Welcome to my blog


袋ラーメン

札幌一番の塩ラーメンを一番旨くする方法教えて

10
FvkZ6mA.png


1: 2022/10/09(日) 20:35:14.31 ID:iSYhlIC80
酸っぱいのはNG

2: 2022/10/09(日) 20:35:57.92 ID:Gf5BAsif0
卵落とすだけや

3: 2022/10/09(日) 20:36:16.85 ID:Gf5BAsif0
忘れとった玉ねぎくし切りにして入れるとええぞ

4: 2022/10/09(日) 20:36:41.15 ID:mW0QrfzR0
変にアレンジするよりそのまま食った方が美味いわ

5: 2022/10/09(日) 20:36:49.29 ID:X7DgQm1K0
うまかっちゃんと混ぜる

6: 2022/10/09(日) 20:37:06.22 ID:qzTz10GU0
麺を捨てて生麺と交換する

8: 2022/10/09(日) 20:37:17.26 ID:8IvYFinQ0
ラードを少しいれる

7: 2022/10/09(日) 20:37:09.43 ID:EMSVfx/Q0
アレンジせんでもうまいやろ



 ▽おすすめ







9: 2022/10/09(日) 20:37:28.95 ID:cPY5MVGC0
ごま油でサッと炒めたもやしを乗せろ

13: 2022/10/09(日) 20:38:34.08 ID:iSYhlIC80
>>9旨そうやな

10: 2022/10/09(日) 20:38:14.73 ID:kzxCK2LE0
食べるラー油かける

11: 2022/10/09(日) 20:38:21.19 ID:JuTmuTeI0
柚を使え

12: 2022/10/09(日) 20:38:23.36 ID:uEAnIFD80
肉野菜炒めを載せる

14: 2022/10/09(日) 20:38:36.59 ID:hxw4O7tPa
シャウエッセンとバターやな

15: 2022/10/09(日) 20:38:56.18 ID:nXWlCJym0
白菜入れろ

16: 2022/10/09(日) 20:39:07.10 ID:KiKxoUwrp
塩コショウにマヨネーズ

17: 2022/10/09(日) 20:39:56.42 ID:iSYhlIC80
>>16ごめん、マヨ無理や

18: 2022/10/09(日) 20:40:06.08 ID:KvYfps5u0
ネギと卵やね

19: 2022/10/09(日) 20:40:09.19 ID:e6oZrP9S0
ポロイチの謎フレーバーを最も活かすのはカレー系に振ればええで

20: 2022/10/09(日) 20:40:18.82 ID:nj+w9bhu0
割ったせんべい

21: 2022/10/09(日) 20:40:40.55 ID:mm2mOXRz0
麺食ったあとスープにごはん入れる

22: 2022/10/09(日) 20:40:44.02 ID:733dGDLT0
ラーメン屋さんが言ってたけどそのまま食うのが一番美味いって

27: 2022/10/09(日) 20:42:52.89 ID:gk37gDh30
>>22
1番美味い食べ方なんて意味ないんやで
なぜなら人は飽きるからな

23: 2022/10/09(日) 20:41:13.71 ID:HCG7Pce+0
ながく煮込んでスープを麺に染み込ませる

25: 2022/10/09(日) 20:41:56.35 ID:Gf5BAsif0
>>23
インドではこうやってほぼ汁なしにまで煮詰める食べ方が主流なんやってな

30: 2022/10/09(日) 20:43:29.39 ID:iSYhlIC80
>>25へー、そうなんや、一回やってみるわ

24: 2022/10/09(日) 20:41:23.43 ID:LOoPTqNg0
粉末スープ半分にして塩焼きそばとスープに分けるとええで

26: 2022/10/09(日) 20:42:17.11 ID:YtETtRNK0
味噌をひとかけ

28: 2022/10/09(日) 20:43:18.05 ID:dYal6Ict0
教えてやるよ
お湯を思ってる倍減らせ
まずは麺だけ食えスープは残せ
そしてまたお湯めちゃくちゃ少ないやつをもう一個作れ
さっきのスープと合わせて
それが本番や
一個目は踏み台や

31: 2022/10/09(日) 20:44:13.86 ID:Xyblg7V+a
白菜しいたけ人参と季節のお野菜

41: 2022/10/09(日) 20:47:31.14 ID:oKIYMk+P0
>>31
に~んじん(重低音)

44: 2022/10/09(日) 20:48:25.33 ID:MLrqbfF80
>>41
にーんじん にーんじん(超高音)

29: 2022/10/09(日) 20:43:27.45 ID:ypDlN1ms0
絶食する

32: 2022/10/09(日) 20:44:33.97 ID:8egwc6kNM
作る時においしくなってくださいってお願いしながら作るんやで

33: 2022/10/09(日) 20:44:35.20 ID:NiNGIjLs0
創味シャンタン入れろ

34: 2022/10/09(日) 20:44:50.12 ID:+eqvBzjg0
汁少なめで味濃いめにして半熟卵とごま油や

38: 2022/10/09(日) 20:47:02.04 ID:dYal6Ict0
>>34
それ出前一丁やんけ

35: 2022/10/09(日) 20:44:55.75 ID:U3VI0AOG0
生卵入れる

36: 2022/10/09(日) 20:45:29.24 ID:y1i1OsnWa
テレビで昔フット後藤が紹介してた
ごま油で炒めたニラを油ごと投入するやつは美味かった

37: 2022/10/09(日) 20:46:35.02 ID:1Exmo3+i0
なんやかんだで説明書通りに作るのが一番うまい

39: 2022/10/09(日) 20:47:08.25 ID:eUig/ApS0
先にミックス野菜炒めてからスープ投入して麺にこめ

40: 2022/10/09(日) 20:47:22.02 ID:mqiwsF8Ua
豚肉炒めてそれに水入れて沸騰したら麺入れて解れたら粉入れたら完成や

43: 2022/10/09(日) 20:48:23.55 ID:yPUKtmBYd
ふわとろ玉子に万能ねぎ

45: 2022/10/09(日) 20:49:44.75 ID:bs5RNIcV0
重曹少々で茹でる
味覇をスープに溶く

46: 2022/10/09(日) 20:50:04.87 ID:qMx/dvR8M
https://m.youtube.com/watch?v=-1jNKjn_3d0


これ
見よう見真似でやったら結構美味かったで

47: 2022/10/09(日) 20:50:18.79 ID:dYal6Ict0
サッポロ一番の味噌だけは麺デロデロにしろよ
あれはゆですぎが旨いんや
ほかはあかんで
でもサッポロ一番は固めは合わん

48: 2022/10/09(日) 20:50:19.68 ID:pMWRtw1v0
はくさいしいたけにーんじん!季節のお野菜いかがです?

ホリエモン「お前、ほんとクソだな」

49: 2022/10/09(日) 20:51:31.37 ID:irg0AQzt0
イタリアンは必ずやるだろ
でもやっぱり卵だけでいいな
溶き卵が良いわ俺

50: 2022/10/09(日) 20:51:48.40 ID:hxw4O7tPa
リュウジのサッポロ塩のレシピはしょっぱいだけで大して美味しくなかったから真似したらあかんで
時間ばっかりかかる

51: 2022/10/09(日) 20:51:49.81 ID:p24mxyM00
リュウジのバズレシピのレシピそのままパクる

52: 2022/10/09(日) 20:52:51.12 ID:0W40KUfoM
納豆入れる
納豆好きなら試してみるんやで

53: 2022/10/09(日) 20:53:48.38 ID:vnLzoDSG0
麺を捨てて交換やな

54: 2022/10/09(日) 20:53:53.40 ID:+yEAl2rs0
麺を市販の生?に変える

55: 2022/10/09(日) 20:54:11.55 ID:+eqvBzjg0
うまかっちゃん食えよ

56: 2022/10/09(日) 20:55:13.71 ID:A4gRSymAa
無限もやしを入れる

57: 2022/10/09(日) 20:57:09.03 ID:hYEZfE20M
1具材炒めて別皿
2麺茹でる
3お湯にスープの素溶かして麺混ぜる腕に1乗せる
最高に旨い

42: 2022/10/09(日) 20:48:10.02 ID:AIgU3ZAT0
全部捨てて店に食べに行く

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665315314/


関連記事
塩ラーメン袋ラーメン


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-10-10 20:11

鍋キューブを入れる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-10 21:25

水を計ってから入れる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-10 23:45

ウェイパーみたいの少し溶かせ、味に深みがでるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-11 06:49

水から白菜入れてクタクタにして卵とわかめが一番好きだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-11 08:22

白菜は合う。ワイも好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-11 13:41

麺が茹で上がる直前に溶き卵を回し入れて、おかかを半袋ほど。40年この食べ方。

湯通ししたモヤシ、バター(マーガリンはイマイチ)でも美味しいよ。ゴマ油は本来の味が変わり過ぎてNG

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-11 18:47

缶詰の粒コーン入れてバターをぶち込む

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-12 09:43

バター炒めウマいよね、染みるコクが出る
カット野菜とかキノコとか炒めとるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-15 05:13

辛いのイケるなら、ラー油を数滴垂らす。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-11 22:07

コーンにアスパラ、北海ガニを乗せる。

EDIT  REPLY    

Leave a reply