東洋水産「赤い天ぷらそば」「緑の天ぷらうどん」新発売
濃い味付けのつゆにマッチし、鮮やかな見た目も食欲をそそる。そばは食べやすい太さの角刃で切った。
「同 緑の天ぷらうどん」(91g〈麺66g〉)は、その名の通り緑色の天ぷら入り。香り豊かなあおさの天ぷらと揚げ玉が楽しめる。
つゆはかつお節や煮干しを合わせ、醤油で仕上げた。太めのうどんとも相性が良い。
希望小売価格は214円(税別)。

214円高いわ
スーパーでも148円ぐらいするね
量減って値上げ?
10gぐらい減ってる
分かる人には分かる
▽おすすめ
残り汁にご飯と天ぷら投入
んまい
どん兵衛は高い
買うわ
その色誰が決めたの?
一回イメージがついちゃうとそれと違うカラーリングだと間違えて買ってクレーム付ける客が出てくるからじゃね
カップ麺食うぐらいなら
駅の立ち食いそばで食えよ
引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1667450010/
- 関連記事
-
-
「やきそば弁当」って知ってるか?
-
ペヤングの「超大盛チーズタッカルビ風やきそば」を食べてみたら韓国ではなくイタリアの風を感じた件
-
約100匹分のコオロギを麺に練り込んだ国内初の昆虫カップ麺「コオロギうどん」
-
ヤマダイの凄麺シリーズとか言う神カップ麺
-
【画像】ご飯が無限に進むカップヌードル(¥264)、発売wwww
-
東洋水産「赤い天ぷらそば」「緑の天ぷらうどん」新発売
-
カップ麺って一周回ってどん兵衛に落ち着く説
-
この世で一番うまいカップ麺もらってくわすまんな
-
【画像】このインスタント麺めっちゃ美味いからオススメ
-
「なにわの潮ラーメン」 “未利用魚”使ったカップ麺 エースコックが大阪府とタッグ組み開発 食品ロス削減へ (PR)
-
【画像】韓国のこのラーメン?食ったことあるやついる?美味いのこれ?
-