二郎食ってきたから何店か当ててみて
1: 2022/09/18(日) 12:51:06.99 ID:8A1fukSG0
二郎マニアはいるかな?
2: 2022/09/18(日) 12:51:29.82 ID:k+S5ygx80
画像ないんか
4: 2022/09/18(日) 12:52:38.47 ID:8A1fukSG0
>>2
肉は野菜の下に入ってるタイプ
肉は野菜の下に入ってるタイプ
3: 2022/09/18(日) 12:52:11.56 ID:8A1fukSG0
19: 2022/09/18(日) 12:55:59.11 ID:k+S5ygx80
>>3
通は置いてある調味料から店を割り出すんや
ちなみにワイは分からん
通は置いてある調味料から店を割り出すんや
ちなみにワイは分からん
67: 2022/09/18(日) 13:09:13.68 ID:uFf3ymlLM
>>3
目黒
簡単すぎる
目黒
簡単すぎる
69: 2022/09/18(日) 13:09:43.31 ID:8A1fukSG0
>>67
お前ながら見てる?
お前ながら見てる?
5: 2022/09/18(日) 12:53:17.00 ID:aBN96QTK0
大阪王将仙台中田店
8: 2022/09/18(日) 12:53:50.75 ID:8A1fukSG0
>>5
そこもう潰れたから!
そこもう潰れたから!
6: 2022/09/18(日) 12:53:35.99 ID:8A1fukSG0
今日は午前の営業前30分から並んだんだけど前に30人はいたわ
やっぱ土日は行くもんじゃないな
やっぱ土日は行くもんじゃないな
7: 2022/09/18(日) 12:53:42.87 ID:eCgxZNKS0
三田か新宿
9: 2022/09/18(日) 12:54:00.69 ID:8A1fukSG0
>>7
ハズレ!
ハズレ!
10: 2022/09/18(日) 12:54:06.61 ID:WAqjxCmX0
小岩
11: 2022/09/18(日) 12:54:20.60 ID:8A1fukSG0
>>10
ハズレ!
ハズレ!
12: 2022/09/18(日) 12:54:40.12 ID:6Y97fqcy0
目黒かな
13: 2022/09/18(日) 12:54:40.94 ID:Txry2ItMd
すもじ
14: 2022/09/18(日) 12:54:43.40 ID:9A0JAHYz0
大宮公園定期
15: 2022/09/18(日) 12:54:54.26 ID:4owpe+lL0
ひばり
▽おすすめ
16: 2022/09/18(日) 12:55:09.93 ID:8A1fukSG0
ヒントは割と近くにドンキある
画像撮ったけど地名入ってそうやな
画像撮ったけど地名入ってそうやな
17: 2022/09/18(日) 12:55:11.84 ID:/xXW/vZW0
ひばりが丘?
18: 2022/09/18(日) 12:55:24.77 ID:eVwPcr2B0
美乳化でうまそうやな
もやしはシャキシャキとくると…
もやしはシャキシャキとくると…
20: 2022/09/18(日) 12:56:06.90 ID:8A1fukSG0
ここまで正解なし
21: 2022/09/18(日) 12:57:17.04 ID:AWM8oggrr
代田
25: 2022/09/18(日) 12:58:07.32 ID:8A1fukSG0
>>21
ハズレ!
ハズレ!
23: 2022/09/18(日) 12:57:38.89 ID:8A1fukSG0
大ヒント
小の食券は青
小の食券は青
26: 2022/09/18(日) 12:58:43.72 ID:8A1fukSG0
やっぱみんな食ったことないか、、
27: 2022/09/18(日) 12:58:45.25 ID:I3cFBHSc0
西台
28: 2022/09/18(日) 12:59:12.90 ID:RO0xpmMD0
野猿
29: 2022/09/18(日) 12:59:15.33 ID:Eaa0QLqVd
環七一之江か?
32: 2022/09/18(日) 13:00:10.24 ID:8A1fukSG0
ここまで正解なし、、寂しい
31: 2022/09/18(日) 13:00:05.63 ID:eVwPcr2B0
仙台やんけw
33: 2022/09/18(日) 13:00:32.06 ID:8A1fukSG0
>>31
正解!
やっぱみんな首都圏だよなぁ、寂しいで
正解!
やっぱみんな首都圏だよなぁ、寂しいで
40: 2022/09/18(日) 13:01:54.09 ID:eVwPcr2B0
デフォでも背脂多いのがポイントやったな
42: 2022/09/18(日) 13:03:01.82 ID:8A1fukSG0
>>40
これはニンニク野菜脂全部マシやな
仙台はとにかくしょっぱい、薄めにしないとスープのめんよ
関内が懐かしい
これはニンニク野菜脂全部マシやな
仙台はとにかくしょっぱい、薄めにしないとスープのめんよ
関内が懐かしい
46: 2022/09/18(日) 13:04:04.66 ID:eVwPcr2B0
>>42
アブラマシしてるからわからんかったわ
アブラマシしてるからわからんかったわ
44: 2022/09/18(日) 13:03:47.39 ID:I3cFBHSc0
歌舞伎町のは不味いけど、西台のは美味かった
八王子も食ってみたい
八王子も食ってみたい
48: 2022/09/18(日) 13:04:55.91 ID:8A1fukSG0
>>44
ええなぁ、昔神奈川に住んどったから関内はよく行ったが、東京の店舗ほぼ行ったことない
ええなぁ、昔神奈川に住んどったから関内はよく行ったが、東京の店舗ほぼ行ったことない
53: 2022/09/18(日) 13:05:55.23 ID:I3cFBHSc0
>>48
味に違いあんの知った時、結構衝撃受けるよな
仙台は美味いもん多いし、二郎も美味そうだ
味に違いあんの知った時、結構衝撃受けるよな
仙台は美味いもん多いし、二郎も美味そうだ
59: 2022/09/18(日) 13:07:06.08 ID:8A1fukSG0
>>53
仙台二郎の評価は高いらしいで
仙台二郎の評価は高いらしいで
45: 2022/09/18(日) 13:03:56.01 ID:4aeEyeoL0
令和2年12月23日水曜日、
ラーメン二郎仙台店
小ラーメン+生卵+生卵+ブタ1枚 ニンニク 900YEN
ブタ増し売り切れもブタ1枚券有り。購入。
麺、デロ好き歓喜のデッロデロ。味染みまくりでメチャウマい。
ブタ、チュルン吸えちゃう甘くて柔らか仙台ブタ。
汁、まろやか、ド乳化、甘くてウッメェ!
完飲。

ラーメン二郎仙台店
小ラーメン+生卵+生卵+ブタ1枚 ニンニク 900YEN
ブタ増し売り切れもブタ1枚券有り。購入。
麺、デロ好き歓喜のデッロデロ。味染みまくりでメチャウマい。
ブタ、チュルン吸えちゃう甘くて柔らか仙台ブタ。
汁、まろやか、ド乳化、甘くてウッメェ!
完飲。


50: 2022/09/18(日) 13:05:22.21 ID:8A1fukSG0
>>45
こういうブログ書いてるやつ昔よくあったが令和にもまだあったんやな、キモいわ
こういうブログ書いてるやつ昔よくあったが令和にもまだあったんやな、キモいわ
52: 2022/09/18(日) 13:05:39.15 ID:XDzTRoZN0
仙台二郎おいしいよね
55: 2022/09/18(日) 13:06:34.68 ID:8A1fukSG0
>>52
お!食ったことあるんか!
美味い方だと思うんだけどな、スープはしょっぱい。
デブの女店員がいるんやがめちゃくちゃ態度悪くて毎回キレそうになる
お!食ったことあるんか!
美味い方だと思うんだけどな、スープはしょっぱい。
デブの女店員がいるんやがめちゃくちゃ態度悪くて毎回キレそうになる
60: 2022/09/18(日) 13:07:08.90 ID:XDzTRoZN0
>>55
仙台住んでた頃よく行ってたwあいつムカつくよなw
仙台住んでた頃よく行ってたwあいつムカつくよなw
66: 2022/09/18(日) 13:09:09.32 ID:8A1fukSG0
>>60
わかってくれるか!
どデブ女がやたら偉そうなんや、コールの受けも店員によって違うし!
わかってくれるか!
どデブ女がやたら偉そうなんや、コールの受けも店員によって違うし!
54: 2022/09/18(日) 13:06:16.67 ID:YRAjjvwZd
仙台は並び過ぎや
2店舗目出したほうがええやろ
2店舗目出したほうがええやろ
62: 2022/09/18(日) 13:07:44.96 ID:8A1fukSG0
>>54
ほんまそれ、俺食い終わった時50人は並んでたで
休日はライト層がめっちゃくるんや
あと大学生インキャドモが多い
ほんまそれ、俺食い終わった時50人は並んでたで
休日はライト層がめっちゃくるんや
あと大学生インキャドモが多い
56: 2022/09/18(日) 13:06:35.01 ID:se+d1x+cd
仙台はめっちゃ狭い印象しかないわ
63: 2022/09/18(日) 13:08:11.97 ID:8A1fukSG0
>>56
通路狭いんや、おっさんの腹が背中に当たるとブチ切れそうなるわ
通路狭いんや、おっさんの腹が背中に当たるとブチ切れそうなるわ
61: 2022/09/18(日) 13:07:16.11 ID:YRAjjvwZd
>>56
後ろの通り抜けがキツイよなw
後ろの通り抜けがキツイよなw
70: 2022/09/18(日) 13:10:21.09 ID:8A1fukSG0
>>61
他の二郎も狭そうやけど、多分仙台が一番通路狭い
通路に荷物置きすぎなんや💢
他の二郎も狭そうやけど、多分仙台が一番通路狭い
通路に荷物置きすぎなんや💢
65: 2022/09/18(日) 13:08:30.65 ID:WgOoQck6M
田舎の二郎やんけ誰も分からんやろw
68: 2022/09/18(日) 13:09:27.24 ID:8A1fukSG0
>>65
難易度高いやろ?
難易度高いやろ?
72: 2022/09/18(日) 13:11:46.68 ID:WgOoQck6M
>>68
難易度以前にほとんどの奴が田舎二郎行く方が稀やろ…
仙台行った時牛タンとか仙台料理しか食わんかったわ…
難易度以前にほとんどの奴が田舎二郎行く方が稀やろ…
仙台行った時牛タンとか仙台料理しか食わんかったわ…
74: 2022/09/18(日) 13:12:56.98 ID:8A1fukSG0
>>72
仙台に来てわざわざ二郎食って帰るなんてアホやで
カウンターで判別するプロも本スレにはおるから侮れん
仙台に来てわざわざ二郎食って帰るなんてアホやで
カウンターで判別するプロも本スレにはおるから侮れん
88: 2022/09/18(日) 13:26:01.24 ID:WgOoQck6M
>>74
一部のマニア以外は自分の生活圏でしか二郎食わんしな
ワイも三田目黒代田新宿のローテやから多摩地区二郎は数えるぐらいしか行ってないわ
一部のマニア以外は自分の生活圏でしか二郎食わんしな
ワイも三田目黒代田新宿のローテやから多摩地区二郎は数えるぐらいしか行ってないわ
92: 2022/09/18(日) 13:29:37.14 ID:8A1fukSG0
>>88
そらそうなろな、ワイも東京旅行いって二郎行けないわ
仙台もう一店舗出て欲しいわ
そらそうなろな、ワイも東京旅行いって二郎行けないわ
仙台もう一店舗出て欲しいわ
71: 2022/09/18(日) 13:11:18.03 ID:8A1fukSG0
84: 2022/09/18(日) 13:21:46.99 ID:W8SMaMRf0
>>71
ならお前の髪型見せてみろよ
ならお前の髪型見せてみろよ
85: 2022/09/18(日) 13:22:47.66 ID:8A1fukSG0
>>84
ワイはロン毛のテンパww
ワイはロン毛のテンパww
79: 2022/09/18(日) 13:18:01.81 ID:/xXW/vZW0
煽りで聞くんじゃないんだけど仙台の二郎のコールってめっちゃ訛ってんの?
81: 2022/09/18(日) 13:20:28.03 ID:8A1fukSG0
>>79
仙台の街中にいるやつはほぼ訛りないで、ちょっとイントネーション違うとこあるけどな
年寄りはちょっと訛ってるけど想像してるほどじゃない
けど仙台も広いから、中心から離れるほど訛ってくる
気仙沼とかになると、おっさんの言葉がマジで聞き取れなくなる、この前漁船釣りした時ほんとなに言ってるかわからなかった
仙台の街中にいるやつはほぼ訛りないで、ちょっとイントネーション違うとこあるけどな
年寄りはちょっと訛ってるけど想像してるほどじゃない
けど仙台も広いから、中心から離れるほど訛ってくる
気仙沼とかになると、おっさんの言葉がマジで聞き取れなくなる、この前漁船釣りした時ほんとなに言ってるかわからなかった
76: 2022/09/18(日) 13:14:40.75 ID:Dn8uY3X9d
仙川すき
90: 2022/09/18(日) 13:26:49.36 ID:SPDwbYtI0
ひばりヶ丘やろ
93: 2022/09/18(日) 13:31:31.29 ID:moEKT85D0
二郎っていつ空いてるの?
並びたくない
並びたくない
91: 2022/09/18(日) 13:28:32.16 ID:RO0xpmMD0
地方二郎は前橋しか行ったことない
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663473066/