Welcome to my blog


ネタ・雑談

おまえらラーメンにコショウかける?

23
tbPWb8s.png


1: 2022/09/14(水) 20:22:28.151 ID:T6GIeOnY0
最近かけてないなと思って

2: 2022/09/14(水) 20:22:48.107 ID:GsERdTKyd BE:126836511-PLT(15001)
かけない

3: 2022/09/14(水) 20:23:09.830 ID:WiANXh3x0
バッ バッ

8: 2022/09/14(水) 20:23:43.236 ID:T6GIeOnY0
>>3
あの頃はラーメン不味かったからな

4: 2022/09/14(水) 20:23:15.923 ID:mQS8oe/ra
味付けによる

5: 2022/09/14(水) 20:23:19.327 ID:vc7qvT3x0
かけるだろ
なんのためのラーメン胡椒だよ

6: 2022/09/14(水) 20:23:25.414 ID:afAwZWk00
不味いラーメンには必須

13: 2022/09/14(水) 20:24:05.821 ID:YgtroR98d
>>6
これ
学食とか

7: 2022/09/14(水) 20:23:35.543 ID:9fUf9B7td
醤油はかけたくなるよね
豚骨には絶対かけないな

9: 2022/09/14(水) 20:23:45.627 ID:vD2JokrAd
かけん

10: 2022/09/14(水) 20:23:50.208 ID:En4Z7VX+0
コショウの味になるからかけない

11: 2022/09/14(水) 20:23:58.101 ID:n5Fxgfk70
最近かけないな



 ▽おすすめ







12: 2022/09/14(水) 20:23:59.294 ID:TcJmFaK60
醤油なら

15: 2022/09/14(水) 20:24:20.697 ID:/BslPmbvd
胡椒が合うラーメンって何ラーメン?
中華そばみたいなやつ?

19: 2022/09/14(水) 20:25:00.225 ID:w0ajaUGq0
>>15
ダシや具材に塩気が負けてて味がボケてるラーメン

17: 2022/09/14(水) 20:24:54.067 ID:T6GIeOnY0
>>15
中華そばも出汁とか麺とか味わいたいしあまりかけなくなった

16: 2022/09/14(水) 20:24:45.830 ID:blGwRfzf0
醤油ラーメンにはこしょう
味噌ラーメンには一味なんだわ

18: 2022/09/14(水) 20:24:58.292 ID:hJWBPrLZ0
テーブルにおいてあったらかける

20: 2022/09/14(水) 20:25:05.856 ID:z0VpkFXhM
黒胡椒はドバドバかける

21: 2022/09/14(水) 20:25:21.466 ID:Q5FpOnyq0
スガキヤのはめっちゃかける

22: 2022/09/14(水) 20:25:39.899 ID:X2uJ28wg0
細かい粒の奴はあまりかけない

23: 2022/09/14(水) 20:25:42.377 ID:4TubEGCAa
こしょう食うためにラーメン食ってるようなもん

24: 2022/09/14(水) 20:25:43.738 ID:BjhPv1OH0
普通以下の時にかけるのがこしょう

25: 2022/09/14(水) 20:26:09.090 ID:X+Rb7Tg2M
中華そばならかける

26: 2022/09/14(水) 20:26:19.623 ID:T6GIeOnY0
普通以下のラーメンになかなか出会わなくなったな

27: 2022/09/14(水) 20:26:20.256 ID:hJWBPrLZ0
胡椒一粒は黄金一粒

28: 2022/09/14(水) 20:26:37.881 ID:SsQONo2z0
ラーメンの為にわざわざGABANの白を用意してる

29: 2022/09/14(水) 20:26:43.479 ID:DygyxE650
ギャバン、あばよ涙

30: 2022/09/14(水) 20:27:42.037 ID:rrdPUAk3r
途中からかける

31: 2022/09/14(水) 20:28:03.504 ID:iHDPb+7JM
どこの誰が作ったか分からないラーメンよりS&Bを信じる

32: 2022/09/14(水) 20:28:13.834 ID:tkMw0MlX0
シンプル醤油ならかけないと始まらない
コテコテ系はニンニク

33: 2022/09/14(水) 20:28:36.878 ID:BjhPv1OH0
柚子胡椒は置いてあると必ず試してみる
醤油に柚子胡椒足すとチャルメラの醤油味まんまだったな

34: 2022/09/14(水) 20:29:57.358 ID:gs9rLQ4R0
胡椒の代わりにニンニクになったね

36: 2022/09/14(水) 20:33:44.883 ID:7oQrNgm/0
あればかける

38: 2022/09/14(水) 20:34:30.043 ID:x6De59310
かけたことない

39: 2022/09/14(水) 20:35:04.227 ID:Dv3jjTGta
塩と醤油にはかける
味噌は七味
豚骨は辛味噌

41: 2022/09/14(水) 20:37:32.528 ID:pvjc0BJ8d
コショウ入れると染みる系になるから途中で入れる

42: 2022/09/14(水) 20:38:18.791 ID:6TeFe0uo0
普通はかけない
塩ラーメンならゆず胡椒あれば入れる

43: 2022/09/14(水) 20:38:38.887 ID:Dk72q5Xr0
なんならチャーハンにもかける

44: 2022/09/14(水) 20:39:53.347 ID:klnmWDXL0
忘れなければ残り半分でかける

46: 2022/09/14(水) 20:41:24.763 ID:opeejCa00
かけるのって
昔ながらの醤油であって
主流になってきた豚骨じゃないだろ

ニンニクぶちこむようなラーメンなら尚更

47: 2022/09/14(水) 20:42:00.726 ID:1OLYpEj+a
あの画像はよ

50: 2022/09/14(水) 21:07:12.323 ID:j0ZQs/md0
no title

51: 2022/09/14(水) 21:11:23.627 ID:gs9rLQ4R0
>>50
自分の味覚も信じてないのねこの人
大嫌い

49: 2022/09/14(水) 21:03:39.671 ID:gmgSSie90
醤油系頼んだら途中で使うこともあったけど
最近は置いてあっても使わなくなったな
その店の味のせいか昨今の醤油系のせいかは知らん

40: 2022/09/14(水) 20:36:44.904 ID:TZL2Njgt0
コショウはかけないが命はかける

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663154548/


関連記事
調味料


23 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-09-15 10:15

こういうのでいいんだよラーメンしか無い頃は使ってたな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 11:00

ガンガンかけるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 11:20

そう言われれば、中華そばには使う。塩は使うとしたらブラックペッパーかな
味噌や豚骨には使わないね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 11:21

最初は直接掛けずにレンゲに胡椒を適量入れてからスープをすくって味わってみる
最悪胡椒が合わなくても影響がないように

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 11:49

もはやクセだな、醤油ラーメンに2~3回かけるわ
塩ラーメンもコショウだな。
味噌は七味(一味ではない)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 12:05

いまどき「ラーメン」でくくるのはどうかしてると思う
醤油ラーメンはかける。とんこつ醤油はすりおろしニンニクをいれる。
塩はそのまま食う。味噌は謎のアレルギーっぽいのがあるので食わない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 12:12

むしろ胡椒をガンガンかけたラーメンが食いたくて
シンプルな醤油ラーメンばっか頼むわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 12:14

コショウが何の足しにもならんラーメンが増えたよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 12:21

家系に胡椒めっちゃ合うぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 12:32

豚骨にこそ、粗挽き黒胡椒。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 12:41

そういやここ数年かけてないな、昔は極力かけてたけど。
かけてもかけなくてもいいなら手間省いてかけないよな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 13:24

旨い醤油、塩にはかけない。
不味い醤油、塩にはかける。
豚骨には必ずかける。
あと最近の魚介系(行き過ぎて既に魚介臭い)のはにおいが消えるまでかけまくる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 14:03

白胡椒だったらかけない。醤油ととんこつなら黒胡椒かける。粗挽きならなおよし。豆板醤しか無いときに辛み付けに豆板醤は使わない。しょっぱくなるから。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 19:50

>>あの頃はラーメン不味かったからな
いつのことだよ
町中華が閉店・廃業とかで消えていっているってことを暗に言ってるんだろうけど
じじいかよって思った

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 20:45

公営ギャンブル場の売店ででてくるようなラーメンは
これはペッパーラーメンだといいたくなるくらい
かけまくったほうが美味しく食べられる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 20:46

カップヌードルには大抵かける
お気に入りの店だと何かかけることに思い至る前に食い終わってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-15 21:17

魚介系の生臭さを消すためにかける。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-16 00:12

味音痴の同僚から運ばれて来て直ぐに掛けられた時は激怒した

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-16 01:12

コショウより酢が定石

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-16 03:43

>>あの頃はラーメン不味かったからな
いつのことだよ
町中華が閉店・廃業とかで消えていっているってことを暗に言ってるんだろうけど
じじいかよって思った

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-16 17:20

何処の誰が作ったのか分からないラーメンって
どう見ても目の前の人が作ってるし
コショウを作ってる会社の社員の方がよっぽど見ず知らずの人だよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-16 22:56

醤油ラーメンにはかける。醤油味の袋入りラーメンにも胡椒の小袋が入っているだろ。相性がいいのさ。
うま味調味料が入った、市販の塩コショウはかけないな。胡椒の風味がないから。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-19 08:41

胡椒好きは何にでもかけるんだろう。ツェペリはサンドイッチにもかけてたし。

EDIT  REPLY    

Leave a reply