Welcome to my blog


ネタ・雑談

近所のラーメン1200円、全部のせ1700円なんだがwww

17
1: 2022/11/13(日) 15:49:40.977 ID:F6F8aeTTd
急に500円上がった感じなんだがwww

どうすればいい?

2: 2022/11/13(日) 15:50:19.483 ID:ZVoi7PTcp
500塩分乗せるの減らせばいい

3: 2022/11/13(日) 15:50:40.149 ID:aQj3IVM00
払いたいなら行けばいい

4: 2022/11/13(日) 15:53:40.276 ID:F6F8aeTTd
うーん
1700円だったら迷うよな?

no title

5: 2022/11/13(日) 15:54:21.133 ID:XgTnBA/j0
>>4
なんかわかりづらい表記だな





 ▽おすすめ









6: 2022/11/13(日) 15:55:01.422 ID:XgTnBA/j0
ラーメンにはらえる金額は単品900円までかな
セットで1300円とかその辺

7: 2022/11/13(日) 15:55:59.005 ID:hVQRaCBT0
何言ってるかわからんが少し高いと思う
あと乗っけてる海苔は多ければ多いほど良い

8: 2022/11/13(日) 15:57:29.578 ID:F6F8aeTTd
ちな全部乗せこんな感じ

no title

9: 2022/11/13(日) 15:58:21.830 ID:XgTnBA/j0
>>8
全部乗せじゃない方も見せてくれ

12: 2022/11/13(日) 15:59:56.610 ID:F6F8aeTTd
>>9
こんな感じ

no title

13: 2022/11/13(日) 16:00:56.499 ID:XgTnBA/j0
>>12
1000円が妥当だな

15: 2022/11/13(日) 16:04:05.812 ID:F6F8aeTTd
>>13
ほんのちょっと前まで880円だったのになぁ

16: 2022/11/13(日) 16:04:26.218 ID:XgTnBA/j0
>>15
その値段なら納得だわ

18: 2022/11/13(日) 16:05:51.749 ID:YLF+1dt/0
>>12
うーん700円

10: 2022/11/13(日) 15:58:31.680 ID:abjP8hHc0
星4が答えだろ

1700円でも納得されるできなら

17: 2022/11/13(日) 16:05:38.426 ID:F6F8aeTTd
よし、田所商店行くわ!www

11: 2022/11/13(日) 15:59:42.766 ID:abjP8hHc0
元が薄利多売のビジネスだというが
スープにこだわる馬鹿が増えて更に小麦粉の価格が高騰したんだろ

14: 2022/11/13(日) 16:01:20.235 ID:cFntS2Wk0
味玉じゃなくてゆで卵なのか

19: 2022/11/13(日) 16:08:57.482 ID:SrA0O+ABp
まぁ行かなきゃ良いだけよ

20: 2022/11/13(日) 16:11:29.670 ID:F6F8aeTTd
味はいいのに残念

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668322180/


関連記事




悲報値段



17 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-14 22:09

普通に行かなくなるだけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 22:27

全部のせ、1350円くらいが限度かな~

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 22:37

値段はどうでもヨロシ、書体がアカン。
一年後は存在しいひん。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 22:47

ラーメンの1000円越えは多くなってきたけど、行く前にググって評判わるかったら行かねーしwww
閉店した昔のラーメン二郎大宮店みたく「ググって高評価だから行ったら店内幼虫のゴキブリだらけで、自分の食ってるラーメンに入ってないか気になってしょうがない」っていうオチもあるけどな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 23:21

らあめん←この表記からしてハズレ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 23:42

あんまおいしそうに見えん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 23:42

千葉の葫か
急にっつーけど見た感じもう4ヶ月くらい前には値上がりしとるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 01:12

普通で1000円超えは行く気なくなる
よっぽど旨ければいくがラーメンに払いたくない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 01:49

最低賃金がラーメン一杯の相場だから都心なら1000円越えは妥当だが50%値上げは便乗し過ぎ、情勢的には20%以下の値上げで済むはず。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 03:20

クソラーメンごとき1000円超えとかざけんな クソが

ラーマンなんぞ五百ご妥当

それ以外はボッタクリバーと同じ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 04:32

うわ、まずそうw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 08:30

端数の10円やめてくれ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 11:02

ねぎとゆで卵と海苔が増えただけ?
それで+550円は高すぎるわ
せいぜい+200だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 18:57

そこまで払ってラーメンとか食いたいか・・?とは思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 19:36

そこまで払ってってさ、全部のせなしなら、千円ちょっとだよね(笑)
カレー食っても、パスタ食っても、豚かつ食っても、ハンバーグ食ってもそれくらいするよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 23:49

まあわざわざ行かないかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-16 00:29

需要と供給に従えばいい

EDIT  REPLY    

Leave a reply