【緊急】セブンイレブン、5食入りインスタントラーメンを200円で販売してしまう
1: 2022/10/24(月) 09:14:14.98
2: 2022/10/24(月) 09:15:03.82 ID:TLXrYrKEM
ほーん
3: 2022/10/24(月) 09:15:06.44 ID:XEof7zPN0
でもおマズイんでしょう?
4: 2022/10/24(月) 09:15:08.45 ID:6iS0qEeA0
またまたセブンがやりやがった!!!
5: 2022/10/24(月) 09:15:25.04 ID:eo09pYVz0
作るの面倒くさそう
6: 2022/10/24(月) 09:15:25.77 ID:lj/elz8y0
セブンイレブンの袋麺パッケージうまそうなのに味クソなのはなんかズルい
7: 2022/10/24(月) 09:15:45.20 ID:o/BqCIsk0
これメーカーはどこなん
9: 2022/10/24(月) 09:16:50.01 ID:5ZllfVRt0
>>7
東洋水産
東洋水産
11: 2022/10/24(月) 09:18:01.19 ID:eMERkF330
>>9
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
20: 2022/10/24(月) 09:20:42.55 ID:+JUrQYqda
>>11
まるちゃんじゃそんな不味くないやろ
まるちゃんじゃそんな不味くないやろ
8: 2022/10/24(月) 09:16:06.07 ID:5ZllfVRt0
トップバリューよりうまそう
10: 2022/10/24(月) 09:17:49.00 ID:CYcP+WT00
うまあじ
▽おすすめ
14: 2022/10/24(月) 09:19:22.99 ID:XfH9sKUTd
お前ら知らんと思うけどこういうのは別ブランドのをパッケージ変えただけだぞ
セブンは安く仕入れて売りたい
メーカーは販路を広げて尚且つ価値を下げたくない
そうやってできるのがプライベートブランド
セブンは安く仕入れて売りたい
メーカーは販路を広げて尚且つ価値を下げたくない
そうやってできるのがプライベートブランド
80: 2022/10/24(月) 09:55:22.37 ID:BJANLYFj0
>>14
だったらなんやねん
だったらなんやねん
15: 2022/10/24(月) 09:19:31.46 ID:ntF/+bfE0
こういうのでいいんだよ
16: 2022/10/24(月) 09:19:47.87 ID:Voy6xVW40
製麺かサッポロ一番しか買う気しない
17: 2022/10/24(月) 09:20:13.94 ID:mFVIiGeD0
NBとPBで味は微妙に違う
材料も変えてる
材料も変えてる
18: 2022/10/24(月) 09:20:31.28 ID:9AV0qEQP0
ナショナルブランドの袋麺めちゃくちゃ高くなってんな
サッポロ一番とか600円超えててびびる
サッポロ一番とか600円超えててびびる
57: 2022/10/24(月) 09:39:02.05 ID:Fe+dPHM40
>>18
元々、従来のに対して高級路線として出てきたラ王とかのほうが安いの笑うわ
元々、従来のに対して高級路線として出てきたラ王とかのほうが安いの笑うわ
19: 2022/10/24(月) 09:20:39.79 ID:nOXiNdWS0
こういう袋麺ってドラッグストアーが本気になったら80円くらいで売れるんちゃうか
21: 2022/10/24(月) 09:21:54.40 ID:AML0yITe0
ラ王を300円で買います
22: 2022/10/24(月) 09:21:54.63 ID:2aTGSaxNa
袋麺マジでいつの間にかクソ高くなってて草
23: 2022/10/24(月) 09:21:57.55 ID:wazsuqLm0
マグカップサイズとかちゃうの?
何か裏ありそう
何か裏ありそう
26: 2022/10/24(月) 09:23:34.79 ID:ZCGZslkzd
>>23
1食374キロカロリーだからそんなことないやろ
1食374キロカロリーだからそんなことないやろ
25: 2022/10/24(月) 09:22:50.15 ID:r1pmOSGYp
7プレミアムはハズレ多いから不安
27: 2022/10/24(月) 09:23:42.12 ID:AyeIKkN/0
辛ラーメン3個入りで350円くらいしたで
これはめっちゃ安いな
これはめっちゃ安いな
29: 2022/10/24(月) 09:24:53.26 ID:uqwZJ7650
スーパーのPBはどこも5食200円切ってるで
32: 2022/10/24(月) 09:26:05.53 ID:SPS+tsxxM
袋麺ってもはやカップラーメン並やからな
33: 2022/10/24(月) 09:26:07.19 ID:1lCKwiui0
34: 2022/10/24(月) 09:26:43.20 ID:d833uJzi0
宣伝に役所広司とか使わんで済むからな
35: 2022/10/24(月) 09:26:50.73 ID:wiu5BgruM
覇権確定やね
39: 2022/10/24(月) 09:32:03.30 ID:0i9HdMPAM
200円で東洋水産ならドラッグストアにあるあれのパッケージ変えただけやな
44: 2022/10/24(月) 09:33:44.58 ID:3ZezkCok0
フライ麺でこのカロリーは相当量が少ないな
45: 2022/10/24(月) 09:33:47.43 ID:2YB+mbjBa
はえーインスタント麺てこんなに安く作れるんやねー😯
もしかして他のメーカーってぼったくっとるんやないか🤔
もしかして他のメーカーってぼったくっとるんやないか🤔
59: 2022/10/24(月) 09:40:28.03 ID:SPS+tsxxM
>>45
大手であればあるほどPBはメーカー泣かせてるで
大手であればあるほどPBはメーカー泣かせてるで
46: 2022/10/24(月) 09:34:15.85 ID:fjivf8hg0
どうせ不味いやろと思ったけど東洋水産なら最低限の味にまとめてきそうやな
47: 2022/10/24(月) 09:34:19.33 ID:hqS9cIS90
塩ラーメンなら買う
49: 2022/10/24(月) 09:34:58.46 ID:g+h8/X4g0
普通サッポロ1番買うよね
50: 2022/10/24(月) 09:35:33.73 ID:Byo8mtu+0
たまに袋麺も食いたくなる
51: 2022/10/24(月) 09:35:50.04 ID:ZABpc/hk0
生ラーメン好きなんやが袋麺も好きや
チャルメラ塩味ついつい勝っちゃう
チャルメラ塩味ついつい勝っちゃう
52: 2022/10/24(月) 09:36:11.59 ID:SrFCa7Ix0
作ってるのはどこや
サンヨーとか日清とか大手ならワンチャンあるやろ
サンヨーとか日清とか大手ならワンチャンあるやろ
54: 2022/10/24(月) 09:37:40.48 ID:vQRP5IV/0
>>52
日清の安いのは不味いんだよなぁ
日清の安いのは不味いんだよなぁ
56: 2022/10/24(月) 09:38:26.27 ID:PoeIzUGg0
やればできるじゃねえか
63: 2022/10/24(月) 09:43:09.80 ID:YbfORgGq0
これ前からあったよ
68: 2022/10/24(月) 09:48:27.86 ID:Te7792ZPa
お前らが思ってるサイズじゃない定期
69: 2022/10/24(月) 09:49:14.75 ID:VDAn7q4R0
一食30グラムくらいしかなさそう
70: 2022/10/24(月) 09:51:15.58 ID:YwqO+Xafd
スレ立てるなよ値上がりしちゃうやろ
82: 2022/10/24(月) 09:57:02.45 ID:jWJZ0NXl0
うちのスーパーのうまかっちゃん(298円)から乗り換えようかな
85: 2022/10/24(月) 09:59:46.86 ID:nOXiNdWS0
>>82
うまかっちゃん(298円)は買い溜めするレベルやろ
うまかっちゃん(298円)は買い溜めするレベルやろ
84: 2022/10/24(月) 09:59:43.41 ID:oXKQoxtGM
割とうまい
87: 2022/10/24(月) 10:01:40.34 ID:EZoKLTKM0
エースコックじゃないと売れんやろ
大丈夫かセブブン
大丈夫かセブブン
88: 2022/10/24(月) 10:01:42.85 ID:G6/WAq1b0
評判がよくなったらだんだんリニューアルという名のステルス値上げしまくりそう
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666570454/
- 関連記事