12: 2022/09/18(日) 22:42:12.36 ID:dmIQ/LLc0
誰に洗脳されたん?
ワイ全部ふつうや
14: 2022/09/18(日) 22:43:37.58 ID:MmLz2IVM0
固め普通少なめ定期
15: 2022/09/18(日) 22:43:50.63 ID:lafD388bd
油多め
柔らかめ
16: 2022/09/18(日) 22:43:51.04 ID:rdKCG3R90
ワイも10代の時は硬めっつーか三拍子信者やったけど40代になってからは軟め多め濃いめやわ
17: 2022/09/18(日) 22:44:14.40 ID:TsWroHphp
隣の人が頼んでたからなんとなく柔め頼んだらそれから気に入ってもうたわ
18: 2022/09/18(日) 22:44:51.98 ID:OSkA49Oq0
やっぱ早死三段活用の影響なんか
20: 2022/09/18(日) 22:45:10.89 ID:/i0/Yrwi0
まこと家で普通頼んだらビミョーで、次回硬め濃いめ多め頼んだらビックリするほど美味しかったわ
21: 2022/09/18(日) 22:47:19.71 ID:wUUQzJAJ0
ワイ「薄め堅め少なめ」
26: 2022/09/18(日) 22:50:37.39 ID:dNu/ZsQf0
>>21
髪の毛かな?
22: 2022/09/18(日) 22:47:36.71 ID:QS0InNXo0
ラーメンが美味しいのではなく油が美味しいんだもん
23: 2022/09/18(日) 22:48:53.47 ID:lEwQJ47f0
油は少なめな
24: 2022/09/18(日) 22:48:53.59 ID:DlOr0R2Ca
初手はふつうで行ってそこから調整や
25: 2022/09/18(日) 22:49:37.19 ID:wZ4Um/3d0
おっさんが「バリカタ」言うとるの、なんか滑稽に見えてまう
27: 2022/09/18(日) 22:51:50.54 ID:E0SM+Ei00
濃すぎるのは許容できるけど薄かったらがっかり感が半端ないから絶対濃いめ
28: 2022/09/18(日) 22:51:51.89 ID:Y5TC8Lo80
早く食いたいから硬めや
29: 2022/09/18(日) 22:52:02.30 ID:f1upc28qd
二郎ってデロ麺とかいって茹で時間長めでデロデロになった麺がもてはやされるやん
同じ豚骨醤油ラーメンなのに家系は硬めって風潮だよな
35: 2022/09/18(日) 22:54:32.61 ID:Ak1HwK2G0
>>29
二郎とはなにもかも違うし比較するものじゃないのでは?🤔
30: 2022/09/18(日) 22:52:26.87 ID:fyfqodCBr
普通普通少なめほうれん草抜きだわ
31: 2022/09/18(日) 22:52:27.50 ID:daQyOrWQ0
普通普通普通だろゴミ
32: 2022/09/18(日) 22:52:53.52 ID:DWKF1GOh0
硬め普通普通定期
33: 2022/09/18(日) 22:53:10.42 ID:1M4XVcCmM
濃いめはスープ飲みきれない😡😡😡
34: 2022/09/18(日) 22:53:56.74 ID:Ak1HwK2G0
薄めorやわらかめで注文する客、この世に一人もいない説
36: 2022/09/18(日) 22:54:57.46 ID:O6ZpDP500
ワイは濃いめ多め
37: 2022/09/18(日) 22:55:08.64 ID:KhQukeTy0
硬め濃い目じゃないと家系は別物じゃん
量多くて麺普通だと後半シンプルに汁吸ってるからな
油は基本的にどうでもいい
38: 2022/09/18(日) 22:55:13.79 ID:esyF7Wah0
デブが汗かいてフーフー言いながら書き込んでそう
39: 2022/09/18(日) 22:55:29.15 ID:G5vF8Ubv0
麺は普通が1番いい
味と油は店によるから初来店なら普通で様子見るべき
46: 2022/09/18(日) 22:57:38.51 ID:Ak1HwK2G0
>>39
そりゃそうとしか
頭使うの苦手な子かな?
40: 2022/09/18(日) 22:55:33.82 ID:JHR6+qxH0
やわらかめのみ
これが通
41: 2022/09/18(日) 22:55:45.94 ID:n4iBYstw0
ニンニグ、生ニンニグ
42: 2022/09/18(日) 22:56:33.97 ID:JHR6+qxH0
少なくとも濃い目だけはねーわ、味障やろ
48: 2022/09/18(日) 22:58:20.08 ID:Ak1HwK2G0
>>42
自分のこと通とか言いながら他人を味障呼ばわりは草
43: 2022/09/18(日) 22:56:44.79 ID:jS8GCGx70
固めが美味いのって低加水麺だけよな
44: 2022/09/18(日) 22:56:46.03 ID:v/vBMCzt0
何回か行ってるならええけど初めていく店でやる勇気ないわ
普通をオススメと表示してる店とか特に
45: 2022/09/18(日) 22:57:28.56 ID:E0SM+Ei00
油多めにすると醤油豚骨の味を打ち消してスープがマイルドになり過ぎる
49: 2022/09/18(日) 23:00:04.60 ID:xDp+3Adg0
普通、薄め、少なめの方が最終的には沢山のラーメンが食べられるで
50: 2022/09/18(日) 23:00:24.34 ID:XIPH4mOtp
こういうノリウザいから「バリハゲで」ってコールしたら店内鎮まって気持ちよかったわw
56: 2022/09/18(日) 23:02:51.43 ID:E0SM+Ei00
>>50
実際は注文するのにビビって恐る恐る前の客と同じ注文したんやろなぁ
52: 2022/09/18(日) 23:00:42.87 ID:ns9Jdj/w0
かためだけやな
53: 2022/09/18(日) 23:01:55.21 ID:qt1Q74jl0
やわめ←おじいちゃんかな
55: 2022/09/18(日) 23:02:41.57 ID:MX869N2ad
ワイ「麺普通味薄め油少なめ」
57: 2022/09/18(日) 23:03:07.45 ID:ETyY3L5F0
家系に固めって正直そんな合わない
47: 2022/09/18(日) 22:58:18.63 ID:n4iBYstw0
うすめで頼んで
その分にんにく入れて味を濃くするのがタマランわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663508267/
- 関連記事
-