Welcome to my blog


カップラーメン

【カップ麺】「天下一品」がリニューアル発売 スープのこってり感を大幅にアップ 史上最高の“こってり”に 価格は385円

10
1: 2022/09/26(月) 21:39:50.12 ID:td3QAwP49
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3b6534f4ac0cd9f44fcd4e5771b4ccb40a9549

史上最高の“こってり”に カップ麺「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」がリニューアル発売

no title


サンヨー食品は、カップ麺「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」をリニューアルして、全国のコンビニエンスストアやスーパーで発売した。価格は385円前後。

スープのこってり感を大幅にアップさせ、史上最高のこってりに。具材もチャーシューチップから丸型チャーシューに変更した。
さらに、カップの直径を165mmから180mmにサイズアップすることで、お店のどんぶりで食べているような満足感を得られる。

また、10月1日「てんかいっぴんの日」に天下一品祭りを実施する。第1弾として当日、ラーメン(並、大、特大)、定食(セット含む)を注文した人に、「ラーメン(並)1杯無料クーポン」をアプリで進呈する。

第2弾は10月2日~11月9日に、ラーメン(並、大、特大)、定食(セット含む)、ミニラーメン、家麺(お持ち帰りラーメン)を注文した人に、天下一品公式アプリ内でスピードくじを進呈する。
A賞はこってりカップ麺カバー、B賞は超こってりミニミニどんぶり、参加賞は50円割引クーポン。

第3弾は11月10日にラーメンを注文した人に、天下一品創業50周年記念品をプレゼントする(なくなり次第終了)。

なお、クーポンを受け取るには天下一品公式アプリのインストールが必要。いずれもオンラインショップや宅配サービスは対象外。

2: 2022/09/26(月) 21:40:23.56 ID:wu1TeoO00
たかっ

21: 2022/09/26(月) 21:44:49.63 ID:3PEnoh9n0
>>2
先に言われた

115: 2022/09/26(月) 22:33:44.34 ID:yowyMwcu0
>>2
店はもっと高い

17: 2022/09/26(月) 21:43:50.60 ID:pDOKDQgw0
やりたいことは分かるんだけどなw
これ食うと本物食いたくなるわ

18: 2022/09/26(月) 21:43:58.67 ID:g6XcHXO70
現物の半分ぐらいの旨さならその値段でも許す

20: 2022/09/26(月) 21:44:43.25 ID:jC9Fjsap0
ほんまにこってりなんやろな
改良前のはぜんぜん天下一品じゃなかったぞ

22: 2022/09/26(月) 21:44:55.65 ID:/hcbfGjI0
所詮それっぽくしてるだけだからな
あんなの買うくらいなら本物食いに行くわ

23: 2022/09/26(月) 21:45:05.07 ID:LTrvqDRu0
前のひどかったからな
似ても似つかない別ものだった





 ▽おすすめ









24: 2022/09/26(月) 21:45:23.60 ID:seRfi4UX0
全国チェーンだからか知らんが高いんよな
福岡のラーメンが安いから余計そう思う

28: 2022/09/26(月) 21:46:46.57 ID:zgRjyFy00
あのこってりをカップ麺で出すには何かヤバいものを入れないと不可能

32: 2022/09/26(月) 21:48:21.93 ID:YeHX9ZWv0
これがインフレか

35: 2022/09/26(月) 21:48:54.48 ID:CzPwDq2t0
たかぁーっ!

47: 2022/09/26(月) 21:50:37.30 ID:hCqjHlQn0
一回は食ってみるわ

51: 2022/09/26(月) 21:52:38.43 ID:lqAtD2/H0
カップ麺に400円も出したくないわ

56: 2022/09/26(月) 21:56:45.31 ID:1396HU2s0
最近のカップ麺高いのな
日清の馴染みのやつも高いし

58: 2022/09/26(月) 21:57:53.62 ID:10fyKrYd0
こってりじゃなくドロドロしてるだけやん
旨くないわ

59: 2022/09/26(月) 21:58:29.39 ID:Sc24MjWW0
たけーよ(・ω・`)
たかだかインスタントラーメンなんかに、
そんなによう出さんわ

64: 2022/09/26(月) 21:59:33.10 ID:O4h9sm/d0
生タイプなら買うは

66: 2022/09/26(月) 22:00:28.60 ID:tPmvJtSG0
リニューアル前のは何かの冗談かと思うくらいに天下一品とは別物だった

68: 2022/09/26(月) 22:00:44.05 ID:qtj4pKTq0
全然再現できてない

70: 2022/09/26(月) 22:02:51.71 ID:lo+SaVpj0
高くて手がのびん

71: 2022/09/26(月) 22:03:24.87 ID:YlBIQh8T0
前のはイマイチだったし
麺が美味しくなかったな

73: 2022/09/26(月) 22:03:48.34 ID:DSdExUZu0
二枚煎じ笑

78: 2022/09/26(月) 22:06:52.06 ID:kHY6vnZr0
たけえよ
数ヶ月後にディスカウント店に山積みされてる姿が目に浮かぶわ

84: 2022/09/26(月) 22:11:06.93 ID:BthY6gAQ0
カップラーメン400円麻生太郎の時代

90: 2022/09/26(月) 22:16:58.41 ID:fsys4CKU0
カップ麺に400円はらわないよ

93: 2022/09/26(月) 22:18:48.96 ID:XTosfJrS0
強烈コレステロール

98: 2022/09/26(月) 22:22:18.91 ID:yPGnf/o60
いずれ本物より高いインスタント麺を出して棚から商品が消えるアレね

100: 2022/09/26(月) 22:23:57.39 ID:NT3UxSgn0
天一のカップ麺は、天一もこんなのにOK出すなよと思うくらい再現できてないし不味かった
スープもだけど麺ももっとなんとかならなかったのか

103: 2022/09/26(月) 22:24:32.28 ID:7Y2hN8aM0
>>100
言っちゃったね。麺が全然だったなあ

102: 2022/09/26(月) 22:24:07.30 ID:SNemTWPs0
一蘭と同じように在庫余りまくりにならんかね

107: 2022/09/26(月) 22:27:33.39 ID:imqUx1kj0
安っす~と思ったらカップ麺かよ
糞高いわ!

108: 2022/09/26(月) 22:28:44.45 ID:cWjxUcmM0
へー楽しみ

110: 2022/09/26(月) 22:30:00.21 ID:HWrAin+10
前回のカップ麺はこってり感の問題じゃなかったなぁ~
ほんの一瞬、似た香りはしたけどそれだけ。
味の再現には程遠かった。

121: 2022/09/26(月) 22:40:51.32 ID:OdochRdM0
こんなバカ高い値段のカップ麺なんて買わねーよwww

日清のかっぷーどでさて高級品なのに イオンのPVのカップ麺しか買えない

122: 2022/09/26(月) 22:41:37.27 ID:TRH0vWRh0
200円ならバカ売れするよ

126: 2022/09/26(月) 22:44:41.11 ID:kxSw2XHp0
>>122
古いの198で売ってたから二つ買ってきた!

127: 2022/09/26(月) 22:45:24.87 ID:yowyMwcu0
アマゾンの12個 3758円のはリニューアル後のやつ?

136: 2022/09/26(月) 22:54:05.92 ID:M8wfK2/e0
>>127
それはリニューアル前のやつだよ~

137: 2022/09/26(月) 22:55:14.69 ID:yowyMwcu0
>>136
thx 危うく買うとこやった

148: 2022/09/26(月) 23:08:29.29 ID:yowyMwcu0
>>136
画像見比べたら 確かにバーコードの位置とJANコードが違うな

129: 2022/09/26(月) 22:46:14.54 ID:vqOEdNJz0
前のやつガッカリ過ぎたからな

次は期待してええんやな?

139: 2022/09/26(月) 22:56:43.32 ID:WOlUi/pM0
食べたけど全然味が天下一品じゃなかった
よくOK出したな

143: 2022/09/26(月) 23:03:01.92 ID:IfT+mjYM0
カップ麺に本格は求めてないんだよな

147: 2022/09/26(月) 23:07:00.81 ID:R0ZeVIFY0
カップ麺一食分で385円は高いのう(´・ω・`)

151: 2022/09/26(月) 23:09:24.54 ID:Hf1LCZvI0
金ねンだわ

169: 2022/09/27(火) 00:02:27.69 ID:FMuInaR40
カップ麺で400円とか

192: 2022/09/27(火) 02:02:09.88 ID:0BVGB/cW0
日高屋の半ラーメン(250円)のほうが美味しいのでは

199: 2022/09/27(火) 02:22:38.64 ID:AdEpG7ae0
高えよアホ

すみれ食う方が全然いい

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664195990/


関連記事




カップラーメン天下一品



10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-09-28 09:45

カップ麺がこの値段で本物とかけ離れていたら許されないだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-28 11:00

今はまだ、カップ麺じゃ本物とは程遠いからな
技術の進歩と企業の努力で昔よりずいぶん近づいたのは事実だが、まだ中途半端
それだとジャンクな「いわゆるカップ麺」に魅力がある
これからも研究頑張って欲しいわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-28 11:34

500円以上のカップラーメンが飛ぶように売れてた時期を知らない子たちか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-28 12:42

気が付いたら店の方もまた値上げしてんのな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-28 19:29

高いよ!
量少ないよ!
誰も買わないよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-28 19:41

店行ったら値段ビビるで俺は京都だからコッテリの聖地やし、二度と利用せんだけだけど
ほんま裏切られたわ・・
正直天一より美味いコッテリあるけど、今までは天一でええ思ってたけど、唐揚げ定食ご飯大で1350円(笑)
基本ネットでは解り辛く、店で、メニュー見んとわからんようにしてある
930円くらいだったのに・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-28 23:59

セブンの山頭火はスープの再現度が高くて好き
天下一品はスープが何じゃこりゃーで天下一品とは思えなかった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-29 06:56

その価格ならキンレイと組んで冷食で出した方がマシじゃね?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-01 22:18

17 店の思惑通りw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-02 10:04

前回のこと考えたら期待できんな
あれを作る方もセンスないし、あれにOK出すほうも自分の店の味にプライド持ってないとしか思えん

EDIT  REPLY    

Leave a reply