ワイ君、台湾ラーメンを食す。
1: 22/11/01(火) 01:29:15 ID:Iq6R
2: 22/11/01(火) 01:30:38 ID:bq37
4: 22/11/01(火) 01:32:09 ID:Iq6R
>>2
ピリ辛でひき肉とニラが美味いんや
味はどのラーメンとも似つかない感じがするわ
ピリ辛でひき肉とニラが美味いんや
味はどのラーメンとも似つかない感じがするわ
12: 22/11/01(火) 01:35:37 ID:bq37
>>4
麺はラーメンやけどスープが違うんやな
確かに普通ではなさそう
麺はラーメンやけどスープが違うんやな
確かに普通ではなさそう
14: 22/11/01(火) 01:36:41 ID:Iq6R
>>12
マジで美味いから1度食ってみた方がええで
マジで美味いから1度食ってみた方がええで
15: 22/11/01(火) 01:37:10 ID:bq37
>>14
おかのした!
おかのした!
▽おすすめ
6: 22/11/01(火) 01:33:21 ID:c4EC
ラーメンとかほとんど食べないから
全部同じに見える
全部同じに見える
9: 22/11/01(火) 01:34:11 ID:Iq6R
>>6
スープの色とかも同じに見えるなら色盲の可能性あるから1度病院行った方がええで
スープの色とかも同じに見えるなら色盲の可能性あるから1度病院行った方がええで
11: 22/11/01(火) 01:35:03 ID:c4EC
>>9
色はわかる
味はわからん
色はわかる
味はわからん
7: 22/11/01(火) 01:33:22 ID:Iq6R
銀色の穴あきスプーンで救出した具をご飯に乗せて食うのがたまらんわ
罪の味がする
罪の味がする
13: 22/11/01(火) 01:36:40 ID:tlbi
台湾ラーメンというか担々麺やな
16: 22/11/01(火) 01:38:27 ID:Iq6R
>>13
台湾ラーメンと坦々麺は別物やで
台湾ラーメンと坦々麺は別物やで
17: 22/11/01(火) 01:39:53 ID:tlbi
>>16
普通台湾ラーメンはスープが澄んでない?
これはゴマペースト溶いてるっぽいやん
やから担々麺の範疇に入るかなと
普通台湾ラーメンはスープが澄んでない?
これはゴマペースト溶いてるっぽいやん
やから担々麺の範疇に入るかなと
18: 22/11/01(火) 01:43:10 ID:Iq6R
>>17
ゴマの風味は感じられなかったから多分別の物だと思うわ
ワイが馬鹿舌ってのも否めんけどな
ゴマの風味は感じられなかったから多分別の物だと思うわ
ワイが馬鹿舌ってのも否めんけどな
21: 22/11/01(火) 01:49:26 ID:tlbi
>>18
ああそうか
ググってみたが台湾ラーメンにもいろいろあるんやな
担々麺オタとしては気になったんや
ああそうか
ググってみたが台湾ラーメンにもいろいろあるんやな
担々麺オタとしては気になったんや
19: 22/11/01(火) 01:46:15 ID:Iq6R
ちょっと調べたら醤油じゃなくて味噌ベースだからこの色になってるらしいで
20: 22/11/01(火) 01:46:41 ID:Z3Hf
野菜とひき肉の味噌ラーメンうまいよね
5: 22/11/01(火) 01:32:34 ID:Z3Hf
野菜たっぷりでひき肉入ってるのいいね
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667233755/