大阪で揚子江ラーメンっていうのを食ったんやが
1: 22/11/08(火) 05:53:02 ID:21u4
スープがほぼ透明で脂分は無いんやがしっかり味がついててうまかった
3: 22/11/08(火) 05:54:06 ID:OVG4
画像ないとよくわかんない
4: 22/11/08(火) 05:59:19 ID:9Q0C
拾いでもええなら画像ぐらい張れや
5: 22/11/08(火) 06:16:05 ID:21u4
8: 22/11/08(火) 06:19:54 ID:9Q0C
>>5
塩ラーメンってことか
塩ラーメンってことか
▽おすすめ
6: 22/11/08(火) 06:16:27 ID:Ju33
淡そう
7: 22/11/08(火) 06:17:14 ID:Ju33
これで醤油味ならびっくりするな
透明なコーラみたい
透明なコーラみたい
9: 22/11/08(火) 07:19:35 ID:8J9L
大阪名物揚子江ラーメン ナポリ風アメリカン味
10: 22/11/08(火) 07:20:25 ID:CtnP
塩ラーメンならここ聞くね
11: 22/11/08(火) 07:21:22 ID:6vrg
12: 22/11/08(火) 07:21:53 ID:3mct
淡麗系かい?
14: 22/11/08(火) 07:25:26 ID:6vrg
>>12
めっちゃ淡麗だよ(´・ω・)
めっちゃ淡麗だよ(´・ω・)
13: 22/11/08(火) 07:22:03 ID:SdCT
それ粉末の鶏がらスープやで
15: 22/11/08(火) 08:09:50 ID:qgfP
揚子江ラーメンは「名門」と「林記」があって本家は名門だけど林記のほうがうまい
16: 22/11/08(火) 08:10:37 ID:6U2G
飲み会のシメに行ったことあるわ
悪くはない
悪くはない
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667854382/
- 関連記事
-
-
【画像】これがワイの「推しラーメン」なんやが
-
とんでもないラーメン屋があるらしい
-
【画像】ラーメン好き千葉県民JK、修学自由行動の時間にラーメン2杯をごっちゃんです!in京都
-
【朗報】『キラメキノトリ』とかいうガチで上手いラーメン屋、誰も知らない
-
大阪でパワーラーメンっての食ったんやが
-
大阪で揚子江ラーメンっていうのを食ったんやが
-
京都「ラーメンうまいです!」大阪&神戸「ラーメン微妙です…」←これwwww
-
【悲報】関西人「ラーメン?そんなもん食うくらいならうどん食うわ」
-
大阪でとんこつラーメン頼むとこれが出てくるらしい
-
関東「サッパリ醤油!二郎!家系!」中京「台湾ラーメン!」関西「うぅ……」
-
明石に、替玉100円で10玉まで食える豚骨ラーメン屋があるんやが
-