Welcome to my blog


うどん・そば

回転わんこそば40分3300円

10
1: 2022/10/15(土) 19:05:43.78 0
店内
no title

メニュー
no title

別料金メニュー
no title

提供例
no title


高い?安い?

14: 2022/10/15(土) 19:13:59.32 0
>>1
安過ぎて心配になるレベル

4: 2022/10/15(土) 19:08:28.85 0
たっかw

6: 2022/10/15(土) 19:09:57.25 0
外国人向け?

7: 2022/10/15(土) 19:10:22.85 0
ぼろ儲け



 ▽おすすめ







10: 2022/10/15(土) 19:11:17.80 0
たけーよ
高校の修学旅行で食ったけど美味しいってもんでもないしな

11: 2022/10/15(土) 19:11:58.88 0
食ってる奴のイスが回るんじゃねえのか

13: 2022/10/15(土) 19:13:51.60 0
ぼったくりすぎ

15: 2022/10/15(土) 19:13:59.54 0
立ち食いです

16: 2022/10/15(土) 19:14:24.57 0
ボッタクリ

17: 2022/10/15(土) 19:14:28.75 0
本場の東家でも3,700円で人が付いて入れてくれるしお椀片付けるタイプなら3,150円なのに高すぎでは

18: 2022/10/15(土) 19:15:15.30 0
岩手でやってる全国大会のチャンピオンに行ってほしい

19: 2022/10/15(土) 19:15:45.77 0
トッピング高くね

20: 2022/10/15(土) 19:18:51.98 0
そばアレルギーやからいらんわ

22: 2022/10/15(土) 19:20:42.97 0
金田朋子が記録更新して100万もらってたとこか333杯だっけ

27: 2022/10/15(土) 19:22:32.90 0
一年で畳むやつ

29: 2022/10/15(土) 19:31:47.98 0
薬味の量のネギで100円も取るのかよ

30: 2022/10/15(土) 19:32:44.91 0
あれは後ろのお姉さんがハイナーってやってくれるから高くてもやる価値があるのに
客に取らせて3300円はビジネスを分かってないよね

32: 2022/10/15(土) 19:34:37.35 0
外人向け

35: 2022/10/15(土) 20:27:01.41
わんこそばの蕎麦は学校食堂の蕎麦みたいなまずいタイプだからまるで魅力を感じない

37: 2022/10/15(土) 20:28:41.34 0
生麺買ってきて家で茹でればいいじゃん

38: 2022/10/15(土) 20:30:58.89 0
盛岡のホンモノの店は食い終わるまで使った皿を積み上げたままだと
3500円くらいで皿をどんどん片付けるのが3000円くらいだったと思う
どっちもわかいおねぇさんが完全にテーブルについてくれるわけだが

40: 2022/10/15(土) 20:33:04.82 0
ユーチューバー御用達のとこだ
もう流行り終わったぞ

39: 2022/10/15(土) 20:31:19.99 0
わんこそば食った事ないけど15分くらい単調に食い続けたら飽きそう

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1665828343/


関連記事
値段


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-10-16 13:40

ごまひゃくえんってなんやねん🤯

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-16 13:53

アホ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-16 14:29

わんこ蕎麦はねぎそばなどと同じく食べ方としてのバリエーションであって
江戸三大蕎麦や越前おろし蕎麦や出雲蕎麦のような味そのもののそれではないからなあ
話のタネにとは思うものの現地へ行く機会もないので未だに食したことはないが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-16 14:40

YouTuberが面白がってなのか金もらってるのか開店当初行ってたけど
まあどう見ても外国人向けボッタクリ店と思われても仕方がない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-16 15:18

ただの小分けざるそばだからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-16 21:57

盛岡の直利庵いけよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-17 10:43

めんどくさいからひとつの器で出して?🙄

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-17 19:41

あの一杯の麺の量は、舐め腐ってるとしか思えん。本場の半分もないじゃん!
それで40分3300円=1分あたり80円強? 
あんな量じゃ15秒もかからんし、4杯食っても原価30円くらいじゃねw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-18 18:28

すぐ消えるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-18 23:21

食ってる奴の椅子が回るとは「はねるのトびら」ネタですか?

EDIT  REPLY    

Leave a reply