28: 2022/11/02(水) 02:00:16.018 ID:jtgbNCyq0
いやもうネギとかでいいだろ
29: 2022/11/02(水) 02:00:30.415 ID:sJeo+yt80
>>28
OKわかったまかせろ
30: 2022/11/02(水) 02:00:33.535 ID:pQScYdswr
残したらお店に悪いから量を頼みすぎないようにな
35: 2022/11/02(水) 02:03:08.049 ID:sJeo+yt80
>>30
俺はデブじゃないのに焼き肉50人前
寿司50皿食っちゃう奴だから気にすんな
31: 2022/11/02(水) 02:00:53.727 ID:dMweXxHS0
彩ラーメン大全部乗せ
33: 2022/11/02(水) 02:02:01.095 ID:sJeo+yt80
>>31
今しがたチャーシュー麺頼んじゃった
彩ラーメンも好きだけどな
32: 2022/11/02(水) 02:01:33.380 ID:Eofyqzyda
どこの横綱?
34: 2022/11/02(水) 02:02:10.481 ID:sJeo+yt80
>>32
三重川越
37: 2022/11/02(水) 02:03:51.326 ID:jtgbNCyq0
どれくらい飲んだん?
ビール3杯くらいいってんのか
39: 2022/11/02(水) 02:04:56.772 ID:sJeo+yt80
>>37
ビール1杯
焼酎水割り中瓶1本分
38: 2022/11/02(水) 02:04:23.917 ID:sJeo+yt80
本気で食うと5キロくらい普通に増えちゃう系のアレな人だ
40: 2022/11/02(水) 02:05:00.236 ID:jtgbNCyq0
やべー奴じゃねーか
41: 2022/11/02(水) 02:05:37.043 ID:sJeo+yt80
>>40
もしかしたらフードファイターな人生もあったのかもしれない
42: 2022/11/02(水) 02:06:17.474 ID:6tCO8USu0
普通にチャーシューメンにしとけよ
43: 2022/11/02(水) 02:06:21.143 ID:jtgbNCyq0
ボトル1本空けてんのか、やばこいつ
44: 2022/11/02(水) 02:06:47.527 ID:sJeo+yt80
チャーハン来たぞ

45: 2022/11/02(水) 02:07:37.760 ID:sJeo+yt80
ラーメンも来た

46: 2022/11/02(水) 02:08:11.432 ID:X2meEPyta
丸源に似てるけどなんか色白なチャーハンだな
47: 2022/11/02(水) 02:09:08.226 ID:jtgbNCyq0
左下の皿のやつ、まさかチャーシューなん?
50: 2022/11/02(水) 02:09:39.242 ID:lUvmDO+B0
食いすぎやろ…
52: 2022/11/02(水) 02:12:43.344 ID:sJeo+yt80
>>50
これで体重管理出来てる不思議
代謝モンスターな俺幸せwwwww
51: 2022/11/02(水) 02:10:41.863 ID:sJeo+yt80
はいよ
ネギどーん!

97: 2022/11/02(水) 03:16:17.421 ID:bgdJMBkod
>>51
こんな所でこんな事言うのは変かも知れんけど
そういう事やってるとそのうち無料ネギ無くなるぞ
でもよくやった
99: 2022/11/02(水) 03:16:58.330 ID:sJeo+yt80
>>97
まぁそれはそう
でも俺ネギ好きなのよ許して
103: 2022/11/02(水) 03:20:31.039 ID:bgdJMBkod
>>99
たくさん注文したし、店もネギ代払ってくれたと思ってくれてるだろうよ
でも程々にな
104: 2022/11/02(水) 03:22:22.165 ID:sJeo+yt80
>>103
すまん
ホントにすまん
酷いときネギ3杯いくわ
102: 2022/11/02(水) 03:18:09.104 ID:Oe629wvR0
>>97
横綱行った時、今日ネギないんですごめんなさいと言われた事あったなぁ・・・
53: 2022/11/02(水) 02:12:59.720 ID:Oe629wvR0
ネギ無料なのは知ってるけど1瓶まるまる使うなw
54: 2022/11/02(水) 02:13:39.291 ID:sJeo+yt80
>>53
横綱はラーメンでネギを食う店だと思ってる
55: 2022/11/02(水) 02:14:15.666 ID:qVQBk5gxd
気持ちいい食いっぷりだな
56: 2022/11/02(水) 02:14:38.094 ID:jtgbNCyq0
えぇ…思ってたネギの量じゃない
57: 2022/11/02(水) 02:15:57.579 ID:jtgbNCyq0
なんか唐揚げみたいのがしれっと置いてあるな
58: 2022/11/02(水) 02:16:30.715 ID:sJeo+yt80
>>57
唐揚げ8個だよww
60: 2022/11/02(水) 02:17:30.209 ID:RMicnR3R0
食えるの?
62: 2022/11/02(水) 02:19:36.879 ID:sJeo+yt80
>>60
たりめーだろ
1回の食事で3~5kgくらい食えるぞ
あくまでも最大許容量の話ではあるけど
61: 2022/11/02(水) 02:19:05.459 ID:jtgbNCyq0
本気ですごいわ
67: 2022/11/02(水) 02:26:36.244 ID:sJeo+yt80
>>61
そういや以前の職場の先輩に食いっぷりが気持ちいい
スカッとするとはよく言われたな
63: 2022/11/02(水) 02:22:17.391 ID:RMicnR3R0
すげーな
傍で見てたいわ
64: 2022/11/02(水) 02:23:24.397 ID:sJeo+yt80
今日はチャーシュー麺大盛り(メンマ抜き)
チャーハン
唐揚げ8個
トッピングで焼き豚2皿だな
65: 2022/11/02(水) 02:25:21.964 ID:tp0RzxOi0
飲んで大食いはできん
66: 2022/11/02(水) 02:25:50.404 ID:NIkfcI+l0
同じ生物とは思えん凄さ
68: 2022/11/02(水) 02:26:44.833 ID:jtgbNCyq0
カロリーとかの前に物理的に胃に入らんわ
70: 2022/11/02(水) 02:32:12.946 ID:sJeo+yt80
もうすぐ完食!
71: 2022/11/02(水) 02:35:24.426 ID:RMicnR3R0
はえーな
72: 2022/11/02(水) 02:36:11.169 ID:KpVSetMU0
飲んだあとはカゴメ無塩野菜ジュース飲んで寝なさい
あなたそれ生活習慣病ですよ!
75: 2022/11/02(水) 02:38:09.032 ID:sJeo+yt80
>>72
それならまだ青汁飲むかサラダをファミリーパック350g食うかするわ
73: 2022/11/02(水) 02:36:54.550 ID:sJeo+yt80
はい完食ね

74: 2022/11/02(水) 02:37:44.567 ID:tp0RzxOi0
>>73
すげーな
あっぱれ
80: 2022/11/02(水) 02:44:16.817 ID:aZ4dce1/p
腹見せろ
81: 2022/11/02(水) 02:45:21.840 ID:qVQBk5gxd
食費大変そう
85: 2022/11/02(水) 02:52:23.940 ID:sJeo+yt80
>>81
だいたい毎月9~10万
飲み代合わせると15万前後
113: 2022/11/02(水) 03:40:21.146 ID:qVQBk5gxd
食えるうちに沢山食え
年取ったらどうしても入らなくなる
114: 2022/11/02(水) 03:41:26.883 ID:JKh+s0Cx0
横綱行きたくなったわ、行きたいけど1番近いところで45分くらいかかるんだよなぁ
59: 2022/11/02(水) 02:17:07.086 ID:Oe629wvR0
俺も久々に横綱行きたくなってきた
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667321500/
- 関連記事
-