9: 2022/09/11(日) 13:50:55.71 ID:qWPFLAnud
ワイいっつも沈めて逃げてるで
11: 2022/09/11(日) 13:51:07.35 ID:crpWQ9YY0
ブラックリスト入ったで
12: 2022/09/11(日) 13:51:13.09 ID:O4NRsyGF0
あーあ君出禁やね
13: 2022/09/11(日) 13:51:28.92 ID:b/PEFqGX0
少なめならしゃーない
16: 2022/09/11(日) 13:52:12.15 ID:x/XgWZWTd
>>13
次から半分にするわ
15: 2022/09/11(日) 13:52:02.25 ID:E9XDtP980
次から 麺なし ヤサイなし 汁少なめ でたのもう
17: 2022/09/11(日) 13:52:38.66 ID:x/XgWZWTd
でもうまかったわ
18: 2022/09/11(日) 13:52:54.01 ID:W+Hjj6dJM
何店や
20: 2022/09/11(日) 13:53:32.48 ID:x/XgWZWTd
>>18
一橋学園や
22: 2022/09/11(日) 13:54:17.65 ID:W+Hjj6dJM
>>20
ほえーそこ行った事ないわ旨いなら今度行ってみるわ
26: 2022/09/11(日) 13:55:36.52 ID:x/XgWZWTd
>>22
うまいで
小でも豚でかいしヤサイもデフォで多いで
30: 2022/09/11(日) 13:57:10.80 ID:W+Hjj6dJM
>>26
三田目黒代田とインスパイアの玄が基本ローテやから今度行ってみるわ
んでも小金井行く用事ないからだいぶ先になるかもな
39: 2022/09/11(日) 14:00:16.97 ID:x/XgWZWTd
>>30
わい三田行ったことないんやけど三田に味が似とるってどこかに書いてあったで
44: 2022/09/11(日) 14:01:34.20 ID:W+Hjj6dJM
>>39
ブレもあるからなんとも言えんけど三田と似てるなら旨そうやな
19: 2022/09/11(日) 13:52:59.67 ID:oIhlPkzv0
着信のフリして
え?今からっすか?はい向かいます
これでおk
25: 2022/09/11(日) 13:55:22.91 ID:0/v02lxMa
お前か😡
27: 2022/09/11(日) 13:55:57.46 ID:x/XgWZWTd
>>25
ゴメン
29: 2022/09/11(日) 13:56:23.29 ID:Jn5+wWlja
飽きるしな
32: 2022/09/11(日) 13:57:20.70 ID:x/XgWZWTd
>>29
うまいから全く飽きんかったわ
ただわいの胃袋の限界がきただけや
31: 2022/09/11(日) 13:57:11.05 ID:G1EAimwR0
今度二郎行ってみたいんやが麺半分と麺少なめって同じなん
33: 2022/09/11(日) 13:57:47.97 ID:W+Hjj6dJM
>>31
店によって変わるけど量が心配ならメグジがええよ
47: 2022/09/11(日) 14:02:04.42 ID:YmNNLnJla
>>33
一之江もおすすめやね
50: 2022/09/11(日) 14:04:58.26 ID:W+Hjj6dJM
>>46
コロナの時ラーメン屋ほぼ開いてなくて二郎食いたくなってしょうがなく幡ヶ谷の豚山行ったけどあれはないわ
インスパイアの中でも下の方やろ
>>47
よき☺
34: 2022/09/11(日) 13:58:03.08 ID:YvVHfgJq0
スープって残してええんだよね?
36: 2022/09/11(日) 13:58:38.03 ID:x/XgWZWTd
多分ここデフォが多いからか女の子は麺1/3とかが多かったわ
37: 2022/09/11(日) 13:59:23.11 ID:W+Hjj6dJM
多摩地区の二郎盛りがえげつないイメージあるわ
野猿のせいやろか
45: 2022/09/11(日) 14:02:02.00 ID:x/XgWZWTd
>>37
麺半分ヤサイ半分くらいでちょうどよさそうや
ちなみにいつもはひばりの麺少なめヤサイ普通でちょうどええんやが
49: 2022/09/11(日) 14:03:10.45 ID:W+Hjj6dJM
>>45
あの辺住みなのか
ワイ区の方やから多摩地区の店舗行く方が稀やからよう分からんのよね
どうせ遠出するならって野猿行っちゃうし
41: 2022/09/11(日) 14:00:35.92 ID:LTGsmBJLp
一橋にできてワイ歓喜
チャリで5分で着く
55: 2022/09/11(日) 14:09:53.80 ID:x/XgWZWTd
>>41
ほんまここうまくてまた来たいわ
43: 2022/09/11(日) 14:00:45.08 ID:8AnhrjD+0
ファミマの二郎ラーメンってやつ食ったけどくそまずかったわ
48: 2022/09/11(日) 14:02:23.44 ID:btk4s3t8H
インスパイアにしとけば…
51: 2022/09/11(日) 14:05:52.12 ID:qba34Q4Q0
本店で総帥だかのオッチャンが作ったの半分以上残した事ある
野菜マシアブラニンニクマシマシで
予想以上にアブラがヤバくて食えなかった
何も言われなかったが
53: 2022/09/11(日) 14:06:55.73 ID:x/XgWZWTd
>>51
マシて残すのはあかんな
46: 2022/09/11(日) 14:02:02.86 ID:UDY1AZBs0
ラーメン豚山おすすめやで
麺125gかつ野菜少なめ(150g)が可能や
結構美味いしな
54: 2022/09/11(日) 14:08:05.48 ID:HXx63Wbaa
初めて二郎行った時コンセプト知らんくて飲み会帰りの〆の一杯のつもりで大盛り頼んで死にかけたわ
若かったから全部食べれた
42: 2022/09/11(日) 14:00:37.03 ID:Z4pmXYlS0
残すとマジで怒られたりするん?
二郎って独自すぎて怖くて行けんわ
40: 2022/09/11(日) 14:00:31.42 ID:bRh+D+5Fd
まあそそくさと逃げるよな
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662871749/
- 関連記事
-