Welcome to my blog


ニュース・話題

山形市を「ラーメンの聖地」へ 年間支出額首位から陥落、店主らPR強化へ市に要望

12
1: 2022/11/12(土) 06:37:48.80 ID:gfw8jDB49
 山形市名物のラーメンを扱う24店でつくる協議会が11日、市に「ラーメンの聖地、山形市」を宣言するよう要望した。2021年度の総務省家計調査で同市のラーメン年間支出額(単年度)が首位から陥落したことを受け、行政と連携してPR強化を狙う。

要望した「『ラーメンの聖地、山形市』をつくる協議会」は9月、4店の呼び掛けで発足した。11日は15店の店主が市役所を訪れ、聖地宣言をすることや交流サイト(SNS)での発信、協議会への参加など6項目を求める要望書を佐藤孝弘市長に手渡した。

呼びかけた店の一つ「ケンチャンラーメン山形」の阿部勝重さん(55)は「ラーメンは市民にとってのソウルフードだ。聖地宣言による観光面への波及効果も見込める」と訴えた。

佐藤市長は「山形は聖地を宣言するのにふさわしい街。今年こそ1位を奪還し、みなさんと一緒に盛り上げていきたい」と応じた。

21年度の総務省家計調査によると、外食の中華そば(ラーメン)年間支出額で、山形市(1万3434円)は新潟市(1万3734円)を下回り、9年ぶりに首位の座を明け渡した。

河北新報 2022年11月12日 6:00
https://kahoku.news/articles/20221111khn000037.html

2: 2022/11/12(土) 06:39:37.06 ID:YXJPaO9N0
糖尿になるからやめとけ
ジャンクフードで日本一とか

3: 2022/11/12(土) 06:40:05.84 ID:WGJ+SDD90
そりゃ蕎麦が旨いし仕方無い

4: 2022/11/12(土) 06:40:23.40 ID:234rv2Z90
山形市民の収入額はどうなってるんだ

5: 2022/11/12(土) 06:40:23.92 ID:9AhxMJGs0
山形がラーメン??

6: 2022/11/12(土) 06:40:36.82 ID:8Puim0eA0
ケンちゃんラーメン美味いらしいな
一度食ってみたい

52: 2022/11/12(土) 07:17:15.36 ID:BYl7ckZC0
>>6
けんちゃんラーメンはラーメンでは無いよ。
けんちゃんラーメンという別のジャンルの食べ物。
あのラーメンの鬼佐野も「これがラーメンなのか」と絶句した。

no title

57: 2022/11/12(土) 07:19:52.43 ID:qDKTy3DN0
>>52
麺がいかにも山形だな

74: 2022/11/12(土) 07:31:39.06 ID:cJN/MlT30
>>52
麺美味そう

7: 2022/11/12(土) 06:43:33.96 ID:GQJS+i1e0
美味いんだが身体に悪いからなあ

8: 2022/11/12(土) 06:44:22.10 ID:8iKkzZA10
小物ラーメン屋ごときがラーメンはソウルフードとか語るなや
スガキヤレベルになってからこい





 ▽おすすめ









9: 2022/11/12(土) 06:44:31.59 ID:ehC5935n0
自分たちでPRしろよ

10: 2022/11/12(土) 06:46:05.92 ID:qDKTy3DN0
でも絶対住みたくない

11: 2022/11/12(土) 06:47:37.55 ID:qDKTy3DN0
いくら飯が美味くても、山形は無理
楽しみはバスで仙台へ行って羽目を外すことくらい

12: 2022/11/12(土) 06:48:02.08 ID:4UQAmRgn0
自分で聖地を名乗ろうとする感じが、アレなんだよなあ

13: 2022/11/12(土) 06:50:54.98 ID:+wauCMPA0
もっと健康的なものにしろよw

14: 2022/11/12(土) 06:52:01.39 ID:wI+o5XSx0
ラーメンw
早死にしてえのか

15: 2022/11/12(土) 06:53:03.46 ID:7EExZ5aa0
ど田舎の聖地で我慢しろよ。

16: 2022/11/12(土) 06:53:28.60 ID:1kFRpmV50
ラーメンなら福岡1強やろ

17: 2022/11/12(土) 06:55:36.30 ID:ndeZI93S0
宮城だけど山形のラーメンうまいよ

18: 2022/11/12(土) 06:56:09.23 ID:lQAzfG2I0
山形ならラーメンに頼らずとも他にも名産があるだろ
何があるのか知らんけど

42: 2022/11/12(土) 07:10:15.84 ID:e3tyaJZy0
>>18
秋田山形てな~んもねえよ
青森は海鮮ほたてラーメンがあるけど

19: 2022/11/12(土) 06:56:13.40 ID:agX93lKf0
食数では山形の方が上だろう、山形どこ行っても安い
ラーメン800円とか、新潟だと1100円だから逆転の原因はそこにあると思う

28: 2022/11/12(土) 06:59:56.20 ID:FpGiPbmE0
>>19
地方だと800円は高いラーメン
このところ値上げ基調だけど
有名店でも550円とか結構有るよ

20: 2022/11/12(土) 06:56:51.87 ID:yt0sEFzY0
冷やしラーメンの聖地だっけ?

24: 2022/11/12(土) 06:57:50.78 ID:qDKTy3DN0
>>20
冷たい鶏そばとかね
冷やしでは無い

21: 2022/11/12(土) 06:57:18.09 ID:qDKTy3DN0
山形は、たまに飯だけ喰いに行くところ
温泉に入ってもいいけど

22: 2022/11/12(土) 06:57:35.90 ID:E78DgZgR0
聖地って言われても

25: 2022/11/12(土) 06:57:57.50 ID:M9umIJVy0
山形と言えば龍上海に代表される辛みそラーメンかと思ったが違うのか

26: 2022/11/12(土) 06:57:58.46 ID:EzlewXo00
袋麺の消費量日本一は青森県だっけ?
さむぐってゆきふけぇとであるぎだぐなぐなんだべっちゃなあ

29: 2022/11/12(土) 07:00:00.97 ID:XcX+j1KR0
財政規模で負けてるし無理じゃね

30: 2022/11/12(土) 07:02:16.71 ID:AlDSEaqy0
マットの聖地

31: 2022/11/12(土) 07:02:45.85 ID:kDuWxFnE0
行って食べる価値はあるのか

33: 2022/11/12(土) 07:06:00.91 ID:lFyK3Y/z0
なんかたまたま一位だっただけなのに
いざ負けたら必死とか見苦しいわ

35: 2022/11/12(土) 07:07:01.55 ID:t28yTCwV0
札幌や博多くらいは知ってるが山形は知らんな

36: 2022/11/12(土) 07:07:10.64 ID:VhrU+obt0
冬は寒そう
最上義光の銅像が雪で埋まるんだろ?

69: 2022/11/12(土) 07:27:37.46 ID:SKSQUM0+0
>>36
真冬に見に行ったら銅像の前でずっこけたわ(`;ω;´)

37: 2022/11/12(土) 07:07:46.12 ID:YEQT/jsj0
美味かったらPRなどしなくても行列ができる

44: 2022/11/12(土) 07:12:49.41 ID:uB9G6PKv0
住みたくはないが山形は美味いもんある

45: 2022/11/12(土) 07:13:14.05 ID:mChcAK3f0
冷やしラーメンはそんなに美味しくなかったよ

46: 2022/11/12(土) 07:14:10.02 ID:0R5j7sW10
米沢でいいだろ

47: 2022/11/12(土) 07:14:25.47 ID:qDKTy3DN0
山形の蕎麦はプレゼンテーションが良くて美味いけど、最高に美味いかどうかは別

48: 2022/11/12(土) 07:14:44.53 ID:gYewbpS10
米を食え!

50: 2022/11/12(土) 07:15:43.48 ID:WwAvlWqr0
冷たい鶏そばみたいなやつ好き

53: 2022/11/12(土) 07:17:57.43 ID:eNNMobZa0
蕎麦の聖地でええやん

54: 2022/11/12(土) 07:18:36.49 ID:stI2jFAb0
糖尿の聖地にしたいのかよ

58: 2022/11/12(土) 07:20:22.06 ID:1OLWpVDc0
この手のは狙った記録には価値ないな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668202668/


関連記事




山形



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-12 23:35

画像のヤツ上にヤサイ乗ってない二郎じゃね?

EDIT  REPLY    

   

2022-11-12 23:59

うどん県の向こうを張りたいんだろうけどラーメンという
看板はすでに細分化されてるからねぇ。一つにまとめるってのは
戦国時代の全国統一より難しいかもしらん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 00:00

人口3倍もある新潟市に負ける程度の市場規模なんだよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 00:09

ラーメン消費量含めて、北海道や福岡がーとか言ってる情弱は黙ってろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 01:18

簡単に糖尿とか言うけど結局糖尿になる人って内臓弱者が前提だからな
一型はともかく二型は親族に糖尿おらんならほぼ心配する必要ねーぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 08:00

ファンが言い出すならいいけど、店や行政が聖地とか言い出したら冷えるんじゃ…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 13:10

世界遺産に登録してカネだけかかるあほくさい制度だと知らしめよう🤗

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 14:28

山形までわざわざいけるかよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 20:27

山形といえばマットでしょ!
事後対応含めあの衝撃は忘れられんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 20:45

ケンちゃんラーメンは独特だから地元でも好みが分かれるけど特徴的だし押し出すのはアリかもなー
でもやっぱケンちゃん=山形のラーメンとなるのも変な感じするけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 21:59

山形市民だけど、山形のラーメンは間違いなく美味い。
だけど牛骨出汁の昔ながらの中華そば&蕎麦屋のラーメンが主流で、新潟の様な特色のある4ラーメンに比べるとインパクトに欠けるのかも知れない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-13 23:33

南陽市ってある?ここもラーメンで町おこしだってさw
大林素子がラーメン大使だってw
なんだかなぁ…

EDIT  REPLY    

Leave a reply