Welcome to my blog


ネタ・雑談

【悲報】なんJ民、この程度のラーメンしか食べにいけない

12
1: 2022/11/03(木) 12:21:43.85 ID:yHEsBb1/d
no title

2: 2022/11/03(木) 12:22:04.99 ID:behD9MED0
こういうのでいいんだよラーメンやん

3: 2022/11/03(木) 12:22:28.89 ID:F5xwlpQ60
雑やなあ

5: 2022/11/03(木) 12:24:13.98 ID:IwXT4iutd
本田の醤油ラーメンかこれ
懐かしいな

6: 2022/11/03(木) 12:24:51.14 ID:11vsGuvJ0
こういうのでいいとかの隠居してる感きらい
年取って胃もたれするアピールとかしてそう



 ▽おすすめ







7: 2022/11/03(木) 12:24:53.75 ID:yHEsBb1/d
理想

no title

no title

8: 2022/11/03(木) 12:25:32.89 ID:4iN0MTrt0
>>7
きたねぇ

9: 2022/11/03(木) 12:26:10.01 ID:behD9MED0
>>7
こういうのじゃないんだよ

10: 2022/11/03(木) 12:27:49.94 ID:yHEsBb1/d
>>9
これなら文句ないやろ

no title

15: 2022/11/03(木) 12:31:34.75 ID:ZaetmUCE0
>>10
食べ物でお遊びキッズ系グチャ麺やん

17: 2022/11/03(木) 12:32:05.35 ID:yHEsBb1/d
>>15
酸っぱい檸檬やね

11: 2022/11/03(木) 12:28:38.02 ID:egoY/ijt0
まずそう

12: 2022/11/03(木) 12:30:03.43 ID:egoY/ijt0
理想

no title

14: 2022/11/03(木) 12:30:40.70 ID:yHEsBb1/d
>>12
家系はゴミ

16: 2022/11/03(木) 12:31:43.07 ID:egoY/ijt0
>>14
いやー、君のあげとるラーメンのがゴミ

19: 2022/11/03(木) 12:32:28.69 ID:yHEsBb1/d
>>16
家系だけはセンス疑うわぁ

21: 2022/11/03(木) 12:34:18.72 ID:egoY/ijt0
>>19
ニューウェイブ系のラーメンって微妙じゃね

13: 2022/11/03(木) 12:30:21.53 ID:yHEsBb1/d
no title

no title

18: 2022/11/03(木) 12:32:10.90 ID:ZaetmUCE0
ラー豚バトル始まってて草

22: 2022/11/03(木) 12:35:01.26 ID:yHEsBb1/d
家系好きとは口聞きたくない

20: 2022/11/03(木) 12:32:52.86 ID:SGpa9ztSa
最近はSAとか道の駅の食堂も色気付いてきてしょぼい醤油ラーメン無くなってきたよな

26: 2022/11/03(木) 12:39:30.90 ID:tDm+hoGz0
イッチの貼るラーメン尽く不味そう

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667445703/


関連記事
ありがちなこと・特徴


12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-03 23:42

大石家はめっちゃ美味いやろ!高いけど!
from多治見

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 01:17

家系はゴミ
ありゃあうあうあーが作る下水だよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 01:19

悪くはないが色濃すぎてちょっと塩っぱそうだな
途中から口ききたくないとかバトル勃発して仲よくせ〜よ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 03:20

ラーメンって
鰹出汁とチャーシューの煮汁+返しに葱油でもそれなりに美味しいから。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 07:11

※1
どこの家系かと思って調べたら本スレ>>1の店か
チェーンなのか主に長野県に何軒かあるんだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 10:06

一枚目長野のチェーンなの?美味そうじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 10:51


岐阜発祥で暖簾分けね!岐阜に2店舗しかなくて長野の方が店舗数多いけど…
from多治見

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 15:58

へーご当地より多いの面白いね。長野はよく行くからみかけたら寄ってみる>大石家

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-04 17:53

>6>こういうのでいいとかの隠居してる感きらい>年取って胃もたれするアピールとかしてそう
若者だからコッテリ食うべし!ってのも違うだろ
俺は20代の頃からその日の気分で選びつつ醤油も豚骨も味噌も塩も楽しんできた
今でもたまに濃厚豚骨に辛子高菜多めとか食う あれは実に美味い
自由に楽しめてこそのラーメンだろ 「こういうのでいい系醤油」が好きなら好きに楽しめばいいだけ
一々ケチ付ける奴がいると気分が壊れてその分ラーメンがまずくなる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-05 12:47

> こういうのでいいとかの隠居してる感きらい
年取って胃もたれするアピールとかしてそう

美味いかまずいかの話をしてるのに食えるか食えないの話をするなよ。勝手に脂我慢大会でもやってろww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-05 13:52

器にチャーシューとかはみ出てるの汚すぎて無理だわ……。
特盛です!ってスープとかびちゃびちゃだったりチャーシューで器がベタベタなのはもう食べ物じゃなくて餌にしか見えん。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 21:20

酸っぱい檸檬ってただのレモンで草
酸っぱい葡萄では?

EDIT  REPLY    

Leave a reply