Welcome to my blog


ネタ・雑談

中国人がやってる中華屋の麺類www

8
chuka_ryouriya.png


1: 2022/09/19(月) 17:27:01.28 ID:odSxtfPE0
汁なし担々麺とあんかけ焼きそば以外全部ハズレ

2: 2022/09/19(月) 17:30:45.38 ID:jrJu/8hJ0
あんかけ焼きそばはそこそこなの分かるわ

3: 2022/09/19(月) 17:33:11.02 ID:BG9Di90o0
所詮中華内ではご飯代わりのサブ
メインはメインサブはサブ

4: 2022/09/19(月) 17:33:29.61 ID:khXIW8tSd
中国人の店のラーメン屋オープンした時に食いに行ったけど正直微妙やったわ
すぐ店仕舞いしたし
その隣の大盛りの店はもう十年以上続いてるのに

5: 2022/09/19(月) 17:35:43.52 ID:gui8892v0
イラついてるのか知らんけど乱暴にテーブルに置くのやめて欲しい



 ▽おすすめ







7: 2022/09/19(月) 17:40:45.07 ID:mNkaO1PXa
赤坂見附辺りの中国人料理店は麺が3軒とも雑菌臭かったので二度と入らない

6: 2022/09/19(月) 17:35:46.66 ID:MjwTEET50
台湾ラーメン頼んだけど味うっす!中華丼は普通に美味かった

8: 2022/09/19(月) 17:42:34.14 ID:pXSSUblh0
そもそも中華料理屋として成功しようとしてないからな

9: 2022/09/19(月) 17:42:40.84 ID:VwaDAOKT0
小麦が強すぎる気がするのよね

10: 2022/09/19(月) 17:42:45.68 ID:+ZPzkyBod
排骨麺は?

11: 2022/09/19(月) 17:45:00.72 ID:w1lZve6i0
ん?上海焼きそば…?なんか美味そうだな

ただのちょい味薄めのソース焼きそばやん…

12: 2022/09/19(月) 17:49:01.27 ID:Um3WYWxUM
ビャンビャン麺は美味かった

13: 2022/09/19(月) 17:50:41.30 ID:vk3jw30M0
中国でラーメン食べればわかるけど日本に勝ってるところなにもないぞ

14: 2022/09/19(月) 17:52:57.59 ID:QIifeF150
アイツ等、どこから麺を仕入れてるんや?
麺を打つ能力無いやろし、製麺屋がチャンコロに麺を卸すか?

15: 2022/09/19(月) 17:55:10.22 ID:ORhGkGQc0
中国人の中国料理は総じて微妙や

18: 2022/09/19(月) 17:56:30.11 ID:vlV7Ud2a0
>>15
野菜炒め系はうまいんだよなあ
青椒肉絲とか

16: 2022/09/19(月) 17:55:23.12 ID:vlgEUvFF0
台湾料理

17: 2022/09/19(月) 17:55:58.51 ID:QrGf2tR9F
うーメン

19: 2022/09/19(月) 17:56:45.26 ID:Vm/ymnAp0
チャーシュー麺頼んだら
パサパサのシーチキンみたいな牛肉が乗っかったラーメンが出てきた

20: 2022/09/19(月) 17:57:01.19 ID:GGHsdaKb0
懐かしいな
やる気ない中華料理屋あったけど日本人じゃなかなか考えないようなメニューだから通ってたけどいつの間にか日本人の店に変わってて没個性になったから行かなくなったわ

22: 2022/09/19(月) 18:01:09.78 ID:zifu/B2sr
本場っぽいとこ行ったけどスゲー辛かったわ

21: 2022/09/19(月) 17:58:55.21 ID:KT9Ted950
汁なし担々麺しか食わんからそれだけあればええ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663576021/


関連記事
ありがちなこと・特徴


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-09-20 16:33

>中国でラーメン食べればわかるけど日本に勝ってるところなにもないぞ
変わりすぎて日本のラーメンは別物扱いされてるのに、思い上がってこういうこというようになったらおしまいだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-20 17:40

知ってるよ
本場の台湾ラーメンが食べられるんでしょ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-20 19:17

青椒肉絲って家で作っても美味いしなー
あんまりテクニックを感じない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-21 05:37

トマトと卵炒めみたいなのを掛けたやつは好き、つけ麺タイプもある。
キャベツとニラの拌麺も美味い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-21 07:41

担々麺はこういう店の方が好きだったりする
花椒が効いた煮込んで柔らかくなった牛バラ肉が入ってるようなのも他じゃ見なくて好き

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2022-09-21 13:21

別物扱いというより別物
中国語の拉麺は手延べ麺の事
日本のラーメンは、日本人と華僑の料理人が協力して作った中華風の創作料理

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-21 13:37

中国料理の店で「青椒肉絲! ピーマンと玉ねぎ抜きで!」といったら肉とタケノコ炒めの大盛り出してくれた
あの店はいい店だった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-21 23:23

焼きそばも青椒肉絲も回鍋肉もチャーハンも担々麺も麻婆豆腐も自分で作ったほうが美味い
日本人経営の有名店>自作>冷凍やレトルト>町中華くらいの感じ
昔は美味いと思いこんでただけだったのが悔しいわ

EDIT  REPLY    

Leave a reply