Welcome to my blog


ネタ・雑談

【画像】意識高い系ラーメン屋の特徴四天王・・・「量が少ない」「低温調理で肉が半生」

19
1: 2022/10/04(火) 00:27:26.740 ID:nyFzWTcp0
店の名前に難しい漢字を使いたがる

no title

4: 2022/10/04(火) 00:28:11.768 ID:entxjjPX0
>>1
替え玉ありきだな

10: 2022/10/04(火) 00:33:28.572 ID:68wKciTFd
>>4
この手のラーメンに替え玉はないでしょ
替え玉って博多豚骨ラーメンの文化だし
豚骨ラーメンあるとこならついでに他のラーメンも替え玉してくれる程度

15: 2022/10/04(火) 00:35:42.978 ID:entxjjPX0
>>10
この系の店行ったことないけど本当?意識高いから餃子もチャーハンも置いてないんだろ?

2: 2022/10/04(火) 00:28:05.533 ID:kRkxL0UN0
わかんないけど、スープが透き通ってる





 ▽おすすめ









3: 2022/10/04(火) 00:28:09.070 ID:12VHAYk40
草入れがち

5: 2022/10/04(火) 00:29:24.424 ID:uSZaZRqh0
客の男女比率が半々

6: 2022/10/04(火) 00:29:24.564 ID:SZhkFkcD0
麺の方向が揃ってる

7: 2022/10/04(火) 00:30:22.453 ID:kiEhw0K20
店内スマホ携帯イヤホン禁止

8: 2022/10/04(火) 00:30:24.754 ID:ehnk5J4y0
らあめん

9: 2022/10/04(火) 00:32:36.033 ID:7lQhAAgcM
具が別盛り

11: 2022/10/04(火) 00:33:58.073 ID:5fbn5FseM
量が少ないと言うより器が無駄にでかい

17: 2022/10/04(火) 00:45:05.276 ID:8qadJ+JN0
>>11
あんな器大きくして麺や具を下から上げる時に汁が溢れないようにとか要らない気遣いするくらいなら溢れても困らない程度に麺と汁と具を増やせよとは思う

13: 2022/10/04(火) 00:34:31.993 ID:SI9y2iPV0
低温調理は生じゃねーぞ……

14: 2022/10/04(火) 00:34:40.066 ID:F6uEUkE+0
無化調

16: 2022/10/04(火) 00:36:02.498 ID:mdUwmdGl0
どこそこの麺を使ってるっていうどうでもいい麺の説明が壁に書かれてる

18: 2022/10/04(火) 00:46:48.495 ID:kiEhw0K20
やたらデカいノリになんか文字書いてある
レンゲがオタマかってくらいデカい

19: 2022/10/04(火) 01:00:06.982 ID:6MvTUJ0Ra
清湯

20: 2022/10/04(火) 01:01:32.147 ID:aQMPWpzP0
器が平たい

21: 2022/10/04(火) 01:01:32.472 ID:h/dT2BMi0
普通に美味しい

12: 2022/10/04(火) 00:34:18.704 ID:JjvDg3eRp
メニュー少ないから券売機導入すると9割以上のボタンが空欄

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664810846/


関連記事




意識高いありがちなこと・特徴



19 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-10-04 21:15

「なんだコレ?うわぁ、店主の顔つきやべえヤツじゃん!あっ、麺が揃ってるしぃ…米無えしぃ、周りの客写真撮ってるし。」

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-04 21:40

麺は低加水

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-04 22:15

柚子胡椒とか数種類の薬味
薄い色のスープと変な器

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-04 22:22

スープと麺だけの店テレビで紹介していたな
客も無言で食べててきもちわるかったw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-04 22:42

ペッパーミル、使った瞬間店主の視線…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-04 23:40

漢字より変体仮名をよく使う印象

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-04 23:42

・フレンチとかイタリアンの洋食系の元シェフからラーメン屋へ転身
・高級素材しか使わない
・岩塩が好きw

料理の知識あって高級素材しか使ってないなら、少なくとも不味いものにはならんだろ
うちは元ラーメン屋で良い肉を安価で卸してくれるツテがあったとはいえ、1杯400円で出しても儲けが出た
その代わり下準備には時間かかってたけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-04 23:57

産地偽装

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 00:04

具を別の皿に盛る
これは確定

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 03:49

替え玉ではなく和え玉
麺に変な味つけないで欲しい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 05:22

店主は化調たっぷりの昔ながらの中華そばをバカにしてそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 08:08

味が変わるからと大盛はなし、もちろん替え玉もなし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 08:40

コシの弱い麺
麺線
醤油のカド
低温調理チャーシュー

らぁ麺は特別好きでも嫌いでもない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 11:29

花びらとか入れたがる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 12:03

スープがアチアチじゃない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 16:12

・スープを節約するために底を絞った形の器
・北海道産小麦粉
・かん水を使ってない冷や麦と区別つかない麺


EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 19:14

容器の「内容量」が極端に少ない。
ラーメンよりトッピングの方が高くて不味くて食べにくいw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-05 20:47

メンマが細かったり枝分かれしてるみたいな形状してる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-06 08:22

穂先メンマ
アーリーレッド
三つ葉

EDIT  REPLY    

Leave a reply