13: 2022/11/01(火) 20:19:18.85 ID:wCiI8RdH0
味噌ラーメン山岡家すこ

15: 2022/11/01(火) 20:21:02.07 ID:WHI0j1S+0
くるまやでええやん
16: 2022/11/01(火) 20:21:02.34 ID:UZGqUadjM
京急蒲田のぶたまろええで
17: 2022/11/01(火) 20:21:03.75 ID:zP631Ug/0
くるまやラーメンやろ
20: 2022/11/01(火) 20:22:13.11 ID:UkI4JiACa
昔味源って味噌を売りにしたラーメン屋があったけど、いま消えちゃったな
26: 2022/11/01(火) 20:24:23.51 ID:Sev3HAH8M
>>20
味源ってもうないんか?
32: 2022/11/01(火) 20:26:17.94 ID:UkI4JiACa
>>26
オレの行ってた新宿二丁目は消えてる
42: 2022/11/01(火) 20:29:56.04 ID:tTN4Xrct0
>>26
多摩地区に多い
21: 2022/11/01(火) 20:22:16.18 ID:5kQ99YJa0
日本橋のどみそ行け
47: 2022/11/01(火) 20:31:25.96 ID:TzTHb5+Td
>>21
どみそも味落ちた
23: 2022/11/01(火) 20:23:05.61 ID:BGf9MkmZ0
味噌ラーメンってそんな人気ないんかね
そぼろ肉入ってるのおいC
49: 2022/11/01(火) 20:32:13.67 ID:T9tdQCCn0
>>23
美味いけど他のと並べて食べるかと言われてると中々選ばんな
24: 2022/11/01(火) 20:23:51.57 ID:GjQcq83Z0
味噌ラーメンに酢を入れて食べるのが美味い
問題は卓上調味料で酢を置いてあるラーメン屋が少ないことなんやけど、これはマイ調味料に酢を持ち歩けば良いだけなんで大丈夫や
27: 2022/11/01(火) 20:24:24.01 ID:BGf9MkmZ0
>>24
マ?はじめて聞いたけど信じてええんか…?
33: 2022/11/01(火) 20:26:53.16 ID:GjQcq83Z0
>>27
上品に仕上げた感じの味噌ラーメンやったら微妙やで
45: 2022/11/01(火) 20:30:26.80 ID:BGf9MkmZ0
>>33
サンガツ!
やってみるわ
30: 2022/11/01(火) 20:25:17.21 ID:UkI4JiACa
>>24
入れすぎると酸っぱくなるんで、醤油差しで丼をひと回りするくらいの量だな
35: 2022/11/01(火) 20:27:57.69 ID:GjQcq83Z0
>>30
そんくらいやね
分かってくれる人がおって嬉しいわ
28: 2022/11/01(火) 20:24:45.65 ID:kveV5LMUr
田所さんの味噌があるやろ
31: 2022/11/01(火) 20:25:26.03 ID:isoDc6nka
西武新宿線野方駅の花道
ただ店名が微妙に変わってからは分からない
53: 2022/11/01(火) 20:32:47.76 ID:ID7xEw2Ea
>>31
店名変わってから不味くなった気がする
64: 2022/11/01(火) 20:36:09.97 ID:isoDc6nka
>>53
そっかー、ワイは弟子が小手指に店出してからそっちにしか行ってないからなぁ
70: 2022/11/01(火) 20:37:54.45 ID:Tzo9ujbX0
>>64
あそこうめえよな ワイも2週に1回くらいいっとる
75: 2022/11/01(火) 20:39:16.51 ID:isoDc6nka
>>70
美味い、だから所沢市民なワイは野方はわざわざ降りなくなった
89: 2022/11/01(火) 20:43:40.61 ID:Tzo9ujbX0
>>75
近場のまるふじ食堂もまあまあ評判いいらしい
あんまうまいと思わんけど
92: 2022/11/01(火) 20:45:01.93 ID:isoDc6nka
>>89
まるふじ最近やってなくね?個人的にはそれほど…な店だけど
36: 2022/11/01(火) 20:28:24.20 ID:Tzo9ujbX0
つじ田の味噌のってどうなん?
謎に店内繋がってるけど
40: 2022/11/01(火) 20:29:36.71 ID:TzTHb5+Td
>>36
10年前くらいはクソ美味かったけど今は微妙
37: 2022/11/01(火) 20:28:35.80 ID:MDMZ4ZNKr
東京駅の味噌ラーメン屋美味かったわ
油少なめだとさらに
38: 2022/11/01(火) 20:29:11.63 ID:TzTHb5+Td
昔くるりがあったけど今は無くなったな
41: 2022/11/01(火) 20:29:43.54 ID:NDZlkp5qa
ジョニーの味噌
43: 2022/11/01(火) 20:30:20.61 ID:tynkfcea0
みそいち
44: 2022/11/01(火) 20:30:22.44 ID:M2YXv42Wr
すみれって言うほどだよな
46: 2022/11/01(火) 20:31:24.98 ID:04ah62/bM
町田おやじ
48: 2022/11/01(火) 20:31:56.09 ID:mcC/9SP/0
つじ田の味噌の章好きなんやが
50: 2022/11/01(火) 20:32:22.87 ID:Tzo9ujbX0
味噌一ってバイトワンオペのことない?
一回三鷹店でとんでもねえもん食わされたぞ
51: 2022/11/01(火) 20:32:27.83 ID:+0nY+v0T0
江戸川橋の新雅に行けばいいのに
52: 2022/11/01(火) 20:32:33.98 ID:ydZS9GgO0
ワイは鬼金棒👹がすこ
54: 2022/11/01(火) 20:32:51.51 ID:TzTHb5+Td
つじ田は出始めの頃はコストガバガバでかなり美味いの出てくるけど時間が経つとコスト削減してクソになりがち
55: 2022/11/01(火) 20:33:06.22 ID:GYFOrsWTd
みそくま
56: 2022/11/01(火) 20:33:27.66 ID:HoJmQEhH0
この前七麺鳥ってとこで味噌ラーメン食べたけど美味かったな
57: 2022/11/01(火) 20:33:59.10 ID:LJlbL8Ab0
町田の3soとおやじ
58: 2022/11/01(火) 20:34:04.75 ID:K/epgZC50
ふっくはオープン当初よく行ってたけど最近混みすぎや
68: 2022/11/01(火) 20:37:39.71 ID:dhi2cO5ja
>>58
あそこ美味い?
今度近く行くから寄ろうかな
74: 2022/11/01(火) 20:38:40.77 ID:K/epgZC50
>>68
花道みたいなもんや
59: 2022/11/01(火) 20:34:40.46 ID:6m275sX9a
味噌汁みたいな味の味噌ラーメンあるよな
61: 2022/11/01(火) 20:34:58.73 ID:/PdPSmP00
花道
62: 2022/11/01(火) 20:35:49.07 ID:3SidVt9tr
味噌ラーメンは油ドバドバで誤魔化しがち
とりあえず味噌と油入れときや美味いだろみたいなラーメンばっか
63: 2022/11/01(火) 20:36:06.18 ID:wp1UgojX0
中本
65: 2022/11/01(火) 20:36:21.68 ID:HWSlLyoI0
とんこつ味噌うまいよな
66: 2022/11/01(火) 20:36:28.83 ID:sUj2zuVua
田所商店って美味い不味い以前に味噌が濃すぎるやろ
味噌の味しかせんけど味噌好きはあのレベルの濃さで美味いと思うんやろか
67: 2022/11/01(火) 20:36:45.87 ID:6UhgMIHh0
田所さんすこ
69: 2022/11/01(火) 20:37:46.03 ID:F0C3r4wG0
一番
71: 2022/11/01(火) 20:38:25.25 ID:06EkdQ9C0
蒲田の蓮
花田と同じ系統だけどはずれないわ
72: 2022/11/01(火) 20:38:26.44 ID:2Zm4gLqza
野方の花道
73: 2022/11/01(火) 20:38:36.26 ID:y+IWxCVm0
中本は味噌やろ
77: 2022/11/01(火) 20:40:48.64 ID:wCiI8RdH0
東京にはこういうのでいいんだよ味噌ラーメンが無いんだよね
78: 2022/11/01(火) 20:40:49.40 ID:1I/sEhbya
くるまやラーメン
81: 2022/11/01(火) 20:41:37.52 ID:A0KDFIHbp
反則かも知らんが蒙古タンメン中本
一応味噌ラーメンや
83: 2022/11/01(火) 20:41:58.66 ID:zVBr6Qhz0
花道めっちゃ挙がっててビビった
86: 2022/11/01(火) 20:42:11.34 ID:5yl08j4Ed
荻窪の味噌っ子ふっく
アホみたいに並ぶけど
88: 2022/11/01(火) 20:43:39.51 ID:ntdlr2E20
中本
90: 2022/11/01(火) 20:43:56.01 ID:XLDAPJ+v0
新宿の十味屋美味かった
91: 2022/11/01(火) 20:44:53.25 ID:K/epgZC50
萬馬軒すこ
あんま混まないのがいい
87: 2022/11/01(火) 20:42:59.31 ID:wBlGKhV10
結局くるまやに帰ってきちゃうわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667301408/
- 関連記事
-