中日の秋季キャンプ、与田時代に禁止されていたラーメンとパスタ解禁

食べて寝る竜は育つ!? 中日・立浪和義監督(53)がメリハリをつける重要性を説いた。
10日からナゴヤ球場で秋季練習が4勤1休でスタート。6年ぶりの最下位から巻き返しを期すため、走り込みなど徹底した下半身強化の〝地獄メニュー〟を課し、
選手の体を追い込んでいる。しかし、午前10時半から始まる練習は正午になると異例の1時間ものランチ休憩に入る。
与田前政権ではケータリングなどの食事で禁止となっていたラーメンを解禁。これまで麺類はうどんやそばだけだったが、パスタなどの高カロリーの昼メニューも復活させた。
「食べられる人は食べられるし、控えめにする人は控えめにするし、そのへんは自分で判断してやってくれれば。栄養士の方もいるので鶏肉や野菜とかも考えながら出してもらっている」と明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/092a57144d3733682099a7b8cbd669959389ee55
二軍が勝手に食べたらブクブク太るぞ
太るとかの話ならうどんOKなのもよくわからんけど
まあラーメンはプロ意識なさすぎだけどな
▽おすすめ
汁飲まないほうが良いというのはあるやろうけど
ピロヤス元気そうで何より
テニスプレイヤーとかパスタに粉チーズやレモンかけたの食ってトレーニングしとるな。カーボローディングや
うどん県の糖尿病罹患率やべーから
さっと食べられて量も調整しやすいし適度に塩分補給できるし消化しやすいし
その証拠に他競技のアスリートと違って中年体型ばっかやんけ
お前さあ
単に中日球団がケチってつゆ共用できるそばうどんだけにしてたと考えるのが自然
あー確かにこれだな
こんなんケチすぎて悲しいわ
プロ野球チームやのにケチすぎて草
んなわけって思うけど中日ならありえる
こんな末期近鉄みたいな話信じられるか!
サウスポー 解禁
ラーメン 解禁
規制緩和やんけ
笑顔禁止や
OLのダイエットメニューと違うんやぞ、死ぬほど食って動けや
蕎麦も結構な炭水化物やろ
あとアミノ酸
ほんまアホやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665587264/
- 関連記事
-
-
博多大吉 多すぎるラーメンの単品トッピングに「量を減らして欲しいんですよ」
-
ラーメン店に来て「スマホ充電させて」断ると「ケチ」と言って退店 店が正しいよな?
-
「ちゃんぽん屋を開きたい」炎上した麺匠八雲の梅澤愛優香がクラウドファンディング開始
-
田中みな実「ラーメンは1食にならない」
-
女、デートでありえねーなと思う飯 牛丼・カレー・ラーメン・立ち食い蕎麦
-
中日の秋季キャンプ、与田時代に禁止されていたラーメンとパスタ解禁
-
「90秒ラーメン」は広まるのか 米国からやって来た自販機のミライ
-
【速報】「高収入な人ほどラーメンのスープを飲み干す」事実が判明 お前らは飲んでるか?
-
【衝撃】実はカタ麺ほどのびやすい
-
医者「新規開拓をせずに好きなラーメン屋にしか行かないのは認知症の初期症状です」
-
初のミシュラン1つ星ラーメン店店主が猫に噛まれて死去はデマと判明。死因は急性心不全
-