11: 2022/10/14(金) 12:40:40.69 ID:m3UZE4Vs0
流石に原価安すぎやろと客も気づくから
13: 2022/10/14(金) 12:41:26.54 ID:gGqvbY+Mp
ワンパターン
嫌いではないけど頻度上げたら絶対あきる
トッピングには家系みたいにニンニクとかあるのに不思議だ
12: 2022/10/14(金) 12:40:51.07 ID:8lCMGbWD0
内蔵衰えた白髪おじちゃん「あ、大丈夫っす・・・」
14: 2022/10/14(金) 12:41:33.17 ID:GZdR9kxOd
油そばはむしろ爺は食いやすそう
15: 2022/10/14(金) 12:42:58.56 ID:Lf8q0aT7a
何ヶ月かに1度食いたいぐらいのうまさやからやな
そばとかうどんはもっと短い間隔で食える
16: 2022/10/14(金) 12:43:13.65 ID:KuWd2SCSr
学生街ではそこそこやろ
17: 2022/10/14(金) 12:43:13.97 ID:zCp2uvocM
素直にそんなに美味くない
18: 2022/10/14(金) 12:44:13.68 ID:Kebt4goz0
ぶっちゃけどこも味変わらんくね
19: 2022/10/14(金) 12:44:16.97 ID:9KbmtnnWd
しっかり安くすれば独自の立ち位置出来たろうに無駄に高い
20: 2022/10/14(金) 12:45:37.15 ID:k43UV6v10
油そばは食べている途中で箸止まるのがね
結局ご飯入れないと気持ち悪くなる
21: 2022/10/14(金) 12:45:41.24 ID:/urOq3N/M
定着してるやろ
でもあえて言うなら油そばよりペペロンチーノ風ラーメンとかにした方が一般ウケはするやろな
22: 2022/10/14(金) 12:45:43.20 ID:R5POBB+q0
油そばまぜそば好きやけどつけ麺ほどには市民権得なかったな
23: 2022/10/14(金) 12:46:16.45 ID:Q7sbn3nKH
うめーんだけど
ラーメンよりさらにジャンク感増してるんよな…
24: 2022/10/14(金) 12:46:36.06 ID:k43UV6v10
油そばは食べ盛りの若者用の食べ物だとハッキリ分かる
25: 2022/10/14(金) 12:46:54.55 ID:wjYkWXAd0
珍々亭すこ
26: 2022/10/14(金) 12:47:06.81 ID:+B34pOeLa
単純にあんまり美味くない
27: 2022/10/14(金) 12:47:31.18 ID:o8N3AHffa
好きですけど、お店毎の差が然程ないのですよ……。
東京のぶぶかとか確かに美味しかったですが、他の油そばとの決定的な差は生まれませんでした……(;';ё;`;)
28: 2022/10/14(金) 12:47:58.29 ID:kGMiBPgKd
なんか自分で作れそうな気するやん見た目もジャンクやし
29: 2022/10/14(金) 12:48:16.89 ID:k43UV6v10
麺の量少なくても油にやられる
30: 2022/10/14(金) 12:48:43.58 ID:8zUMBQv3d
つけ麺もそんなに…😔
ぬるいの嫌や😔
31: 2022/10/14(金) 12:48:44.58 ID:1myKu4k8M
濃すぎる
32: 2022/10/14(金) 12:49:12.34 ID:fErvlk9C0
結局ラーメンに帰るんや
39: 2022/10/14(金) 12:51:04.39 ID:gGqvbY+Mp
>>32
ニューウェーブとかいうが下手したらいわゆる割と普通の醤油ラーメン感あるものになったりするし、マジでそういうとこあるよな
34: 2022/10/14(金) 12:50:02.68 ID:S1UG5/K1H
汁無し担々麺はすき
35: 2022/10/14(金) 12:50:04.78 ID:bwpvXKGuM
東京麺珍亭すこ
36: 2022/10/14(金) 12:50:20.81 ID:L9yPC51Wd
ネーミングやろ
38: 2022/10/14(金) 12:50:59.14 ID:vR9lO/jh0
つけ麺も油そばも食ってる途中で(ラーメンで良くね?)という思考が頭をよぎってしまう
40: 2022/10/14(金) 12:51:07.83 ID:VbavGZAw0
そんなに美味くねぇからや
41: 2022/10/14(金) 12:51:11.16 ID:dgIjRYGZd
原価厨にめちゃくちゃ叩かれてるから
43: 2022/10/14(金) 12:51:31.87 ID:IBifOFUMd
半分食べたら飽きる
44: 2022/10/14(金) 12:52:42.85 ID:g8+opWyS0
家の近く、職場近くともに東京油組しかないから他に店できてほしいわ
45: 2022/10/14(金) 12:52:56.62 ID:bXLRW7+lp
日清の油そばがコスパ最強や
46: 2022/10/14(金) 12:53:17.98 ID:pMEAoqEXM
麺いらないスープと卵かけご飯だけでいい
47: 2022/10/14(金) 12:54:01.15 ID:I+aV+dT10
すた丼屋の油そばが一番美味かった
48: 2022/10/14(金) 12:54:06.88 ID:or3pl8WW0
実は博多ラーメンの極細ストレート麺で食ったほうが美味いことを認めないからや
49: 2022/10/14(金) 12:54:12.19 ID:aXm1ybsZa
名が悪い
50: 2022/10/14(金) 12:54:22.37 ID:MVr339bmr
三分の一も食べたら飽きる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665718610/
- 関連記事
-