年間200杯ちょいラーメン食ってるワイちゃんがまずいラーメン屋の特徴教えたるわ

・「ダイブ飯」などのスープを飲み干さない前提で考えられてるメニューがある
・値上げせずに価格維持したままこっそりラーメンのクオリティーを下げてる
・一見安いが量が少ない
・Googleレビューで客の口コミにレスバしてる
当たり前やん
二郎系でも飲み干すよん
▽おすすめ
量&ガッツリこってり
一概に悪いとは言えないが、一般のオジサン客が入っても味は別として居心地がわるい
これは結構ガチ
多少駅から遠くても駐車場があれば客は集まる
店前に駐輪、駐車厳禁の店は客の足も遠退く
わざわざ公営駐輪場に停めて駐輪代払うのは煩わしくなる
体臭ヤバそう
くさ
初訪問のお店ならワクワク間はその時点でなくなる
お冷やのグラスにこじゃれた感出さんでもいい
そこにこだわらんとラーメンの味にこだわってほしい
現状に甘んじてる店は早晩人気なくなる
客にウケてる味だとしても試行錯誤して研究改良して、ダメたったら戻す、良かったら変えるの店は
昔ながらの拘り(笑)みたいなの進歩する気がない店は2回は行かないと思う
水も受け取りも返却もカウンター行かないと行けなくてくそ気まずかったわ
小汚いところは95%おいしくない
わかる
つうか汚い店は旨くても嫌
同意
チャーシュー丼がうまい店はだいたいうまい
ラーメンオタクにとってサイドメニューの定番はチャーハンではなくチャーシュー丼
これはわかる
今度チャーシュー丼食いに行く
ワイ地元にもチャーシュー丼以外全部マズいと有名な店あるわw
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665050058/
- 関連記事
-
-
【画像】うわぁー、こんな日本らしいラーメン、見たことあるか
-
【画像】たこ焼きラーメンを作ってみた
-
【画像】このラーメンの具ってナンなの?
-
【悲報】超人気ラーメンYouTuberのすするさんの味覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】超激辛ラーメン作ったが...
-
年間200杯ちょいラーメン食ってるワイちゃんがまずいラーメン屋の特徴教えたるわ
-
即席麺に冷や飯を入れて雑炊にして食うよな?
-
【朗報】ラーメン屋にティッシュが置いてない謎、解決する。
-
ラーメン屋「ミニ丼300円」←まあ出せる「フル丼700円」←これ誰が食うんだよ
-
ラーメン屋でビールと一緒に頼んだおつまみ葱チャーシューがハズレだったんだが
-
例のラーメンハゲ、煽られまくる
-