10: 2022/11/04(金) 00:06:34.50 ID:8Mxipkof0
町田商店って名前聞くけど行ったことないわ
今度行ってみるか
11: 2022/11/04(金) 00:06:50.22 ID:hdqT9xIP0
まず王道家系列は除外な
しょっぱすぎるで
12: 2022/11/04(金) 00:07:03.54 ID:S6Q+qZ810
駅前チェーンの家系でも美味いやつは美味いな
安くはないけど
13: 2022/11/04(金) 00:07:11.83 ID:yPP2Jz6w0
17: 2022/11/04(金) 00:07:54.63 ID:hdqT9xIP0
>>13
しょっぱそう🥺
28: 2022/11/04(金) 00:11:51.96 ID:yPP2Jz6w0
>>17
直系の店だからしょっぱい系やね
29: 2022/11/04(金) 00:12:13.31 ID:ZN+9glPe0
>>13
環2家やんけ
14: 2022/11/04(金) 00:07:26.48 ID:ktffoaio0
杉田家や もちろん好みはあるやろうけど
16: 2022/11/04(金) 00:07:34.56 ID:pHhdMabv0
王道屋しょっぱいんか
20: 2022/11/04(金) 00:09:01.33 ID:ZA5Cln3H0
>>16
ガチでしょっぱい
18: 2022/11/04(金) 00:08:46.10 ID:ktffoaio0
実際しょっぱかったらスープ足してくれるから遠慮なく言うんやで!
22: 2022/11/04(金) 00:10:04.41 ID:lD1lT+uY0
吉村家のジャバジャバでしょっぱいのがええわ
骨やとろみあるとくどい
24: 2022/11/04(金) 00:10:34.13 ID:reo5ffvV0
町田商店は接客の心地良さえぐい
うるさいのが嫌いな人はやめた方がいいけどね
27: 2022/11/04(金) 00:11:49.40 ID:pHhdMabv0
そんなワイは厚木屋好きやが最近しょっぱく感じる
30: 2022/11/04(金) 00:13:09.58 ID:ZN+9glPe0
末廣家
杉田家
環2家
本牧家
のどれかや
34: 2022/11/04(金) 00:18:03.90 ID:vvyiR1mg0
>>30
本牧家はスープ薄くねぇか?
でも行っちゃうんだが
38: 2022/11/04(金) 00:21:24.25 ID:ZN+9glPe0
>>34
朝でも食える家系って感じで好きなんや
総合的なラーメンのできは環2家の方が好きやが純粋なラーメンの味ならこっちの方が好きや
31: 2022/11/04(金) 00:13:53.86 ID:reo5ffvV0
え、みんな寿々㐂家いかないの?
36: 2022/11/04(金) 00:19:27.74 ID:vvyiR1mg0
>>31
好きやで
37: 2022/11/04(金) 00:20:13.65 ID:reo5ffvV0
>>36よかった、うまいよなあそこ
47: 2022/11/04(金) 00:27:15.08 ID:vvyiR1mg0
>>37
ライスの黄色いタクワンの甘さが癒やしなんよ
32: 2022/11/04(金) 00:14:15.32 ID:sLH0zxRbd
家系信者って濃くてしょっぱければいいと思ってるよな
醤油が効いてるとか出汁が濃いとか味MAXにしないと美味い感じない味覚障害かよ
33: 2022/11/04(金) 00:15:21.15 ID:VzW+b1yya
薄いもん好きならそもそもラーメンなんて食わねえよ
35: 2022/11/04(金) 00:19:16.38 ID:tI4aIUAV0
直系ってやたらしょっぱくね
39: 2022/11/04(金) 00:22:43.06 ID:Cmo1BIHo0
杉田家以外無い
41: 2022/11/04(金) 00:24:24.02 ID:+Rktw2r10
やっぱ紫蔵やな
42: 2022/11/04(金) 00:24:37.44 ID:NIycny3c0
まんぷく屋って美味いんか?
YouTubeで見てどんだけ美味いのか興味あるんや
44: 2022/11/04(金) 00:26:15.42 ID:lD1lT+uY0
>>42
どこにでもある資本系だぞ
45: 2022/11/04(金) 00:26:19.82 ID:8i5xDvq20
川崎の環二家行ったらチャーシューが美味いくらいでいうほど他の家系との違いわからんかったわ
あとライス有料?やった覚え
46: 2022/11/04(金) 00:26:22.69 ID:NFuD/Be90
あっさり系の家系きらい
48: 2022/11/04(金) 00:27:54.69 ID:8i5xDvq20
自由が丘の渡来武って家系好きなんやけどここの人的にはどうなん?
49: 2022/11/04(金) 00:29:33.36 ID:lD1lT+uY0
>>48
武蔵家系やから直系好きからしたら毛嫌いされてると思う
50: 2022/11/04(金) 00:31:24.22 ID:66GgqVdx0
もう家系名乗る店多すぎてどこまでが正統な家系なのか分からなくなってきた
52: 2022/11/04(金) 00:33:05.30 ID:ph00u1Vr0
町田の玉ねぎ入れ放題神や
53: 2022/11/04(金) 00:33:57.09 ID:r9aqhssx0
家系なんてどこも美味いだろって思ったけど町田商店行ってからそんなことはないって気付いたわ
54: 2022/11/04(金) 00:34:10.50 ID:KWbuVdrRa
色々食ったけど末廣家が最強やわ
直系なのにピリピリしてないし
近くにあるとらきち家も美味い
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667487810/
- 関連記事
-