Welcome to my blog


ネタ・雑談

野菜たっぷりラーメン←ある うどん←ない そば←ない

15
0IhHgpc.png


1: 2022/09/11(日) 10:03:23.012 ID:rE3X9kCAa
なぜなのか

2: 2022/09/11(日) 10:03:50.658 ID:HUx7+Vzmd
うどんはあるだろ

3: 2022/09/11(日) 10:04:04.588 ID:/AZQQ3NCa
うどん←ある
そば←ある

終了

4: 2022/09/11(日) 10:04:10.285 ID:yMyvR++qa
そばもあるぞ

5: 2022/09/11(日) 10:04:31.123 ID:CcQg1UPcr
焼きうどんとかなら…

6: 2022/09/11(日) 10:04:51.558 ID:rE3X9kCAa
あるある言うヤツは画像とか貼れや無能

10: 2022/09/11(日) 10:06:13.224 ID:r9scRKFJd
>>6
最初からググれよボンクラ
かまってほしいからって調べりゃ10秒でわかるようなことスレ立てしといて生意気な口きいてんじゃねえぞネット初心者ガキ

7: 2022/09/11(日) 10:05:13.459 ID:nPDfSE9op
貼ってくださいだろ知的障害者

8: 2022/09/11(日) 10:05:40.608 ID:ppX4ZYsv0
ググれよ

9: 2022/09/11(日) 10:05:59.747 ID:rE3X9kCAa
貼ってください無能ども

11: 2022/09/11(日) 10:06:18.410 ID:n3zD3BEgd
こんなスレ伸ばしてもつまらないから誰も貼らないよ

12: 2022/09/11(日) 10:07:18.070 ID:htKRaB2Wp
かき揚げうどんとか煮込みうどん見た事なさそう

13: 2022/09/11(日) 10:07:23.754 ID:rE3X9kCAa
やっぱ無いんだな



 ▽おすすめ







14: 2022/09/11(日) 10:07:36.621 ID:yxYIMP4/0
まずは無知を晒してごめんなさいからだろ?
早く謝れや

17: 2022/09/11(日) 10:09:20.323 ID:rE3X9kCAa
あるある詐欺

18: 2022/09/11(日) 10:10:01.385 ID:63/dMxH20
煮込みうどんは具は盛りだくさんだけど野菜はそこまで入ってないんだよな

19: 2022/09/11(日) 10:10:13.229 ID:/AZQQ3NCa
しかたねぇぐぐってきてやったから早よ謝れ首を垂れて土下座しろ

no title

21: 2022/09/11(日) 10:11:02.100 ID:nPDfSE9op
>>19
めちゃくちゃ美味そう

22: 2022/09/11(日) 10:11:26.177 ID:bjC+Q1mXM
>>19
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20: 2022/09/11(日) 10:10:43.550 ID:9xU7MOtu0
そんなにハードじゃない山登って休憩の小屋にあるしょっぺえかき揚げうどんあるいはなめこ多めの山菜そば

23: 2022/09/11(日) 10:11:39.492 ID:yxYIMP4/0
夏はサラダうどん

no title

24: 2022/09/11(日) 10:12:15.999 ID:BKvzQfvY0
no title

25: 2022/09/11(日) 10:12:52.686 ID:O4uhki/yd
たっぷりかは知らんけど野菜うどんとかあるだろ

26: 2022/09/11(日) 10:12:59.699 ID:yxYIMP4/0
1が逃げたwwwwwwwww

32: 2022/09/11(日) 10:17:53.009 ID:rE3X9kCAa
こういうのを貼れって言ってんだが無能ども
https://www.google.com/amp/s/www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/

35: 2022/09/11(日) 10:19:20.896 ID:yxYIMP4/0
>>32
もやし盛ってるだけで野菜タップリは草

33: 2022/09/11(日) 10:18:42.105 ID:N3y7z3EQ0
うどんはあるしそばもあるだろ
どうやって触れずに生きてきたんだよ

34: 2022/09/11(日) 10:19:03.614 ID:28Weno8T0
この雑魚のためにお前ら色々やりすぎだろ

36: 2022/09/11(日) 10:20:16.652 ID:yxYIMP4/0
1はネギ以下の緑黄色野菜も食えよ

37: 2022/09/11(日) 10:21:55.841 ID:rE3X9kCAa
じゃあワイの勝ちということで

38: 2022/09/11(日) 10:22:09.491 ID:yieJwTdo0
器が小さいだけじゃんwwww

39: 2022/09/11(日) 10:22:29.996 ID:yxYIMP4/0
なんJの負け組だよ

40: 2022/09/11(日) 10:23:54.372 ID:ktkBFaa/d
野菜ラーメンの野菜の存在意義は罪滅ぼし

41: 2022/09/11(日) 10:29:54.378 ID:TPud43Qp0
山菜しらんのか

44: 2022/09/11(日) 10:34:28.160 ID:rE3X9kCAa
負け犬の遠吠えが聞こえる

45: 2022/09/11(日) 10:36:22.255 ID:A9JWbrep0
>>44
自分の遠吠え聞いてて草

46: 2022/09/11(日) 10:40:05.532 ID:ktkBFaa/d
遠吠えって一匹鳴いたら何匹か釣られて鳴くよな
最初の一匹が頑張る遠吠えはあまり映えないな

47: 2022/09/11(日) 10:45:20.173 ID:rnPQN8Vu0
ほうとうも野菜たっぷりだぞ

48: 2022/09/11(日) 10:48:04.737 ID:mSd9L7kz0
うどんはうどんすきとかあるけど山菜そばで野菜たっぷりは無理があるだろ

49: 2022/09/11(日) 10:48:10.648 ID:1hZAlq6i0
風邪引いたらほうとう風うどん作って食う
根菜たっぷり

50: 2022/09/11(日) 10:49:00.525 ID:1hZAlq6i0
野菜たっぷりラーメンってタンメンじゃね?

51: 2022/09/11(日) 10:52:53.371 ID:jLI+qWbU0
けんちんうどん・そば
野菜ゴロゴロで美味しいよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662858203/


関連記事
ありがちなこと・特徴


15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-09-11 20:49

もやしとキャベツばかりなのに「野菜たっぷり」と称して良いのなら、山菜おろしだって山菜山かけだってありだと思う。
チャンポンうどんってのもあるけど、あれってマイナー?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-11 21:28

かけそば好きだから野菜たっぷりとか考えたこともなかったな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-11 21:52

ゴミクズの1が立てたスレsage

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 01:03

乗せる必要がないからな、筑前煮でも一品つければいいじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 03:18

スレの連中も反論目的で言うからには画像くらい貼れよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 04:03

実際ないけどな
かき揚げうどんとか言ってるやつはキチガイやろw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 08:07

豚汁饂飩や芋煮蕎麦、カボチャのほうとう。野菜たっぷりだな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 08:20

なるほどけんちんそばか
しかし画像も貼らずにダメなやつらばっかりだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 10:03

ネタスレでもいいんだけど、だんだん雑になってない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 16:40

山菜蕎麦とかは野菜じゃないって言われるのかな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 16:48

山田うどんに野菜の旨味たっぷりうどんてのがあるぞ。そばも選べる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-12 19:09

ラーメン、うどん、蕎麦は「腹押え」だから野菜なんぞいらん。
ガッツリ食べる時はチャンポンを食べる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-13 15:20

大宮二郎の元店主がうどん屋やってるじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-13 16:15

そもそも麺類にそんな野菜入れる必要ないだろ・・・二郎にでも毒されたか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 00:27

風邪ひいたときにh野菜たっぷりの鍋焼きうどんで回復したい

EDIT  REPLY    

Leave a reply