Welcome to my blog


家系

家系ラーメン、RED中村の食べ方を越えるものが出てこない

4
food_ramen_iekei.png


1: 2022/11/11(金) 16:11:59.80 ID:Z+pJhu1H01111
健康にいいですからねェ…

2: 2022/11/11(金) 16:12:47.15 ID:gslhOH8bM1111
にんにくを一番美味く食べる方法

3: 2022/11/11(金) 16:13:40.24 ID:r1BAhuWfp1111
生ニンニグ

4: 2022/11/11(金) 16:14:30.90 ID:h0G83RkTa1111
マジキチスマイルすこ

6: 2022/11/11(金) 16:15:34.69 ID:qDln2IWB01111
やったら腹壊した😢

7: 2022/11/11(金) 16:15:43.76 ID:7frRYPs901111
にんにくに合うご飯が悪いよ

9: 2022/11/11(金) 16:16:36.27 ID:/NdhbWWn01111
ニンニグ…ナマニンニグ…



 ▽おすすめ







12: 2022/11/11(金) 16:19:40.96 ID:lLndNfJb01111
ライブ感てなんだよ

13: 2022/11/11(金) 16:20:08.50 ID:M5SXYsNpp1111
ラーメンに対する冒涜だよ

14: 2022/11/11(金) 16:21:02.69 ID:v+Ul+k5Yd1111
あれで全国に家系ラーメン広まったよな

15: 2022/11/11(金) 16:21:44.77 ID:2QlBjESq01111
ぶっちゃけあれ入れすぎだし味濃すぎてうまくない
自分に合った好みで頼んでトッピング投入すればいいだけなんだけど
なんか知らんけど脳死で「有名人がやってるからこれが美味いんだぁぁぁ!」な勢力多くて引く

16: 2022/11/11(金) 16:22:10.17 ID:LViCIDi9M1111
家系ラーメンあんまくったことなかったから、割と最近真似してみたらガチでハマりかけたわ

24: 2022/11/11(金) 16:24:10.41 ID:/36nOHj6a1111
>>16
普通に美味いからな
あれ否定してるの家系エアプだけ

17: 2022/11/11(金) 16:22:11.21 ID:oYyZExmba1111
ニワカ3段活用だっけ?

18: 2022/11/11(金) 16:22:15.91 ID:LBPCCf+cM1111
あれやったら腹壊すぞ

25: 2022/11/11(金) 16:24:15.40 ID:z8iAZBxm01111
>>18
麺硬め、油多め、ニンニクマシマシのどれか1つでも余裕で壊す

27: 2022/11/11(金) 16:25:00.72 ID:LBPCCf+cM1111
>>25
それは弱すぎない?

36: 2022/11/11(金) 16:26:49.61 ID:CUFATHqip1111
>>25
なんで麺が硬いだけで壊すんだよ

19: 2022/11/11(金) 16:23:11.78 ID:KD0AgPuKM1111
セリフは知ってるけど実物は見たことない定期

21: 2022/11/11(金) 16:23:20.01 ID:jc1Bcdjfd1111
にんにく 溶かしちゃだめ🙅‍♀
しょうが 溶かしておけ🙆‍♀

22: 2022/11/11(金) 16:23:20.54 ID:qqwDBkuAa1111
早死に三段活用の語呂の良さよ

23: 2022/11/11(金) 16:24:10.34 ID:Wcz4Jct+01111
でろろーん

26: 2022/11/11(金) 16:24:29.20 ID:LEv2dA0K01111
にんにくチップねえんだよなぁ

29: 2022/11/11(金) 16:25:27.85 ID:VKOEG8isF1111
ほうれん草とネギで野菜も取れるし完全栄養食よな

30: 2022/11/11(金) 16:25:56.31 ID:TaXu0gqM01111
やり過ぎると舌が痺れる

31: 2022/11/11(金) 16:26:01.18 ID:RFQZibfe01111
こいつ目イッてて好き

32: 2022/11/11(金) 16:26:10.52 ID:3qo2MISj01111
最後にショウガ入れるからさっぱりして健康なんだが?

37: 2022/11/11(金) 16:27:20.40 ID:egnbBDtn01111
>>32
臭いも残らないしな!

33: 2022/11/11(金) 16:26:26.59 ID:d1ZpnRil01111
ニンニク溶かさないという素晴らしい発想

34: 2022/11/11(金) 16:26:38.91 ID:8Cw7fyLFa1111
あれ見てから普通に家系食べるのがすき

35: 2022/11/11(金) 16:26:43.05 ID:2QlBjESq01111
ニンニクと豆板醤の味しかしないラーメンよりも
スープに浸したほうれん草と味玉に豆板醤少量かけて
スープに浸した海苔巻いて食うライスが一番うまいが

38: 2022/11/11(金) 16:27:52.08 ID:GFyeeXMza1111
ニンニグチップ見た事ないな
ぜひスープに仕込んでおくのやりたい

39: 2022/11/11(金) 16:28:13.66 ID:dbl1ECq8d1111
う~んめぇ(うまい)

41: 2022/11/11(金) 16:28:43.24 ID:OjnJzCiOM1111
麺柔めのほうがうまいよな
米に合う

51: 2022/11/11(金) 16:34:43.19 ID:LBPCCf+cM1111
>>41
やわめで麺少なめにしてる
うまい

42: 2022/11/11(金) 16:29:02.54 ID:gyzYoCntd1111
いいすかぁ?

44: 2022/11/11(金) 16:30:01.87 ID:bo6DXeuG01111
流石にあれはニンニグ入れすぎやろ

47: 2022/11/11(金) 16:33:17.21 ID:cuEqfJ7ua1111
明日も匂わなくなる(嘘)

48: 2022/11/11(金) 16:33:59.75 ID:m+MfZkFgd1111
で、この人はシーバス釣りで有名なんか?

52: 2022/11/11(金) 16:35:17.76 ID:X1qD5zdda1111
動画としては糞面白いけど
実際あんな食べ方邪道やろ

55: 2022/11/11(金) 16:36:10.22 ID:3qo2MISj01111
はいじぃが実際RED流試してみて辛くて水が一番美味しいって言ってたな

58: 2022/11/11(金) 16:38:34.04 ID:Y1xwhUWQa1111
ニンニクチップない定期

59: 2022/11/11(金) 16:38:37.19 ID:cmkyKPqsa1111
カップラーメンでも家系のやつ塩分10グラム超えててビックリしたのに店のやつ飲み干したら腎臓ぶっ壊れるって

63: 2022/11/11(金) 16:39:46.02 ID:aUXYn+cWM1111
>>59
余計なこと言うな😡👊

60: 2022/11/11(金) 16:39:03.30 ID:lJ8qX4wl01111
ラーメンにニンニクいれないでライスにぶっかけたほうがええで

65: 2022/11/11(金) 16:40:00.81 ID:6JsrRjSmM1111
この食い方して初めてにんにくの旨さに気付いたわ

66: 2022/11/11(金) 16:41:13.05 ID:7DTkaCnC01111
家系ラーメンの何がいいって、ベースのラーメンの味きにせずぶち壊して食えることやな

75: 2022/11/11(金) 16:44:37.99 ID:3a0RaKtEp1111
ニンニグ
生ニンニグ

81: 2022/11/11(金) 16:46:03.56 ID:zrnUFQw601111
うまいっていうか刺激を楽しむものな気がする

83: 2022/11/11(金) 16:46:56.74 ID:V+Z8C8CR01111
結局この食い方が1番美味いからな
俺はアレンジして海苔をほうれん草にしてるけど

84: 2022/11/11(金) 16:48:07.86 ID:wbvx8Dg8p1111
ニンニクを溶かしちゃいけないという発想
すごい

86: 2022/11/11(金) 16:51:18.88 ID:AddNXIhW01111
ニンニクの匂いを生姜で消せるという豆知識を教えてくれた神様や😀

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668150719/


関連記事
家系ありがちなこと・特徴有名人


4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-12 11:17

ニンニクあんだけ入れれば家系じゃなくても美味いと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-12 13:23

ニンニク好きで、吉村家本店ですらスープに溶かすとニンニク味にしかならんから困ってたけど、その問題を海苔で解決してくれた神。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-12 16:08

やってることは牛丼の紅生姜丼と同じなんだよなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 12:05

ゴマたっぷり行っときましょうね 健康に良いですからね

EDIT  REPLY    

Leave a reply