【カップ麺】「天下一品」がリニューアル発売 スープのこってり感を大幅にアップ 史上最高の“こってり”に 価格は385円
史上最高の“こってり”に カップ麺「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」がリニューアル発売

サンヨー食品は、カップ麺「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」をリニューアルして、全国のコンビニエンスストアやスーパーで発売した。価格は385円前後。
スープのこってり感を大幅にアップさせ、史上最高のこってりに。具材もチャーシューチップから丸型チャーシューに変更した。
さらに、カップの直径を165mmから180mmにサイズアップすることで、お店のどんぶりで食べているような満足感を得られる。
また、10月1日「てんかいっぴんの日」に天下一品祭りを実施する。第1弾として当日、ラーメン(並、大、特大)、定食(セット含む)を注文した人に、「ラーメン(並)1杯無料クーポン」をアプリで進呈する。
第2弾は10月2日~11月9日に、ラーメン(並、大、特大)、定食(セット含む)、ミニラーメン、家麺(お持ち帰りラーメン)を注文した人に、天下一品公式アプリ内でスピードくじを進呈する。
A賞はこってりカップ麺カバー、B賞は超こってりミニミニどんぶり、参加賞は50円割引クーポン。
第3弾は11月10日にラーメンを注文した人に、天下一品創業50周年記念品をプレゼントする(なくなり次第終了)。
なお、クーポンを受け取るには天下一品公式アプリのインストールが必要。いずれもオンラインショップや宅配サービスは対象外。
先に言われた
店はもっと高い
これ食うと本物食いたくなるわ
改良前のはぜんぜん天下一品じゃなかったぞ
あんなの買うくらいなら本物食いに行くわ
似ても似つかない別ものだった
▽おすすめ
福岡のラーメンが安いから余計そう思う
日清の馴染みのやつも高いし
旨くないわ
たかだかインスタントラーメンなんかに、
そんなによう出さんわ
麺が美味しくなかったな
数ヶ月後にディスカウント店に山積みされてる姿が目に浮かぶわ
スープもだけど麺ももっとなんとかならなかったのか
言っちゃったね。麺が全然だったなあ
糞高いわ!
ほんの一瞬、似た香りはしたけどそれだけ。
味の再現には程遠かった。
日清のかっぷーどでさて高級品なのに イオンのPVのカップ麺しか買えない
古いの198で売ってたから二つ買ってきた!
それはリニューアル前のやつだよ~
thx 危うく買うとこやった
画像見比べたら 確かにバーコードの位置とJANコードが違うな
次は期待してええんやな?
よくOK出したな
すみれ食う方が全然いい
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664195990/
- 関連記事
-
-
【画像】この、カップヌードルの『謎肉』を生産してる会社が優良企業すぎる
-
カップラーメン汁って全部飲む?
-
【画像】ネットで一蘭のカップ麺を1個2000円とかで買ってたバカ、逝くwwwwwwwwwwwwwww
-
関東ではペヤングが人気が有り関西ではU.F.Oが人気が有り北海道ではやきそば弁当が人気有り東北ではバコォーンが人気のカップ焼きそば
-
「マルちゃん 麺づくり」 30周年、おいしく大進化
-
【カップ麺】「天下一品」がリニューアル発売 スープのこってり感を大幅にアップ 史上最高の“こってり”に 価格は385円
-
【悲報】アンパンマンらーめん、大人が食べるには抵抗感がありすぎる
-
【悲報】ツイカス「カップ麺は高級品だろ?」
-
【画像】セブンでみつけた「やけくそカップ麺」が衝撃的すぎ ペヤングがまた面白いの出した
-
「トムヤンクンヌードル」とかいう慣れてくればそれなりに美味しいカップ麺wwwiwwwiwwwiww
-
おまえらってカップラーメンのお湯、多めに入れてそうwwww
-