ラーメン二郎っていま全国で41店舗もあるらしい

ここ数年でどんどん出店したのか?
どれが正しいのやら
二郎はラーメンって感じじゃなくて
ああいう食べ物だと思えばいい
▽おすすめ
首都圏だと割と見るけど地方にはあまりないとかあるのかな
チェーン店というより暖簾分けで増えてるみたいだし
大学生向け東京ローカルラーメン屋がスタートだから地方には少ないかなインスパイアはどこでもあるけど
いやこんな増えるかと
味千ラーメンが65店舗だって
https://awaremi-tai.com/ibukuro0012-001.html
すまんこのブログ曰く2010年の時点で35店舗もあったわ
2021年現在、北は青森県から西は石川県、富山県、長野県、愛知県のラインまで、福島県を除く19都県に150店舗以上を展開する[4]。
二郎て雑魚すぎ
8番ラーメンならそのまだ上なんだがな
海外も合わせりゃ250はいくぞ
んでそんなもんどうでもよくて
二郎っていうかなり特殊な客を選ぶようなラーメンで41店舗って俺もスゲーと思うよ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665336094/
- 関連記事
-
-
ワイラーメン二郎まで徒歩5分、一度も行ったことがない
-
「ラーメン二郎」亀戸店が逆ギレ路駐客に怒!
-
二郎系ラーメン食ってるやつって滑稽だよな 金払って不健康になってるじゃん
-
二郎インスパイアを食べて二郎を知った気になっている地方民
-
【悲報】会社のおっさん(65)、二郎系を残す
-
ラーメン二郎っていま全国で41店舗もあるらしい
-
佐々木希、ランチにまさかの“二郎系ラーメン” 「嘘でしょ?」「意外!」と仰天の声
-
ワイ、ラーメン二郎および二郎系を引退
-
女子とのご飯にラーメン二郎を選んでしまった男の末路www
-
【画像】二郎食べたい(ひばりヶ丘ここほんま最高や)
-
【悲報】陰キャが「ラーメン二郎」を大好きな理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-