12: 2022/10/01(土) 06:37:16.38 ID:899KmCvK0
少なくとも、札幌の甘めと
どこかわからんけどしょっぱいのと
辛味噌があるやんか
13: 2022/10/01(土) 06:37:45.39 ID:oecBCai10
サッポロ一番に勝てる味噌ラーメンないやん
17: 2022/10/01(土) 06:38:37.77 ID:k9+kuoWOa
>>13
あるよ
14: 2022/10/01(土) 06:37:51.47 ID:TqhlTI/W0
味噌最高とは言わんけどな
頑なに認めたがらないやつは何か違うわ
15: 2022/10/01(土) 06:38:04.03 ID:iDN8rDbF0
ラーメンハゲの漫画で味噌ラーメンはどこも大して変わらんと言ってたけど味噌ラーメンが一番当たり外れ大きいよな
時代が変わったんだろうけど
21: 2022/10/01(土) 06:39:26.76 ID:t6kIPLrC0
>>15
あの漫画ももう20前くらいだっけ? 時代もだいぶ違うやろうな
今やってるのは家系か二郎作ってろってなんか諦めてる感じすらあるし
18: 2022/10/01(土) 06:38:42.06 ID:cMTgm/oZM
すみれやドミソ系の味噌好きだぞ
一番はくるまや系の味噌だけどインスパイアがみあたらん
40: 2022/10/01(土) 06:42:28.31 ID:0aK7uh7r0
>>18
元くるりの大塚屋は?
元くるまやのバイトやで店主
55: 2022/10/01(土) 06:43:39.20 ID:cMTgm/oZM
>>40
今度行ってみようと思うわサンガツ
57: 2022/10/01(土) 06:44:01.34 ID:8I7LZwjfa
>>18
結局はくるまやが完成系だね
19: 2022/10/01(土) 06:38:42.71 ID:upYeV9Sk0
田所商店に住みたい
20: 2022/10/01(土) 06:39:15.74 ID:Ahu8DUfV0
インスタントは味噌が最弱
23: 2022/10/01(土) 06:39:40.71 ID:cW/CVPcu0
味噌と塩はポロイチが無駄にハードル上げてるのがキツイ
24: 2022/10/01(土) 06:39:46.10 ID:gT1R/h8c0
味噌汁みたいな味噌ラーメンに当たるとげんなりする
26: 2022/10/01(土) 06:40:47.29 ID:eVe20ORP0
スープの底に挽き肉が沈んでる店は当たり
31: 2022/10/01(土) 06:41:37.60 ID:cMTgm/oZM
>>26
一箇所これが思い当たる店ある
27: 2022/10/01(土) 06:41:01.95 ID:+eKqiyHu0
トッピング必須でやたら高値になるから家で食うのでええわ…
28: 2022/10/01(土) 06:41:04.34 ID:cMTgm/oZM
これは世間で人気やろ

56: 2022/10/01(土) 06:43:44.17 ID:d7tW3qM0d
>>28
安定のくるま屋の味
ほんますこやで
72: 2022/10/01(土) 06:46:11.99 ID:cMTgm/oZM
>>56
毎日でも食べたい位好きなのに店が少ないのが難点や…
29: 2022/10/01(土) 06:41:15.36 ID:XopdiBXb0
田所のチャーシューめっちゃうまい
30: 2022/10/01(土) 06:41:16.84 ID:5hg5/drS0
まじでどこで食っても同じ
なんでなんやろ?
34: 2022/10/01(土) 06:41:54.14 ID:cMTgm/oZM
>>30
全くちゃうやろ…
39: 2022/10/01(土) 06:42:26.75 ID:d7tW3qM0d
>>30
味噌豚骨とかあるやろ
50: 2022/10/01(土) 06:43:10.99 ID:5i6ypgPT0
>>30
同じではない
190: 2022/10/01(土) 07:19:00.41 ID:XpbYA5mO0
>>30
似たり寄ったりにはなるが同じではないやろ、似たり寄ったりではあるが
32: 2022/10/01(土) 06:41:41.57 ID:Oei+bBtbd
セブンのレンチン味噌ラーメン美味いけど店は行かない
33: 2022/10/01(土) 06:41:53.33 ID:eVe20ORP0
ラーショのネギ味噌チャーシューは時々無性に食いたくなるわ
183: 2022/10/01(土) 07:16:47.91 ID:xx/h1zmUa
>>33
分かる
35: 2022/10/01(土) 06:42:05.66 ID:5i6ypgPT0
味噌ラーメンってんであんなに酢が合うんだ
37: 2022/10/01(土) 06:42:09.26 ID:y62xrldJ0
味噌ラーメンって麺がしょぼい店が多いからなあ
食べ応えない感じの麺が多い
48: 2022/10/01(土) 06:43:04.57 ID:cMTgm/oZM
>>37
確かに
個人的には味噌はもちもちしてる中太縮れ麺がええな
41: 2022/10/01(土) 06:42:30.97 ID:Ahu8DUfV0
田所はチェーンのくせにどれもうまいわ
42: 2022/10/01(土) 06:42:32.75 ID:8wvAq+TZM
ラーメン発見伝のせいで味噌ラーメンって謎の迫害受けてるよな
67: 2022/10/01(土) 06:45:42.52 ID:d7tW3qM0d
>>42
ヒドい話やで
味噌にも白やら赤やら種類あるのにな
45: 2022/10/01(土) 06:42:48.38 ID:OysjnRke0
具がどっさり乗った味噌ラーメンすき
46: 2022/10/01(土) 06:42:53.92 ID:8I7LZwjfa
薄口だと味噌汁みたいで美味しくない
47: 2022/10/01(土) 06:43:00.66 ID:3y+vZqHWa
冬以外食べたくならない
49: 2022/10/01(土) 06:43:07.10 ID:eVe20ORP0
魚粉もりもりの味噌嫌い
81: 2022/10/01(土) 06:47:26.51 ID:d7tW3qM0d
>>49
あれは確かに違うやろってなったわ
51: 2022/10/01(土) 06:43:12.84 ID:FfEYT4Afa
不味そうなところで選ぶなら味噌や
味噌は安くてもうまい
60: 2022/10/01(土) 06:44:47.77 ID:cW/CVPcu0
>>51
大ハズレはしないイメージ
ハズレでも70点位でこれならサッポロ一番でええかってなるくらいのダメージで済む
52: 2022/10/01(土) 06:43:12.90 ID:d6XMrbVya
まぁハズレはほぼ無いからセーフ
53: 2022/10/01(土) 06:43:25.84 ID:k9+kuoWOa
何がいいってレアチャーシューが乗ってる可能性が限りなく低いこと
54: 2022/10/01(土) 06:43:32.03 ID:y62xrldJ0
スープの味で麺を誤魔化してるラーメン
59: 2022/10/01(土) 06:44:27.16 ID:NJxiuZBs0
むしろ味噌ラーメン以外食ったことないが
65: 2022/10/01(土) 06:45:06.86 ID:9mAdcqf00
インスタントならこれが最強

75: 2022/10/01(土) 06:46:23.78 ID:Pk3gWaNxd
>>65
これ悪くないけど3個は食わないと腹一杯にならんがな
78: 2022/10/01(土) 06:47:10.03 ID:cMTgm/oZM
>>65
セブンのすみれのカップ麺も中々うまいで
66: 2022/10/01(土) 06:45:08.68 ID:CvpvVInYa
味噌ラーメン自体は好きやけど脳死でもやしとコーン乗せてくるのムカつく
別にそこまで相性いいトッピングちゃうやろ
120: 2022/10/01(土) 06:56:50.80 ID:wJeTiBMhM
>>66
メッセンジャー理論は味噌にはかなり当てはまるわ
69: 2022/10/01(土) 06:45:48.20 ID:g7Ef6dyc0
具がラーメンの味噌汁やんけ
70: 2022/10/01(土) 06:45:52.21 ID:+hbwQflz0
町の食堂は赤だし味噌汁にラーメンぶっこんだやつだったわ
73: 2022/10/01(土) 06:46:20.24 ID:80Q1QEs50
中太麺が好きだから味噌選んじゃう
74: 2022/10/01(土) 06:46:23.70 ID:XFZT7z1Up
味噌ラーメンは大当たりもねえけど大外れもねえ感じで安定してる印象
79: 2022/10/01(土) 06:47:14.48 ID:0s/jr7zU0
田所ちょくちょく行ってるわ
80: 2022/10/01(土) 06:47:17.87 ID:FiV+g7Qw0
キアヌ・リーブスは評価しとるやろ
85: 2022/10/01(土) 06:48:02.88 ID:LtoEJvYWa
どう作っても味噌ラーメンになるから安心感はある
86: 2022/10/01(土) 06:48:17.38 ID:sCxN0UXV0
なんとなく冬にしか食べないイメージ
87: 2022/10/01(土) 06:48:17.60 ID:XcY9xlxi0
安定してどこで食べても一定の味を保証されるくらいしかメリットないわ
94: 2022/10/01(土) 06:49:18.22 ID:K0D3uzLL0
バター乗せたやつ好き
あれで一気に味噌派になったわ
95: 2022/10/01(土) 06:49:21.21 ID:5+RwFlyR0
野菜炒め乗せた味噌ラーメン美味かった
61: 2022/10/01(土) 06:44:47.84 ID:y/cUjs9z0
野菜が美味しくなるのは味噌やね☝
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664573504/
- 関連記事
-