ワイ「蕎麦美味いンゴねぇ…」ウェイター「サービスの蕎麦茶どうぞ」コトッ←これ

あんこドップリのやつ
▽おすすめ
ウェイター「蕎麦茶ですね、かしこまりました」←これもやめろ
出たなそば湯ガイジ
これ何がダメなんや?
ダメじゃない
女がガイジ
むしろサービスええやん
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666512484/
Welcome to my blog
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666512484/
名無しさん
そば茶うまいよな
名無しさん
ウエイターのいる蕎麦屋を知らない、行きつけの店は白い三角巾のおばちゃん。
名無しさん
蕎麦屋でウェイター!?
おいおいおいおい高級店かよ、床は大理石で出来てそう、シェフはイタリア人かもしれんな
名無しさん
近所の蕎麦屋、蕎麦茶セルフで飲み放題やで
名無しさん
蕎麦湯の話ししたいのか蕎麦茶の話ししたいのか
どっちも好きだが
名無しさん
スレ内の漫画、ここまで不快な表情と不快な言動描けるの逆にすげぇわ
名無しさん
普通に共感できる
名無しさん
時間が経った茹で湯より、新しいそば粉で作った蕎麦湯の方が美味しいと思うのだけど
名無しさん
蕎麦湯じゃないんかい
蕎麦茶ならどう考えてもセーフ
あと漫画の女はガイジ
名無しさん
本気で美味しく蕎麦湯を味わうなら
食べ終わりのツユなんか使わずきっちり蕎麦吸いとして
京料理とかの技で組み立てて作るのが正しいのではなかろうか?
名無しさん
女じゃなくてID:MH0i/sjRaがガイジ。
蕎麦湯を別に作っているお店は信用できない。
蕎麦湯が白湯だって起こる客もガイジ。
開店直後の蕎麦湯が白湯に近いってのは常識。