Welcome to my blog


カップラーメン

カップラーメンは美味しいのにカップそばってくそまずい

15
food_cup_soba.png


1: 2022/10/06(木) 12:11:53.047 ID:5gA3EyAxa
この差はなんだ

2: 2022/10/06(木) 12:12:20.626 ID:JO8Nyqerp
カップうどんは美味しい

3: 2022/10/06(木) 12:12:28.379 ID:xb+H8mF1M
まだ作り込みが甘いのかな

8: 2022/10/06(木) 12:12:56.941 ID:5gA3EyAxa
>>3
ラーメンが人気すぎるからそばを敢えて研究しようとは思わないんだろうな

4: 2022/10/06(木) 12:12:35.213 ID:fInE6sWo0
そもそも蕎麦って美味しくないでしょ





 ▽おすすめ









5: 2022/10/06(木) 12:12:36.899 ID:IEz0o3Eja
立ち食いそばも全然蕎麦の香りしないよね
あれ何なの?

9: 2022/10/06(木) 12:13:00.300 ID:fInE6sWo0
>>5
蕎麦粉が5%くらいだから

14: 2022/10/06(木) 12:15:15.573 ID:O2AEzi/HM
>>9
美味しくないものになんでそんな詳しいの

15: 2022/10/06(木) 12:16:01.085 ID:fInE6sWo0
>>14
なんで美味しくないか調べたから

19: 2022/10/06(木) 12:18:00.873 ID:O2AEzi/HM
>>15
そうか大事だよなそういうのも

21: 2022/10/06(木) 12:20:18.051 ID:fInE6sWo0
>>19
生麺や乾麺は30%以上蕎麦粉が含まれないと蕎麦として表記できない法律があるけど
飲食店にはその法律が適用されないから立ち食い蕎麦みたいな安い店は蕎麦粉を減らし放題
異物の入った細いうどんでしかない
だから不味い

29: 2022/10/06(木) 13:00:51.750 ID:IEz0o3Eja
>>9
>>21
へーーーー
初めて知った
ありがとう

6: 2022/10/06(木) 12:12:43.878 ID:oyur65bh0
お前の舌がそうなっているだけでは

7: 2022/10/06(木) 12:12:56.414 ID:jVvlnW9/M
美味しいが
お前蕎麦自体好きでないんだろ

11: 2022/10/06(木) 12:13:35.120 ID:5gA3EyAxa
>>6
>>7

お前らの舌がイカれてんだろ
蕎麦屋の蕎麦は美味しいわ

26: 2022/10/06(木) 12:26:06.036 ID:jVvlnW9/M
>>11
お前の主観だから好きにするといい

10: 2022/10/06(木) 12:13:21.635 ID:Pe85qdCH0
クソまずいって言うほど不味いか?

12: 2022/10/06(木) 12:13:54.539 ID:CmYAz/cD0
一口目で後悔はするけどそのまま食う程度

16: 2022/10/06(木) 12:16:23.788 ID:gdXYEWrkp
そばってうまいと思って食うもんじゃねえわ
大晦日だしガキ使見ながら食うかって程度だろ
ガキ使なけりゃそうめんで十分

20: 2022/10/06(木) 12:20:00.077 ID:5gA3EyAxa
カップそばが美味しければ人気があってもっと種類があるだろ
種類も少ないってことは不味くて人気がないから売れないってことだろ

気の迷いでカップそばにしたのが間違いだったわ

23: 2022/10/06(木) 12:22:46.942 ID:aFQ+0kK0d
>>20
そもそも蕎麦とうどんはラーメンほど種類豊富じゃない
頭は生きているうちに使おうね坊や

25: 2022/10/06(木) 12:23:10.171 ID:5gA3EyAxa
>>23
色々なメーカーが出すんだよなぁ

22: 2022/10/06(木) 12:21:35.699 ID:ktl0hzP00
今ごつ盛りのかき揚げ蕎麦食べたけど美味しかったよ

そりゃ店で同じクオリティの物が出てきたらキレるけど

24: 2022/10/06(木) 12:22:53.860 ID:5gA3EyAxa
>>22
ごつ盛りなら焼きそばの方が良かったと後悔しそう

27: 2022/10/06(木) 12:26:14.162 ID:EVsl1bIFd
たしかに、カップ蕎麦食べるならカップうどんを選ぶ

28: 2022/10/06(木) 12:33:25.252 ID:5gA3EyAxa
>>27
そうだよな
ラーメン>うどん>そばだわ

18: 2022/10/06(木) 12:17:45.505 ID:eaRzdXou0
( ゚Д゚)<美味いよ

13: 2022/10/06(木) 12:14:47.961 ID:Pe85qdCH0
俺的には口に含んでたら吐き気を催すレベルでもない限り「不味い」ではないなあ

17: 2022/10/06(木) 12:17:09.925 ID:R/Is4XodM
油揚げ麺じゃなくて乾麺とかにしたらまだ良さそう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665025913/


関連記事




カップラーメンありがちなこと・特徴



15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-10-07 06:51

蕎麦は風味が全てだから、粉で冷蔵保存しても風味が飛ぶし
熱でも風味が飛ぶ。だから高い蕎麦屋では毎日、玄蕎麦を挽く。
そんな繊細な物ををフリーズドライしたら、ボソボソの「何か」にしか成らない。
小麦粉にオカラ粉混ぜて色を付けたものと同じになる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 07:00

自分に合わないものは全て不味いのいつもの幼稚なスレだったけど、5の流れでほっこりできたから許す。人間素直が1番

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 08:49

ハンバーガーとコーラの画像が似合うイッチだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 09:38

俺一番食うカップラーメン・蕎麦・うどんはマルちゃんの緑のたぬきなんだよなあ…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 10:08

店に比べたらカップラーメンなんて旨くないだろ
ソバだってそうソバだけハードル上げんな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 10:41

\意味のない蕎麦だよ/

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 10:56

言うほどカップ麺に本物の味求める?あれはあれの味でいいんだよ。
俺は緑のたぬき大好きだーーー(都知事ではないよw)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 13:14

緑のたぬき食ってみ
そればかりになるから
どん兵衛食えんくなるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 16:37

緑のたぬきうまいやろって思ってコメ見たらいっぱい好きな人いて安心した

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 16:40

こないだはじめて緑のたぬき買ってきたけど
どえらいハードルが上がってしまった気がする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 19:43

ただの個人の好みをあたかも回りが騒いでるようにしてるクズ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-07 22:11

むしろカップラーメンがひたすら不味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-08 01:56

カップラーメンがうまいなんて言ってる奴はただの馬鹿舌

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-08 03:49

それ
あなたの感想ですよね?

あなたの価値観が世間も同じだと思わないでください

あなた外出てます?笑

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-08 08:16

蕎麦はちっこい海老の入った香ばしい海老天と
あのシンプルなダシがイイかな
カップラーメンは最近しんどい・・うどんも蕎麦も具材が好きなんよ乾燥かまぼこも好き

EDIT  REPLY    

Leave a reply