Welcome to my blog


二郎系

二郎系ラーメンって正直あまり美味くないよな

13
0IhHgpc.png


1: 22/11/11(金) 20:56:11 ID:Ie7y
見た目も汚いし食いづらい

4: 22/11/11(金) 20:56:54 ID:qEpp
>>1
うまみプラスうまみプラス…ってやっていったら二郎系が究極だぜ!

2: 22/11/11(金) 20:56:27 ID:Vqtg
食べたことない

3: 22/11/11(金) 20:56:36 ID:IJt4
豚の餌やぞ

5: 22/11/11(金) 20:56:57 ID:Ie7y
>>3
豚はもっと健康的なもの食ってるぞ

31: 22/11/11(金) 21:26:51 ID:lZZG
いつも人が並んでて繁盛してそうだけど並んでまで食いたいかと言われると・・

32: 22/11/11(金) 21:28:19 ID:fdSi
質より量に全振りしたラーメンやろ



 ▽おすすめ







6: 22/11/11(金) 20:57:16 ID:q9et
しかもルールめんどいんやろ?

7: 22/11/11(金) 20:58:03 ID:Ie7y
>>6
いうて子供でも覚えられる簡単な注文方法だとは思う

8: 22/11/11(金) 20:58:54 ID:q9et
>>7
あっそうなん

9: 22/11/11(金) 20:59:20 ID:Ie7y
>>8
なにせ壁に貼ってあるし日本語読める年齢ならなんとかなる

12: 22/11/11(金) 21:00:27 ID:q9et
>>9
それすらめんどいや
ワイは日本人じゃなくてええかな

15: 22/11/11(金) 21:01:06 ID:Ie7y
>>12
大学とか進学したことなさそう

10: 22/11/11(金) 20:59:32 ID:gTZP
たまに食べたくなる

14: 22/11/11(金) 21:00:45 ID:W0qg
>>10
たまにどころか次の日には食いたくなる

11: 22/11/11(金) 20:59:58 ID:OVNB
no title

13: 22/11/11(金) 21:00:33 ID:Ie7y
>>11
やたら勢いを感じる写真やな

16: 22/11/11(金) 21:01:08 ID:uVQY
二郎系じゃなくて二郎を食え
飛ぶぞ

17: 22/11/11(金) 21:01:23 ID:Ie7y
>>16
藤沢のなら食ったンゴ

18: 22/11/11(金) 21:01:44 ID:UIp7
もんじゃとか二郎とかゲロみたいな食べ物が好きなんだな関東の人は

19: 22/11/11(金) 21:01:45 ID:W0qg
すもじ

21: 22/11/11(金) 21:09:53 ID:gTZP
二郎で初心者に優しくないのってスモジくらいやろ

22: 22/11/11(金) 21:12:30 ID:W0qg
>>21
ワイはすもじいきなり行ったけどリピしとるで

23: 22/11/11(金) 21:14:57 ID:gTZP
>>22
ワイも初二郎がスモジやったが、隣のキッズがクッソ怒られてて漏らしそうになったわ

24: 22/11/11(金) 21:19:00 ID:W0qg
>>23
言ってくれるのはありがたいやんけ
ワイなんか毎回注意されとるで

26: 22/11/11(金) 21:21:19 ID:XH0P
相模大野は店主が喧嘩売ってくるんやっけ

27: 22/11/11(金) 21:24:04 ID:W0qg
>>26
そんなことないで
すもじ行かずしてジロリアンは語れん

28: 22/11/11(金) 21:25:41 ID:bD4o
おまちかね

no title

30: 22/11/11(金) 21:26:44 ID:rdoG
>>28
豚の餌定期

33: 22/11/11(金) 21:29:30 ID:bD4o
>>30
はい
誹謗中傷

no title

34: 22/11/11(金) 21:35:39 ID:rdoG
>>33
変わらんやん

35: 22/11/11(金) 21:36:44 ID:bD4o
このブタがたまらん

no title

29: 22/11/11(金) 21:26:20 ID:rdoG
害痔瘻ラーメン

25: 22/11/11(金) 21:20:42 ID:4z8w
今は亡き高田馬場店で初見で大盛り頼んで死にそうになったわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668167771/


関連記事
ラーメン二郎ありがちなこと・特徴


13 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-12 16:14

藤沢の中心でラーメンと叫ぶ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-12 17:50

写真がまったく二郎じゃねえじゃん、俺も三田しか喰ったことないけど。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-12 19:52

コピペ期待して行くとがっかりするわ
普通すぎて

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-12 20:57

二郎好きだけど、スモジには行こうと思ったことない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 01:53

二郎はラーメンじゃないみたいなの真に受けて行くと拍子抜けするよなー
あくまでラーメンの体だしバランスが尖ってはいるけど組み立て自体はシンプルだし突拍子もない味じゃない
だからこそあれを取り立てて非難するような意見も単なる感情論だけだとしか思わんな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 03:09

見た目は美味しくなさそう
食べた事ないから実際は分からんが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 05:36

食べた事が無いのをネットイメージだけで語られるラーメンナンバーワンだろう
量自体も一部除いてそれほど多くないだよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 08:39

食ったことないやつが豚の餌と語るラーメン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 20:06

大して良くないものを話題になったからありがたがってるのと
あの流れに乗れる自分・謎の呪文が言える自分・大盛が食える自分っていう
二重に情報を食ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 21:24

謎の呪文言うけど難しくないよ。むしろ分からない人って小卒だと思う
スタバとかサブウェイとかどうしてんの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 22:28

二郎ごときで情報食ってるってw
元の意味知らんで言ってるだけやんwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 23:38

大元の1様のおっしゃるとおりm(_ _)m
ゆえに、皆様、行ってはいけません。


よし、少しは空くかな ← 悪党

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 08:08

少なくとも『味薄め』って言えば普通のラーメンの範疇まで降りてくる
カラメを使いこなすような人達が猛者なだけ

EDIT  REPLY    

Leave a reply