6: 2022/10/02(日) 17:56:44.461 ID:FYE1nesnp
一人でそう思ってるのが嫌だから賛同求めてるのか?
7: 2022/10/02(日) 17:57:01.870 ID:M8mapEmvr
味噌は極端なハズレないから初めての店ならとりあえず味噌だわ
これで微妙だったら次はない
10: 2022/10/02(日) 17:57:27.773 ID:u8DB0v+Ad
>>7
辛味噌なら間違いないよな
17: 2022/10/02(日) 17:59:27.915 ID:jKC7VsnA0
>>7
ビックリするほど味薄い味噌ラーメンあるぞ
20: 2022/10/02(日) 18:00:24.057 ID:M8mapEmvr
>>17
たまに味噌汁みたいなのはある
それでもうっすい醤油や塩よりは食えるんだよ…
だから味噌なんだ
27: 2022/10/02(日) 18:11:42.812 ID:qdaUMfAY0
>>7
逆の場合もあるぞ
なりたけってラーメン屋とか背脂あるやつは特に
29: 2022/10/02(日) 18:14:25.770 ID:2fyFLZ8Z0
>>27
なりたけの味噌はひどい 海水かと思った
8: 2022/10/02(日) 17:57:05.768 ID:bveMOkqV0
俺は塩の方が嫌かな
袋麺だとうまいけど
9: 2022/10/02(日) 17:57:25.156 ID:Hqo0GuBAa
日本人じゃないな
11: 2022/10/02(日) 17:58:35.728 ID:lAIovX6B0
餃子の王将は美味しかった
12: 2022/10/02(日) 17:58:40.092 ID:r19X2PUk0
味は好きだけど野菜がウザい
13: 2022/10/02(日) 17:59:01.210 ID:4PTCtux50
なんか日本語の怪しい人
14: 2022/10/02(日) 17:59:02.747 ID:MxCruesz0
無難なのはしょう油ラーメンじゃない?
味噌とか塩は当たり外れ結構あるかも
15: 2022/10/02(日) 17:59:20.525 ID:WlfuW4We0
マジで何言ってるかわかんねー
16: 2022/10/02(日) 17:59:25.158 ID:T/I5FKxUd
魚介系よりマシ
19: 2022/10/02(日) 18:00:20.288 ID:v7xZEQkQ0
北海道の味噌ラーメンは美味い
ただもやしは要らない
21: 2022/10/02(日) 18:00:31.062 ID:784LVprqp
味噌自体あんま美味しいとは思わないな
23: 2022/10/02(日) 18:03:34.419 ID:784LVprqp
主観の話に客観持ち込む方が頭ヤバいと思う
24: 2022/10/02(日) 18:05:21.662 ID:Wcrdmm030
食べ物の好みを語るなら余程文章が面白くないと
25: 2022/10/02(日) 18:06:51.170 ID:2fyFLZ8Z0
味噌ラーメンとか二郎とか叩くのは天一とか丸源食ってる連中な
30: 2022/10/02(日) 18:25:09.840 ID:CcILnJ5A0
ほんとわからん
味噌食わない地域生まれなのか?
31: 2022/10/02(日) 18:32:00.589 ID:gheOSyAC0
醤油と味噌が同レベル
気分よってどっち食いたいかわかれる
32: 2022/10/02(日) 18:32:31.632 ID:gheOSyAC0
コイツ関西じゃね
22: 2022/10/02(日) 18:01:53.142 ID:HW8QW1rir
それぞれのジャンル内で差があるのにジャンル自体否定するバカ
しかも味なんていう個人差の激しいものを
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664700934/
- 関連記事
-