Welcome to my blog


ネタ・雑談

【画像】このラーメンにいくら出せる?

16
1: 2022/10/27(木) 21:23:09.908 ID:R7CuIuhl0
no title

2: 2022/10/27(木) 21:23:53.970 ID:GW3h/EGw0
一回胃に入れたやつ?

3: 2022/10/27(木) 21:24:01.866 ID:WKjetQnz0
鮭じゃないから無理

4: 2022/10/27(木) 21:24:04.874 ID:dXcXrCj90
1

5: 2022/10/27(木) 21:24:12.087 ID:2PClhj5la
出さないけどウォンで請求されるラーメンだなこれ

6: 2022/10/27(木) 21:24:19.446 ID:tnH9Po6W0
不味そう
0円

7: 2022/10/27(木) 21:24:55.748 ID:fUXZJTpKa
700円~900円なんだろうけど見た目がゴミ





 ▽おすすめ









8: 2022/10/27(木) 21:25:37.328 ID:R7CuIuhl0
ちなみにめちゃくちゃうまかった

9: 2022/10/27(木) 21:25:38.237 ID:w/hXi/bg0
なんだこれ…

10: 2022/10/27(木) 21:26:19.469 ID:w/hXi/bg0
吐きそうなんだけど…

11: 2022/10/27(木) 21:27:19.866 ID:+Sqn4xiQa
70円

12: 2022/10/27(木) 21:27:19.866 ID:Qvlh+kkCd
土曜朝の繁華街こんなん沢山おちてるな

13: 2022/10/27(木) 21:27:52.741 ID:51YmgVvM0
酸辣湯麺っぽいな
自分で作ったん?

24: 2022/10/27(木) 21:33:14.662 ID:R7CuIuhl0
>>13
自分で作ったよ
店出せるレベルでうまかった

28: 2022/10/27(木) 21:34:33.558 ID:51YmgVvM0
>>24
いいじゃん
美味そうだよ

32: 2022/10/27(木) 21:36:07.586 ID:R7CuIuhl0
>>28
あざす
具材は白菜、もやし、卵のみ
多分200円もかかってない

15: 2022/10/27(木) 21:28:45.479 ID:UD3PGLXiM
見た目が悪い
金を取るレベルじゃないと思う

16: 2022/10/27(木) 21:29:46.130 ID:51YmgVvM0
酸辣湯麺の見た目なんてこんなもんだろ

17: 2022/10/27(木) 21:31:05.458 ID:1oQTTLfn0
お前らが貼ると汚物に見えるから不思議

20: 2022/10/27(木) 21:31:27.737 ID:YWxhLaYN0
NOマネーで、フィニッシュです

19: 2022/10/27(木) 21:31:17.588 ID:Mg6mw57U0
酸辣湯麺か

21: 2022/10/27(木) 21:32:18.784 ID:j2fIQ+oTr
金もらってもいらんわ

26: 2022/10/27(木) 21:33:58.233 ID:R7CuIuhl0
しょうゆあんかけラーメン

22: 2022/10/27(木) 21:32:46.033 ID:fp0WMivn0
酸辣湯食べたい

27: 2022/10/27(木) 21:34:09.550 ID:51YmgVvM0
揚州商人行きたくなってきたな…
最近行ってねぇ

29: 2022/10/27(木) 21:34:40.161 ID:w/hXi/bg0
吉田栄作いてワロタ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666873389/


関連記事




もしも値段作ってみた



16 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-10-28 20:07

売るなら「見た目が美味しそう」は重要だよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-28 20:21

これは見た目悪くないだろ
逆張りが過ぎるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-28 22:15

700円までかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-28 22:28

明星中華三昧の酸辣湯麺は手間かからず美味しい。タマゴ必須、麺の別茹で推奨。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-28 23:22

まだいい方じゃねーか。
昔、東○宮の駅前のラーメン屋で「チャーシュー麺」を注文したら、店員がチャ○メラの袋を破いて麺を投入し、出来たと思ったらチャーシューが「厚切りハム」だったことがあったわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-28 23:55

600円かな
でも多分これは頼まんわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 01:20

店で出されたなら店が設定した金額
お前が作ったならお前が金出す側

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 01:42

もうちょい人に見せることを意識して欲しかったわ
酸辣湯麵ならナルトとかうずらの卵とかちょっと上にのせるとかで大分違うぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 02:12

パッと見はゲロ、よく見たらやっぱゲロ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 02:20

何が足んないのかなーと思って酸辣湯麺の画像ぐぐったら
青ネギかニラが真ん中にちょっと乗ってるな
でも店のやつもそんな見た目変わらんかったわw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 13:41

0円
見た目が悪いからこんな物は頼まん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 14:50

せいぜい300円じゃないか
これで店出してもよっぽど胆力あって人気が広まるまでに確実に潰れる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 16:09

酸辣湯麺かあんかけラーメンってところか、自分で食べるなら味重視見た目不要で問題なし。
商品としてうるなら他の人も書いてるけど「見た目、(美味しそう)」は重要。
ドカ盛りにすりゃいいってもんじゃない、店で出すなら300-400円、

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 20:41

具材が少ないから500円が限度
具材モリモリなら800円位まで出したい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-29 21:18

まんしゅうのパクリか?
味が良ければ商売には成るだろ。
これで見た目がとか言ってたらまんしゅうの繁盛振りが説明出来んわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-10-30 00:34

素人が作ったなら原価はだす
店なら食べない

EDIT  REPLY    

Leave a reply