0ac67a85dddc28adf4b493271f3ece45_s.jpg


1: 2022/09/05(月) 18:05:04.35 ID:yDe5wFev0
BIGが260円はヤバスギでしょ

2: 2022/09/05(月) 18:05:34.37 ID:FlrhlC+20
そらコンビニで買ったらそうやろ

3: 2022/09/05(月) 18:05:36.68 ID:2BZI5bh80
冷凍食品のラーメンと変わらん価格になりつつある

4: 2022/09/05(月) 18:06:03.55 ID:V5UuODLzp
麻生様に近づいたんだが

5: 2022/09/05(月) 18:06:30.04 ID:+Z19/d+dd
貧乏人ほどコンビニで買い物するよな

6: 2022/09/05(月) 18:06:43.80 ID:eGddhRvi0
コンビニでカップヌードルとおにぎり買ったら400円か

8: 2022/09/05(月) 18:08:07.26 ID:8ywuhWM/0
高すぎやな
やっぱごつ盛り

9: 2022/09/05(月) 18:08:44.16 ID:EPImOR0Y0
日清PBのカップ麺88円で特売してるいつもは100円

10: 2022/09/05(月) 18:10:00.08 ID:RM0kJugr0
別にそんな旨くないからええわ

11: 2022/09/05(月) 18:10:38.48 ID:6tsNoql00
コンビニの定価見るとうせやろ?ってなる



 ▽おすすめ







12: 2022/09/05(月) 18:12:16.82 ID:g+9hsHnv0
西友の93円のカップヌードルでええわ

110: 2022/09/05(月) 18:37:50.38 ID:ofhSWrfpa
>>12
小海老天そばすこや

13: 2022/09/05(月) 18:13:51.93 ID:tVfnDvXdF
コンビニで買うな言うけどBIGってスーパーとかで売ってるのあんまり見んやろ

106: 2022/09/05(月) 18:37:20.45 ID:WkHJnj6X0
>>13
いや普通に売ってるぞ
まいばすけっとみたいなとこは無いかもしれんけど

16: 2022/09/05(月) 18:14:04.51 ID:x5L/H5zO0
言ってカップヌードル安い所ってあるか?そんな値段変わらなくない?

188: 2022/09/05(月) 18:45:45.19 ID:lvPBVA3Ra
>>16
ノーマルサイズならスーパーの特売時に買うんや
ビッグは安売りにならないけど

17: 2022/09/05(月) 18:14:25.74 ID:Ft0A00S/0
そう考えるとペヤングは相当安いよな

20: 2022/09/05(月) 18:16:14.21 ID:Nu/bXUeV0
東京なのに、のりシーフードどこにもないんやけど!!!!😡😡😡😡
どこに売ってるの??

21: 2022/09/05(月) 18:17:14.69 ID:TsLHOiU30
コンビニでカップヌードルBIGとセブンスター買う底辺やったのにもう富豪やね

22: 2022/09/05(月) 18:18:13.02 ID:cWVkWBsg0
ワイのバイト先のスーパーカップヌードルめちゃくちゃ安いわ

23: 2022/09/05(月) 18:18:24.32 ID:/o5xhjpq0
トップバリューでいいよね?

24: 2022/09/05(月) 18:18:59.82 ID:HPzyBpHH0
っぱ金ちゃんヌードルよ

25: 2022/09/05(月) 18:19:06.36 ID:XVwH66eS0
最近のコンビニ飯高すぎますよ
おにぎり2つにお茶買ったらもうだいたい500円近く行くやん
アカンて

27: 2022/09/05(月) 18:19:55.40 ID:1pPDYc0ta
そこで飲み干す一杯ですよ

29: 2022/09/05(月) 18:20:18.38 ID:0TmV9fkQ0
これからはどこのかようわからん100円くらいのカップ麺が売れるんやろな

31: 2022/09/05(月) 18:20:35.81 ID:of+sOcDk0
中身少ないのスーパーで78円で買えてたけどもうどこも98円が下限になったな値上げラッシュやわ

34: 2022/09/05(月) 18:21:02.95 ID:fcUOMlJ6p
>>31
安い奴も値上げしないわけじゃないからな

35: 2022/09/05(月) 18:21:23.42 ID:85kdkfQ80
ごつ盛りも近所だと100円超えてんだよなあ

36: 2022/09/05(月) 18:21:30.04 ID:O1qxZxT+d
値上げばっかでムカつくわ
こういう簡単に値上げする企業はあとで痛い目見るで

40: 2022/09/05(月) 18:22:57.87 ID:1y72HGSCa
>>36
別に言うほど簡単に値上げしてるわけやないやろ
世界に比べたら日本の企業はあんまり値上がりしないよう頑張ってる方や
問題は値上げより給料が上がらんことやねん

38: 2022/09/05(月) 18:21:58.14 ID:jr/JTBy10
麻生の計算の正しさが証明されてきた

45: 2022/09/05(月) 18:25:11.22 ID:IvjRREIi0
88円で買ったぞ今日 普通サイズやけれども

48: 2022/09/05(月) 18:26:21.92 ID:tmjejTq20
やっぱスーパーカップよ

49: 2022/09/05(月) 18:26:23.22 ID:dfDOaZw50
意味不明なCM作って遊んで喜んでる金あるんやったらその分商品価格に転嫁する額抑えられるんちゃうの?
止めたら第二の花王になってしまうん?

63: 2022/09/05(月) 18:29:21.83 ID:XVwH66eS0
>>49
んなこと言い出したら全ての企業は宣伝なんぞに金使うなって話になるわ

51: 2022/09/05(月) 18:26:36.31 ID:MZNCdIaAa
そもそもBIGコンビニ以外で見かけんのやが

52: 2022/09/05(月) 18:26:49.62 ID:YATehx2S0
貧乏人は袋麺の時代か

53: 2022/09/05(月) 18:27:15.37 ID:amYZ88u1H
あんなしょっぱくて油っこいもんが富豪の食べ物になるとはね

57: 2022/09/05(月) 18:27:39.21 ID:fuwV8AoN0
カップ麺に100円以上払うのは抵抗あるわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662368704/


関連記事
カップラーメンカップヌードル値段


7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-09-06 20:08

健康に悪くて味も駄菓子屋レベルで価格も高いなら買う人は中毒者だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-06 20:49

ワイ貴族、カップヌードル+オニギリ毎日コンビニで食えるほどの富裕層なんだよなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-07 12:20

カップヌードルてブルジョワやんけ
庶民は特売のごつ盛りかPBのよくわからんカップ麺だよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-07 14:20

カップヌードルのあっさりを買え

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-07 21:05

未だにBIGは168円のイメージなんだよな~

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-08 04:58

カップヌードルとかどん兵衛とかもうCM打たなくても国民全員知ってるやろ
新商品だってスーパーの目立つところ置かれるんやしCMやめて商品価格下げろや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 01:20

イオン系スーパーに売ってるトップバリュのカップヌードル、全く同じ味で88円だぞ

EDIT  REPLY    

Leave a reply