6: 2022/09/08(木) 11:41:47.77 ID:KsEnOAOT0
男性が多いと居心地が悪いってそれ自体が差別で?
真の平等はおっさんばかりの立ち食いソバに女性が入っても
若い女ばかりのスイーツ屋におっさんが入ってもなんとも思わないことだろう
8: 2022/09/08(木) 11:42:06.68 ID:g0tBRRgZa
お断りとかしてたらそやろけど
9: 2022/09/08(木) 11:43:19.03 ID:QXZ58fvd0
佐藤栞見習え
12: 2022/09/08(木) 11:44:32.97 ID:ccMyFRGQ0
病気だよ
14: 2022/09/08(木) 11:44:37.05 ID:kAH/Q6BZ0
こいつの考えでは男性差別があるってことになってるのにまるでなかったことのように女性差別のことだけの話をするのはどういうこと?
16: 2022/09/08(木) 11:45:49.63 ID:QZyUnfo00
しらんがな
18: 2022/09/08(木) 11:46:51.17 ID:EtErZjRxM
文章の中身はそこまで攻撃的じゃないやんけ
19: 2022/09/08(木) 11:46:55.31 ID:wQm5FLLya
つまり立ち食いそば屋は女性客のサクラを用意しないといけないんや
用意せんかったら女性差別やぞ
21: 2022/09/08(木) 11:47:22.48 ID:cr4ycqvka
薄っぺらさがフェミらしくてええやん
22: 2022/09/08(木) 11:47:51.17 ID:fc0ZPxrt0
ウクライナのくだり文字数稼ぎにしか見えん
23: 2022/09/08(木) 11:47:56.89 ID:/A07MLkeM
市民運動家ってマジでなんだろ
愛好家みたいなもんなのかね
27: 2022/09/08(木) 11:49:37.07 ID:N8Xfk+pBr
パンケーキとか食いに行ってみろよ、女ばっかやぞw
ニーズがないだけだろ
28: 2022/09/08(木) 11:49:38.87 ID:mtLHLk5Q0
立ち食い蕎麦屋で女性差別は考えるけど
カフェで男性差別を考えない市民運動家
30: 2022/09/08(木) 11:50:40.90 ID:X7p8ErhF0
意味不明、蕎麦屋にどうしろって話?
33: 2022/09/08(木) 11:52:03.40 ID:bdX6G8y00
>>30
女専用の座れてお洒落な内装の蕎麦屋を設けろということ
31: 2022/09/08(木) 11:51:27.27 ID:Ag/4LNxma
話があっちこっちにとっちらかってるよ
39: 2022/09/08(木) 11:53:00.07 ID:bST/b2QQM
>>31
まあ随想てそういうもんやろエッセイ散文
32: 2022/09/08(木) 11:51:46.94 ID:/A07MLkeM
冗談抜きで女性って普段から劣等感抱えてるのかよ
なんか生きるの大変そう、女性だけのコミューンとか作ったらいいのに
35: 2022/09/08(木) 11:52:06.24 ID:KsEnOAOT0
商売にはターゲット層ってのがあって全員が入りやすい店づくりしないといけない法律なんてないんだが
ターゲット層がボヤけた誰にとって使いやすい店かわからんことしてたら潰れるんやが
36: 2022/09/08(木) 11:52:23.28 ID:CjmMxIQTa
この前パンケーキ屋に行ったら男だけだと入りづらかったぞ
37: 2022/09/08(木) 11:52:35.50 ID:AkL/vFe+d
男が多い場所だと女の肩身狭い→せやな
女が多い場所だと男の肩身狭い→せやな
で?
40: 2022/09/08(木) 11:54:49.08 ID:8c0+IFjL0
それなら女の差別的思考が原因やん
41: 2022/09/08(木) 11:54:52.23 ID:pWcKdweLM
快適さを求めたけりゃ個人経営の座れる蕎麦屋行けやバーカ
42: 2022/09/08(木) 11:54:56.78 ID:6hsAUe4xp
自分が気に食わないことは全部差別
43: 2022/09/08(木) 11:55:38.14 ID:jyCCSFjrx
ガイジ
44: 2022/09/08(木) 11:55:48.67 ID:LHU7c7MYa
ウクライナのくだりは完全に蛇足
45: 2022/09/08(木) 11:55:52.74 ID:FfNVx34t0
こいつが女性専用の立ち食いそばの店を作ればいいんじゃない?
46: 2022/09/08(木) 11:56:09.80 ID:jyCCSFjrx
フェミニストって基本バカだからしゃーないけど
48: 2022/09/08(木) 11:56:24.33 ID:Z+BigGaQr
女が立ち食いそば屋を差別してるだけやんけ
49: 2022/09/08(木) 11:56:46.16 ID:T9o+BGlqM
快適さは金で買うもんだ
安くて女客限定の蕎麦屋なんて利益出ないんだよ
50: 2022/09/08(木) 11:56:58.31 ID:BqU619Hup
じゃあ女性で溢れてるスイーツ店は男性差別ってことでええんか?
55: 2022/09/08(木) 11:58:23.21 ID:a1YWnDN20
>>50
記事中に書いてあるで
男性差別とは書いてないが
51: 2022/09/08(木) 11:57:14.37 ID:U1HmXYKi0
男の子もレディースランチ食べたいんたけど
56: 2022/09/08(木) 11:58:49.33 ID:6gcnaBNWa
蕎麦屋に女性専用席の作れってこと?
57: 2022/09/08(木) 11:58:55.17 ID:fiXY27M/d
市民活動家 すげー
蕎麦食うのも大変だな
58: 2022/09/08(木) 11:59:19.91 ID:MbAAq4nb0
蕎麦屋が悪いなんて書いてあるか?
61: 2022/09/08(木) 12:00:14.79 ID:EmqzLwceM
そんなスペースないから立ち食いなんだよたわけが
65: 2022/09/08(木) 12:00:28.38 ID:wgp3fO3F0
投稿はポエム
67: 2022/09/08(木) 12:00:49.29 ID:eX87PY8O0
男はカフェでパフェ食べれないじゃん
男の人権もっと尊重しろよ
75: 2022/09/08(木) 12:03:42.56 ID:/A07MLkeM
>>67
普通に食ってるし
ケーキ屋でもホール単位で買ってるわ
93: 2022/09/08(木) 12:09:58.73 ID:OV6Fsa+LM
>>67
会社の飲み会で最初に酒とパフェ頼むぞ
俺と他二人くらい乾杯した後パフェ食ってるけど問題ないぞ
つまりこの投稿者も異性の目気にせず好きに食べたい物食えよ、な
68: 2022/09/08(木) 12:01:11.44 ID:WtjOksYrp
私がいい気分でそば食えないのは女性差別のせい
70: 2022/09/08(木) 12:01:50.21 ID:OV6Fsa+LM
まぁ女性専用立ち食いそば屋を作る奇特な人がいたとしても
女性は一人でも食べるのが遅い上に複数人だと更に回転率が悪くなるから
立ち食いなのに価格は高くなるだろうね
73: 2022/09/08(木) 12:03:05.57 ID:ajpwrlVS0
もう新聞の投書で遊んでるだろコイツらw
79: 2022/09/08(木) 12:04:33.42 ID:aC8aOjvla
むしろ男性差別ちゃうんか?
男と食いたくないからゾーニングしろってことやろ
アパルトヘイトと同じやん
81: 2022/09/08(木) 12:05:11.28 ID:bdX6G8y00
採用する方もガチなのか単に面白いから晒したいのかわからんな
82: 2022/09/08(木) 12:05:12.46 ID:/A07MLkeM
むしろよく実名で晒せるわ
83: 2022/09/08(木) 12:05:17.48 ID:mvHpu9LLp
じゃあ併せて男が気軽にスイーツ食える案も考えて
86: 2022/09/08(木) 12:06:19.82 ID:VB+ORhISp
立ち食いそば屋の客層で女性差別に繋げるとかすげぇ当てつけやな
87: 2022/09/08(木) 12:06:22.29 ID:xHCvjtYJa
マーケティングって知らんのかな
全方位向いて商売したら金にならんわ
88: 2022/09/08(木) 12:06:37.46 ID:bqUmxq460
なんやねん子の糞屁理屈
そない言うたら男子トイレかて男性しかおらんで女性差別言うんか?
90: 2022/09/08(木) 12:07:58.46 ID:KsEnOAOT0
あらゆる層に居心地がいい店づくりなんてあるわけない
91: 2022/09/08(木) 12:08:04.89 ID:Lt8ZDnBwd
私が使いにくい業態はすべて差別
バカ女
94: 2022/09/08(木) 12:10:03.83 ID:c/1trRJh0
自分を中心に地球が回らないと気が済まない女王様
96: 2022/09/08(木) 12:10:29.54 ID:zDfn90aG0
女が立ち食いそばを差別してるのでは
113: 2022/09/08(木) 12:20:09.21 ID:pXBHak7JM
駅にある立ち食い蕎麦って金と時間のない社畜リーマンの食い物だろ
そんな底辺環境にわざわざ飛び込んで男が多い!てすごい面白いこと言ってんね
122: 2022/09/08(木) 12:24:52.20 ID:Hfjyds2n0
そば屋は男が多すぎたら人数制限しないといけないし女を優遇した商売をやらないといけないだろ
何なら女性専用立ち食いそば屋オープンさせろや
フェミニストさんこれでよろしいでしょうか
130: 2022/09/08(木) 12:27:44.86 ID:QdefyT9m0
なんか牛丼屋とかラーメン屋も昔こんなこと言われてなかったか?
136: 2022/09/08(木) 12:32:35.73 ID:Xq6mbeQ3a
佐藤栞里さん 名誉男性だった

137: 2022/09/08(木) 12:32:39.21 ID:UsyPCyqM0
じゃスイパラも男1人で入りやすいようにしてくれ
142: 2022/09/08(木) 12:33:45.12 ID:Xq4xGwki0
最近は牛丼屋にも若い女が一人で平気で入ってくるけどな
145: 2022/09/08(木) 12:34:52.77 ID:RrT/R/K5a
何が言いたいんだこの文章
147: 2022/09/08(木) 12:35:59.81 ID:pXBHak7JM
>>145
蕎麦屋男多いわ女性が入りづらいんだわ物価上がってるわ戦争なんだわ
と私は蕎麦を食べながら思いました
こんなゴミ文でも金もらえる
148: 2022/09/08(木) 12:36:12.53 ID:TzeHVlSJp
最後の一文草
四六時中こんなこと考えてんのかよ行きづらいやろ
151: 2022/09/08(木) 12:36:29.51 ID:YV0HYkuO0
女からすれば入りにくい雰囲気に決まってる
そのくせめっちゃいい匂いさせてくるからなあ立ち食い蕎麦とか
150: 2022/09/08(木) 12:36:23.56 ID:rSHB7tnsa
むしろ入りにくいところに入っていくからこそ旨さが増すだろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662604769/
- 関連記事
-