Welcome to my blog


ニュース・話題

ラーメン屋「今後、食べない方の入店はお断りします。こういったルールはお客様がお店に作らせている事を知ってください」

25
message_hairanaidene1.png


1: 2022/10/24(月) 10:20:05.76 0
中華そば「いっけんめ」@toriCafeIKKENME

お客様へ
今後、食べない方の入店はお断りします。
例)2人で来て片方は食べないと言って注文せず。結果的にシェアして食べている。これはなしでしょう。
ウソ付かれてまで提供したくないので、食べない方は外のベンチでお待ち頂きます。
こういったルールはお客様がお店に作らせている事を知って下さい


当店は特に「安価」で提供しています。それをシェアされたら商売になりません。
どこの飲食店でも同じ考えだと思います。


大変申し訳ございません。個別の質問に答えられなくなりました。
当店のらーめん一杯400円でシェアして客単価200円で商売にならない為、当店はシェアをお断りします。
常識の範囲内で対応しております。お子様連れや身体的理由などは対応しておりますが単に勝手な理由を通すものはお断りします。

2: 2022/10/24(月) 10:21:12.16 0
そりゃそうだ
死刑でいいよ

3: 2022/10/24(月) 10:21:24.44 0
貧乏人に厳しい店かw

85: 2022/10/24(月) 11:26:23.97 0
>>3
ラーメン400円だったらシェアはないわ
よっぽど店が空いてて貧乏な子供二人とかなら仕方ないけど

というか最初はそう思ってて店主も目をつぶってたかもしれないけど
目に余ってきたから全員に対して同様にルール化するしかなくなったんじゃないの

4: 2022/10/24(月) 10:22:18.63 0
Twitterで言うことか?

5: 2022/10/24(月) 10:22:30.61 0
一杯のかけそば

6: 2022/10/24(月) 10:23:14.56 0
町中華っぽい名前にしておいて厳しいw

7: 2022/10/24(月) 10:23:17.55 0
ハーフサイズを300円で出せば良いのでは

8: 2022/10/24(月) 10:23:59.17 0
でも確かに400円は安いな今日日



 ▽おすすめ







9: 2022/10/24(月) 10:25:30.68 0
外にベンチあるなんて優良店だな

11: 2022/10/24(月) 10:26:29.81 0
お客様は神様です という言葉が悪い

12: 2022/10/24(月) 10:26:39.12 0
女は飲食店の敵だし一般常識もわからねえのばっかだから家に閉じ込めておけよ

14: 2022/10/24(月) 10:27:37.64 0
テイクオフすればいいだけじゃん

17: 2022/10/24(月) 10:28:48.09
商売になりませんって商売にならないほどそういう客が多いわけないだろ
ただの感情の問題 そして自分の感情を優先させて自分が善のように振る舞う店には行きたくない

89: 2022/10/24(月) 11:27:48.04 0
>>17
客も店を選べるが店も客を選べるのだ

19: 2022/10/24(月) 10:29:54.60 0
400円にするからショボい客が来るとも言える諸刃の剣

22: 2022/10/24(月) 10:32:56.23 0
食べない客が店の中にいるってただ単に狭い店の席を占有するって意味しか無いからな
行列が出来て待ってる客がいるのなら大迷惑だけどガラガラであれば実質被害は無い
調味料とか水とかタダで使われるって程度で

25: 2022/10/24(月) 10:34:08.10 0
コーヒー一杯で4時間粘ってるババアも入店禁止で

26: 2022/10/24(月) 10:34:12.07 0
このケースでは
「取り皿お持ちしますか?」が正解だろ

28: 2022/10/24(月) 10:35:11.35 0
安いから余計に貧乏人がくるんや
一杯千円からならシェアしようとも思わないだろうな

30: 2022/10/24(月) 10:35:17.70 0
店に座ったら座席料を設定して徴収すれば解決

32: 2022/10/24(月) 10:36:19.28 0
底辺相手の商売しといてキレるw

36: 2022/10/24(月) 10:36:50.25 0
食べる代わりにウーロン茶も何も頼まなきゃそりゃ言われる

37: 2022/10/24(月) 10:37:50.88 0
何?ラーメン食うのも付き添い?www

38: 2022/10/24(月) 10:38:33.99 0
とりあえず座席専有するんだから席料として何か頼めよ
それがイヤなら外で待て

39: 2022/10/24(月) 10:38:41.54 0
まあ食べない注文しないって言った時点で店から出ていってもらうのは普通やろ
正当な理由もないのだから不法侵入と同じ
子ども連れの親とかだとまあしょうがないけど

40: 2022/10/24(月) 10:39:19.86 0
入店料として400円を事前徴収しろよ

41: 2022/10/24(月) 10:41:45.26 0
注文の際に私は食べないので結構ですって言ってんのに食ってるのはおかしい
相方が食べ終わるまでじっとしてろよ

42: 2022/10/24(月) 10:41:54.87 0
店内で食うからケチ付けられるわけで持ち帰りにして外のベンチで食えば全く関係ないわな
ラーメンはそうもいかんか

62: 2022/10/24(月) 11:00:44.28 0
>>42
外食しないから知らんのだけど
店内で食べたら消費税10%で外で食べたら8%なん?

43: 2022/10/24(月) 10:42:14.01 0
座席使うなら注文してってのが普通

44: 2022/10/24(月) 10:42:28.59 0
400円をシェアwww

47: 2022/10/24(月) 10:43:56.46 0
一杯のかけそばの時代は終わったな

49: 2022/10/24(月) 10:45:58.58 0
貧しい国になったな

52: 2022/10/24(月) 10:46:11.58 0
むしろ全く食べもしないのに店にいる方が迷惑じゃん
よくよく考えると何が問題なのか分からんな

53: 2022/10/24(月) 10:46:41.71 0
外にベンチ用意してるだけ良心的だわ

54: 2022/10/24(月) 10:46:55.60 0
何もたべないなら帰れ

60: 2022/10/24(月) 10:59:43.21 0
食べないのに座ってる度胸ないわ

66: 2022/10/24(月) 11:04:34.79 0
麺大盛無料のところでシェアしてる奴らいるよね

73: 2022/10/24(月) 11:07:25.00 0
>>66
いるな

67: 2022/10/24(月) 11:05:06.79 0
終わりDAYO

68: 2022/10/24(月) 11:05:13.56 0
そんな奴が頻繁にいるとは思えないんだけどな
たまたまそんなんがいただけで過剰反応するかな

69: 2022/10/24(月) 11:05:16.48 0
これラーメン屋サイドを叩くヤツおるん?

72: 2022/10/24(月) 11:07:08.48 0
いつでも空席いっぱいの店ならともかく
外に入店待ちの椅子を置くような店に連れとして注文せずに入店はありえない

84: 2022/10/24(月) 11:25:05.50 0
シェアとか本当気持ち悪い
食いたいなら自分で頼めって

88: 2022/10/24(月) 11:27:42.77 0
400円なら食べれない分は残せということ?

104: 2022/10/24(月) 11:38:53.30 0
>>88
食いきれないなら最初から店入るなってこと

91: 2022/10/24(月) 11:29:58.51 0
スガキヤのラーメンでも360円するのに400円は安いな

98: 2022/10/24(月) 11:35:57.20 0
客に自由は無い店に従え

というなら最初からその旨書いておかないと

103: 2022/10/24(月) 11:38:32.06 0
400円で回転効率重視の商売してるのに迷惑な客もいるもんだな

106: 2022/10/24(月) 11:39:01.84 0
少し前なら注文もしないで座るだけなんていなかった

114: 2022/10/24(月) 11:41:57.47 0
お断りの看板あげれば即解決したろうに
それでもやるなら問題やろうけど

121: 2022/10/24(月) 11:46:04.93 0
400円なら店が正しい
ラーメンごときで1000円とってる店は黙ってろ

126: 2022/10/24(月) 11:49:15.54 0
>>121
そう言い切れるのもわからん

134: 2022/10/24(月) 11:53:36.86 0
店入って注文しないとかあり得ないだろ

137: 2022/10/24(月) 11:55:05.60 0
こういう客はフードコート行けよって感じ

145: 2022/10/24(月) 11:59:27.66 0
店は商売でやってんだよ
客の器量次第だろうが

148: 2022/10/24(月) 11:59:52.36 0
席料とればいいだけじゃ

151: 2022/10/24(月) 12:02:20.95 0
なら認めてる店に行けよバカ

152: 2022/10/24(月) 12:03:12.64 0
二郎でやったらたたきだされる

153: 2022/10/24(月) 12:04:16.93 0
ラーメン屋で大の大人がシェアOKとか聞いたこと無いわw

169: 2022/10/24(月) 12:12:11.26 0
注文しないのに席座るって俺はできないわw

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1666574405/


関連記事
マナートラブル


25 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-10-25 19:00

どんな人間を客として迎え入れるかは店の自由。
文句を言う筋合いじゃない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-25 19:31

安いラーメン提供しててびんぼー人にも食わせてやる、ありがたく思え!
2人で来て1杯しか注文できない超ビンボー人は外に居ろ、ど厚かましい!
…なんというか中途半端やね😃

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-25 19:37

食券制にするしかないんじゃ?
席/テーブルで「食券がない人」は退去してもらう方向で。
子供も関係ないよ、「お子様ラーメン」指定させればいいんだから。
図々しいのは、道路の右左も無関係に走ってくるチャリカスだけにして欲しいわ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-25 20:16

相場より安く食い物出すってことは
残念ながら常識が通用しないモンスターも呼び寄せてしまうからな
採算度外視ならともかく利益を考えた場合そういうのの対応に時間盗られるのと口コミも悪く書かれがち
利益求めてるのなら極端な安売りを個人業レベルでやるのはリスクが高すぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-25 21:16

こんな当たり前のことを宣言せなあかんことと
これにブーたれてるアホが思った以上に多いこと

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-25 21:58

ラーメンをシェアするという発想がないんだけどどうやって食べてんの?
取り皿くれるわけではなさそう?だけど、まさか一つのどんぶり回してつつきあってんの?
すっごい気持ち悪い
汁物シェアはマジ無理

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-25 22:52

Twitterみたら何が悪いんだ!とかキレてるガキが思いの外に多くてアホらし
張り紙しろ!とか言ってるアホはラーメンは肛門で食べないでくださいとか当たり前のことをわざわざ張り紙すると思うか?
そんくらい当たり前のことなんだよ
注意されるのがどんだけ恥か理解しろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-25 23:55

前にも客に逆ギレされてラーメンにつまようじを大量投入されたお店よな?
テレビの旅ロケ番組だと演者とスタッフが大勢で入店しといて注文は演者だけが一人前の注文をシェアで、ってやってたりするから影響受けてんのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 00:19

コンビニのタダション、タダグソもな、家庭ゴミの持ち込みもだな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 07:02

コレにぐだぐだ言うヤツっているんだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 10:06

これにキレてるやつは犯罪候補者だから炙り出せる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 10:16

こういうのでいつも行きたくないとか言ってる奴居るけど行ってないんだから客じゃねーだろ。勘違いしてんじゃねーよボケ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 10:24

貧乏人のバカ相手商売はたいへんだ
400円程度もケチるなら正直、人として生きる意味がない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 14:44

一蘭のクソ高商法にも意味があるんだな。DQN対策という

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 14:56

ヤフコメでは店側が間違っているが大多数を占めている

EDIT  REPLY    
ローディスト死すべし慈悲はない

そんな私はアウシタン  

2022-10-26 16:09

元スレ※14
>>テイクオフすればいいだけじゃん

何処に離陸させる気だよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 18:17

飯は一人分しか頼まんのに席を二人分以上取られたら邪魔だからね

っていうか、ラーメンシェアして食う奴とかマジでいるんだ
一杯のかけそばじゃあるまいしさぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 19:11

これで店側叩いてる奴が結構いる地獄
終わりだよ本当に

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 19:11

テイクオフはねーよな
ワイプアウトしろ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 19:20

>ヤフコメでは店側が間違っているが大多数を占めている
どういう連中が店に文句言ってるかわかりやすくていいな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-26 20:21

食べないくせについてくるやつ一体何なの、帰れよ恥ずかしい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-27 07:06

ワンオーダー制をどの店もやるべき。

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさんTo 名無しさんさんTo 名無しさんさん

名無しさん  

2022-10-27 08:54

安いと客層悪くなるのマジで実感する
前に500円のラーメン屋入った時がそうだった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-28 22:11

シェアガキ共がGoogleマップとかで低評価つけまくってるらしいな
もはやそこまで発狂するのが理解できないし正気の沙汰ではないな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-23 19:02

一杯のかけそばかけそば言うが親子なら対処するって書いてあるのが読めないのかそれとも自分が都合のよいようにしか考えられないのか
駄菓子屋で子供が一個30円のジュースを分け合いっこして狭い店内を埋めて飲んでても何も思わんが、大人が二人で一個30円のジュースわけて店で飲んでるのを注意されたからって「安い価格で貧乏人でも買えるよ!でもシェアしたら貧乏人!って追い出すのか!」って言うのか

EDIT  REPLY    

Leave a reply