Welcome to my blog


近畿

大阪で揚子江ラーメンっていうのを食ったんやが

5
1: 22/11/08(火) 05:53:02 ID:21u4
スープがほぼ透明で脂分は無いんやがしっかり味がついててうまかった

3: 22/11/08(火) 05:54:06 ID:OVG4
画像ないとよくわかんない

4: 22/11/08(火) 05:59:19 ID:9Q0C
拾いでもええなら画像ぐらい張れや

5: 22/11/08(火) 06:16:05 ID:21u4
こんなん

no title

8: 22/11/08(火) 06:19:54 ID:9Q0C
>>5
塩ラーメンってことか



 ▽おすすめ







6: 22/11/08(火) 06:16:27 ID:Ju33
淡そう

7: 22/11/08(火) 06:17:14 ID:Ju33
これで醤油味ならびっくりするな
透明なコーラみたい

9: 22/11/08(火) 07:19:35 ID:8J9L
大阪名物揚子江ラーメン ナポリ風アメリカン味

10: 22/11/08(火) 07:20:25 ID:CtnP
塩ラーメンならここ聞くね

11: 22/11/08(火) 07:21:22 ID:6vrg
最近めっちゃ店舗増えたよね(´・ω・)

no title

12: 22/11/08(火) 07:21:53 ID:3mct
淡麗系かい?

14: 22/11/08(火) 07:25:26 ID:6vrg
>>12
めっちゃ淡麗だよ(´・ω・)

13: 22/11/08(火) 07:22:03 ID:SdCT
それ粉末の鶏がらスープやで

15: 22/11/08(火) 08:09:50 ID:qgfP
揚子江ラーメンは「名門」と「林記」があって本家は名門だけど林記のほうがうまい

16: 22/11/08(火) 08:10:37 ID:6U2G
飲み会のシメに行ったことあるわ
悪くはない

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667854382/


関連記事
大阪行ってくる・行ってきた


5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-08 23:12

まさか「硬水でつくっただけ」とかw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-09 10:00

とんぼりか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-09 15:09

ラーメンっちゅうより中華麺だよなこれ
なんちゃって中華の日本のラーメンじゃない、ちゃんとした中華料理のメン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-09 16:52

まるで情報を食ってそうなコメントしてんな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-10 00:28

ヨウスコウカワイルカ(2006絶滅)

EDIT  REPLY    

Leave a reply