Welcome to my blog


家系

【速報】家系ラーメン食べきたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

6
1: 2022/11/07(月) 20:34:16.15 ID:oCmHxy1qd
うひょー

no title

40: 2022/11/07(月) 20:56:54.82 ID:VsCPbmnp0
>>1
この調味料は無能ですわ

4: 2022/11/07(月) 20:35:07.98 ID:q1VKs35xa
炭水化物と炭水化物の素晴らしいハーモニー

5: 2022/11/07(月) 20:35:24.07 ID:JA5/2kJx0
ええやん

7: 2022/11/07(月) 20:35:49.54 ID:0raU0jE30
ラーメンと白飯食うやつは全員バカです

8: 2022/11/07(月) 20:35:57.11 ID:t6qg4PpMa
海苔多いな🤗

9: 2022/11/07(月) 20:35:58.72 ID:j2/NG7bQ0
臭そう

10: 2022/11/07(月) 20:36:16.45 ID:hm8X1Zhy0
まずそう

11: 2022/11/07(月) 20:36:37.74 ID:LRK1zB+F0
家系ラーメンのチャーシュー不味すぎでしょ🤢

12: 2022/11/07(月) 20:36:55.16 ID:n+cV5h/p0
スープの色がなんか明るいな





 ▽おすすめ









13: 2022/11/07(月) 20:37:45.85 ID:am7K5boF0
どこいっても同じ味なのええよな

14: 2022/11/07(月) 20:37:52.45 ID:E+oSxXyW0
これはうまいスープの色

15: 2022/11/07(月) 20:38:51.94 ID:wrcayAcA0
これは家系なのか

17: 2022/11/07(月) 20:39:40.81 ID:QI2syd8Z0
海苔増しは有能

18: 2022/11/07(月) 20:39:58.81 ID:GYFmd1Ukp
どこの店にもありそう

19: 2022/11/07(月) 20:40:22.13 ID:VUDeRBtY0
豚の餌やん

20: 2022/11/07(月) 20:42:02.40 ID:UTN2wF2/0
ふん😤

no title

27: 2022/11/07(月) 20:48:29.99 ID:f5Csu9i/a
>>20
工場スープってほんとまずそう

21: 2022/11/07(月) 20:42:51.54 ID:sYPDo66i0
絶対臭いしまずい

22: 2022/11/07(月) 20:43:52.45 ID:jR+4DHNq0
なんならチャーシューもほうれん草もいらんから海苔を死ぬほど乗せて欲しい

23: 2022/11/07(月) 20:44:42.43 ID:zgbRSsgR0
武蔵家系か?

24: 2022/11/07(月) 20:44:43.65 ID:idCICRX5a
足りる?

25: 2022/11/07(月) 20:46:31.69 ID:w7GMgDf50
糖質制限してるからもうしばらく食えんわ

28: 2022/11/07(月) 20:48:39.16 ID:q7MsBz930
>>25
適度に食わんと体が節約モードになるから週1くらいで普通に食って代謝促したほうがええぞ
だから食え食え

26: 2022/11/07(月) 20:46:35.17 ID:tlcJVFDq0
どこ

29: 2022/11/07(月) 20:50:20.26 ID:qaK//2dO0
ラーメンにはご飯が最強のトッピング

30: 2022/11/07(月) 20:50:25.76 ID:IboWVCJ/0
まじで不味そう

31: 2022/11/07(月) 20:50:46.58 ID:t+9dw2jIM
スープ捨てるのにも金かかるからあれこれ工夫して豚に飲ませようと頑張ってる

32: 2022/11/07(月) 20:52:57.52 ID:5/8Vudwl0
家系ってめちゃくちゃうまい店ってないよな
工場スープも酒井製麺使ってるような自家製スープの店も同じに思える

37: 2022/11/07(月) 20:55:09.22 ID:U0LVRKAta
>>32
流石にそれは味障
好みはあるけど味が同じっていうのはおかしい

36: 2022/11/07(月) 20:54:44.54 ID:hzgtr1tQ0
伏せ丼しろよ

38: 2022/11/07(月) 20:55:43.33 ID:/cQJ8MEdr
秋葉の武将家っぽい

39: 2022/11/07(月) 20:55:48.93 ID:P90Vpi3Id
家系の味ってなんなんやろな
やっぱうま味調味料ドバーなんやろか

44: 2022/11/07(月) 20:58:57.47 ID:JhKioA/fM
>>39
豚骨醤油鶏ガラ

41: 2022/11/07(月) 20:57:34.67 ID:8tO+UR2k0
家系でこの麺は細すぎやないか🤔

42: 2022/11/07(月) 20:57:37.19 ID:9/d8lqqT0
もうキャベツの時代なんだよね

35: 2022/11/07(月) 20:54:38.65 ID:P90Vpi3Id
二郎のもやしばりにほうれん草盛って欲しい

33: 2022/11/07(月) 20:53:48.27 ID:rVdiDK7Y0
ご飯に豆板醤好き

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667820856/


関連記事




家系行ってくる・行ってきた



6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-08 21:24

家系でライスは必須項目ですね。
基本は海苔、卵、ほうれん草のコンボ。
卵はあくまでもデザート。
途中で豆板醤を少し入れて味変もグッド。
あ、家系ラーメンはご飯のオカズです。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-08 22:18

家系としては邪道って言われるかもだけど、武蔵堺の武蔵家が一番うまいと思った

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-08 22:53

これは家系総本山の壱角家だな
壱角家こそ至高にして最強、究極の家系だよな
あのスープは国宝級だわ
毎日食いたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-09 04:52

色見的には工場系スープではなさそう
別に工場系スープが悪いわけではない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-10 22:21

置いてある調味料的に武蔵屋本店かと思ったけど違うのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-12 15:19

至高とかいっているのに店当てられて無くて草

EDIT  REPLY    

Leave a reply