Welcome to my blog


カップラーメン

ヤマダイの凄麺シリーズとか言う神カップ麺

8
food_cup_ramen_boy.png


1: 22/11/13(日) 08:44:59 ID:plNO
全部うまい

2: 22/11/13(日) 08:45:19 ID:b0YW
ヤマダイ?

4: 22/11/13(日) 08:47:02 ID:plNO
>>2
ワイが間違ってるかと思ったら間違ってなかったわ
ヤマダイや

5: 22/11/13(日) 08:47:25 ID:b0YW
>>4
地方のローカル会社か?

9: 22/11/13(日) 08:48:27 ID:plNO
>>5
茨城の会社やな

3: 22/11/13(日) 08:46:54 ID:t8w6
そのへんの店よりうまいレベル

7: 22/11/13(日) 08:47:38 ID:plNO
>>3
マジでうまいよな
麺もスープも具材も全部うまい

10: 22/11/13(日) 08:48:35 ID:t8w6
>>7
スープと具はまだ他のやつも比肩するのあるけど
めんに関してはマジでオーパーツじみてるよな

18: 22/11/13(日) 08:51:27 ID:plNO
>>10
めんすごいよな
ちょっと高くてもつい買っちゃう

6: 22/11/13(日) 08:47:33 ID:t8w6
大盛りがないこと以外最強

11: 22/11/13(日) 08:48:45 ID:plNO
>>6
いうてそこそこボリュームあるよな
ちゃんぽんとか具材多すぎて草



 ▽おすすめ







8: 22/11/13(日) 08:48:13 ID:Si7z
めっちゃあるやん

no title

12: 22/11/13(日) 08:49:14 ID:t8w6
>>8
ワイのおすすめは札幌みそ

15: 22/11/13(日) 08:50:45 ID:plNO
>>12
食べたことないわ…食べてみたい
ワイはねぎみそ、尾道中華そば、奈良天理スタミナとかすこ

17: 22/11/13(日) 08:51:26 ID:t8w6
>>15
正直ワイも近所のスーパーにある一部しか食べたことない……

21: 22/11/13(日) 08:51:46 ID:plNO
>>17
ドラッグストアやとそこそこ売ってたりするで

14: 22/11/13(日) 08:49:59 ID:plNO
>>8
1番下の右から2番目にあるねぎみその逸品はマジで神
麺ツルッツルでコシあるし、ネギもフリーズドライでシャキシャキ、味噌スープに至ってはもはや店レベルでおろしにんにくの小袋がたまらん

19: 22/11/13(日) 08:51:36 ID:LKgP
ねぎ味噌の逸品と中華そばの逸品ウマ

24: 22/11/13(日) 08:52:12 ID:plNO
>>19
中華そばの逸品めちゃ美味そうで草
みたことないから食べたいわ

34: 22/11/13(日) 08:54:08 ID:LKgP
>>24
地元にほとんど売ってなくてめちゃめちゃ探したわ

でもそのせいでハードル上がりすぎてたせいがそこまで……って感じだった

でもうまかったで

20: 22/11/13(日) 08:51:40 ID:52ch
まぁ高いからな

27: 22/11/13(日) 08:52:36 ID:plNO
>>20
もやしのとか安いのも一応あるけど、凄麺シリーズは200超えるよな

22: 22/11/13(日) 08:51:51 ID:YBLP
スーパーで区画取ってるヤツやな
量増やして欲しいなぁ

25: 22/11/13(日) 08:52:30 ID:t8w6
高いいうても200円ちょっとやし

26: 22/11/13(日) 08:52:32 ID:YBLP
カップ麺って2個買うと塩分的に体がアカンすよ!って訴えてくる

33: 22/11/13(日) 08:54:01 ID:plNO
>>26
ポテチのビッグサイズ2袋食ったら夜に全身火照って寝れなくなった上に右足親指が2週間ぐらい痛かった

28: 22/11/13(日) 08:52:44 ID:b0YW
エースコックレベルのやつやんあんなの

38: 22/11/13(日) 08:54:57 ID:plNO
>>28
いうてエースコック飲み干す一杯、ワンタンメン、わかめラーメンとかうまいわ、なお麺

42: 22/11/13(日) 08:56:05 ID:plNO
ヤマダイのカップ麺は蓋の裏に開発スタッフのこだわりとか書いてて読むの楽しい

45: 22/11/13(日) 08:57:01 ID:t8w6
最近冷凍食品で美味いラーメンあるけど
すごめんシリーズはそれらに匹敵するうまさだからな

46: 22/11/13(日) 08:58:04 ID:t8w6
具とスープではやや高めの冷凍食品に譲るところもあるけど
麺に関してはすごめんが最強

47: 22/11/13(日) 08:59:24 ID:plNO
>>45
凄麺はマジで抜けてるよな
他の会社の200~300円台のカップ麺あっても凄麺には敵わないわ
>>46
あの麺マジで意味わからんよな
なんでここだけこんなにツルツルでコシがあるんや
開発スタッフ出てこいや

48: 22/11/13(日) 09:00:24 ID:t8w6
カップに注ぐのではなく、一手間かけて
グラグラ沸かしたお湯で麺を茹でると
ほんとにお店のラーメンに引けを取らない麺になる

49: 22/11/13(日) 09:00:48 ID:t8w6
オーパーツや

54: 22/11/13(日) 09:11:20 ID:rOW7
これって人気あったんか
200円の割に普通やなって思ってたわ

55: 22/11/13(日) 09:12:37 ID:yZst
ネギみその逸品以外は普通かな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668296699/


関連記事
カップラーメン


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-14 16:31

このシリーズは味噌系がいい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 16:34

並べるとこんなに種類があったことに驚き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-14 16:36

京都とネギみそはたまに買って食う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 00:09

乾麺のコシはただの芯

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 02:55

本スレ8
カップラ高いならこれ買ったろって
はまってるのあるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 12:38

仙台辛味噌はよく買う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-15 19:52

凄麺静岡焼津かつおラーメンはうまいけど扱ってる店が近くに無いのが残念。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 04:37

過小評価されてるよな

EDIT  REPLY    

Leave a reply