Welcome to my blog


二郎系

二郎系ラーメンってやつを食べてみたいんだけどインスパイアなら食べるの遅くても怒られない?

6
ramen_moyashi.png


1: 2022/09/16(金) 03:19:51.94 ID:6MR0+6Q40
ワイラーメンでも完食するのに30分くらいかかるんや
二郎は15分くらいじゃないとダメとか聞いたからやめとく
インスパイアならどうや?

2: 2022/09/16(金) 03:21:18.29 ID:othFfUZ+0
帰るように促されたら退席すればええよ
文句言わずにな

4: 2022/09/16(金) 03:25:28.22 ID:kSZKfetK0
>>2
ラーメン豚きっしょ

5: 2022/09/16(金) 03:25:35.79 ID:6MR0+6Q40
>>2
いや食べるのは好きなんや 完食したい

3: 2022/09/16(金) 03:24:46.43 ID:g1pdYTgVa
二郎でも持ち帰りあるよ

6: 2022/09/16(金) 03:25:51.88 ID:6MR0+6Q40
>>3
あーそれもありかも
持ち帰りってどうやるの?

7: 2022/09/16(金) 03:27:41.65 ID:g1pdYTgVa
うちの近くのは家で湯煎するやつ売ってる
たまにチャーシューだけ買いに来る客いるわ

8: 2022/09/16(金) 03:28:03.56 ID:obQ3qudb0
インスパイアのくせに本家より厳しいとこたまにあるよなw



 ▽おすすめ







9: 2022/09/16(金) 03:28:52.83 ID:gnvIx7aJ0
セブンのでええやろ

13: 2022/09/16(金) 03:33:59.31 ID:6MR0+6Q40
>>9
あれ微妙やった

15: 2022/09/16(金) 03:35:07.77 ID:obQ3qudb0
>>13
店で食うより3.400円安いから味もそのくらいや
とみ田っていうセブンのやつはコンビニにしては頑張ってると思う

10: 2022/09/16(金) 03:28:59.03 ID:+YRKb37s0
インスパイアってなんや?
要するに二郎のパチもんか?
フランク三浦なんか?

12: 2022/09/16(金) 03:33:38.26 ID:obQ3qudb0
>>10
真似っこやな、トッピングとかシステムとか
真似してるくせに一丁前に本家より値段高いとこがほとんどや

17: 2022/09/16(金) 03:44:29.09 ID:Lmdux8Fea
>>12
材料費に対する並びが本家にはかなわないからしゃーない

11: 2022/09/16(金) 03:30:15.06 ID:g1pdYTgVa
正直インスパイアのほうがうまい
味のバリエーションあるし何より二郎より店内きれい

14: 2022/09/16(金) 03:34:17.36 ID:obQ3qudb0
>>11
二郎以外の選択肢できたのはいいよな、近所には次郎とインスパイア2つあるから気分で帰られてええわ

16: 2022/09/16(金) 03:43:10.35 ID:gw+o0HSu0
インスパイアはそんな急かされないところが多いな
豚山とか雰囲気ゆるいしうまくておすすめやで

18: 2022/09/16(金) 03:44:59.40 ID:K9kTYxg90
豚山ええよな

19: 2022/09/16(金) 03:46:00.47 ID:6MR0+6Q40
>>16,18
豚山か近所にあるな

20: 2022/09/16(金) 03:46:12.25 ID:Lmdux8Fea
ぶっちゃけ言うと並んでなければ本家二郎でも30分かけてかまへんのやで

23: 2022/09/16(金) 03:57:07.78 ID:VL0urayA0
なんでラーメン食うのに30分もかかんねんガイジか

24: 2022/09/16(金) 03:58:24.08 ID:6MR0+6Q40
>>23
食べる遅いいうてるやろ

25: 2022/09/16(金) 04:01:21.59 ID:DHk0u2o2r
>>23
よく噛んでるんやろ
お前みたいに固形物を飲み物みたいに飲み干していく奴とは違うんや

26: 2022/09/16(金) 04:01:31.55 ID:r+keyYQh0
ワイもラーメンそんくらいかかるなぁ

27: 2022/09/16(金) 04:02:34.22 ID:6MR0+6Q40
逆に二郎の大盛りのやつ15分くらいで食べれるやつ本当に噛んでる?
マジで信じられんわ

28: 2022/09/16(金) 04:09:46.70 ID:gw+o0HSu0
>>27
ほとんど飲み込んでると思うほんま身体にわるいわ

29: 2022/09/16(金) 04:12:28.99 ID:Lmdux8Fea
>>27
同じ大盛りでも店によって量も違えば味も違うから何とも言えん

22: 2022/09/16(金) 03:54:39.54 ID:FUyrrD9T0
正直インスパイアの方が上位互換になりつつあるわ
味も量も大差ない
何で飲食店でいらん気を遣わなあかんねんあほらしい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663265991/


関連記事
ラーメン二郎ありがちなこと・特徴マナー


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-09-16 20:55

インスパイアが上位とは思えん。美味しいと思うけど別物なのが多いわ
インスパイアでも厳しい所は厳しいから、下調べして行きな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-17 08:15

家族連れ歓迎のインスパイアおススメ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-17 14:26

いくらなんでも、普通のラーメンで三十分かかる男とか千人に一人もいないよ!ラーメン屋やってたからわかる(笑)
それを擁護する奴もキモい・・こういう奴が簡単に騙されるんやろな〜

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-17 16:28

流行りに乗っかるだけのインスパイア系のほうが杜撰でめんどくさそう
二郎とか行ったことないから知らんけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-17 17:25

別に二郎でいらん気を使ったことなんてないけどな
こういう奴ってネットの伝聞をなんとなく信じてて実際に二郎に行ったことなんてないだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-17 21:23

遅いと急かされるのがデフォとか店も客もガイジ

EDIT  REPLY    

Leave a reply