Welcome to my blog


二郎系

二郎系ラーメン店残す客がいるから1万円預からせろと炎上

22
1: 2022/11/17(木) 07:18:28.70 ID:/dit0xP50

3: 2022/11/17(木) 07:19:17.69 ID:49uhBSvBd
なんで金払ってるのに残したらあかんの
お前が食えや

4: 2022/11/17(木) 07:19:33.58 ID:Gtj+VgYF0
人の作ったもんパクって商売してる泥棒の癖に偉そうに

7: 2022/11/17(木) 07:21:27.00 ID:COuHKP4x0
食い逃げしてるわけでもないのに

8: 2022/11/17(木) 07:21:34.46 ID:/dit0xP50
なんか直系じゃない二郎系インスパイア店がトラブル多く
ニュースになってるイメージ

10: 2022/11/17(木) 07:23:47.42 ID:Gtj+VgYF0
>>8
食べ物で遊ぶからだろ
直系は意外と普通の量

9: 2022/11/17(木) 07:21:55.37 ID:fB/vnC/+0
食券制なのにこんな面倒なオペレーション入れんのか



 ▽おすすめ







11: 2022/11/17(木) 07:24:59.59 ID:/dit0xP50
ああ、これ今現在進行形なのな。。

no title

no title

72: 2022/11/17(木) 08:17:00.54 ID:v5xZWu1p0
>>11
ここまで言われて行くような奴は1万円寄付してもいいって思ってるガイジやろ
まともな教育うけてたらこんなとこいかんやろ

12: 2022/11/17(木) 07:25:34.13 ID:+wSKj7Wa0
実際にやってるわけじゃなくてプレッシャーあたえてるんやろ

あと明らかに写真目的での注文を防ぎ
そういう感じのやつだけ実際にやるための告知

16: 2022/11/17(木) 07:27:23.63 ID:/dit0xP50
>>12
それでも常連じゃなかったら

だから


新規の客びっくりするし互いにマイナスじゃないか?

15: 2022/11/17(木) 07:26:45.93 ID:tLxCrRC90
ラーメン屋は殿様商売だから意外と気楽かもしれんな

17: 2022/11/17(木) 07:27:53.06 ID:3/SqaAvu0
別にその店のルールならそうすればええやん
無理して食べて吐かれるのも嫌だと思うが

19: 2022/11/17(木) 07:28:43.79 ID:UW6YvT0Y0
めっちゃ大盛で出せばぼろ儲けできるやん

20: 2022/11/17(木) 07:28:44.76 ID:ZJ2mFyTl0
大は+500円とかにしたら本当に食いたい人以外は頼まんやろう

25: 2022/11/17(木) 07:30:20.30 ID:+wSKj7Wa0
>>20
でもぉせっかくならこんなデカ盛り食べましたの写真がほしいなら
払う人おるかもしれんやん

21: 2022/11/17(木) 07:28:48.69 ID:M7Bwtw2m0
食べ物粗末に扱ってるような料理作る奴が料理残されたらキレるって軽くガイジなんじゃないの

22: 2022/11/17(木) 07:29:32.81 ID:z02v7WMgp
不味かったらどうすんの

24: 2022/11/17(木) 07:30:19.95 ID:/dit0xP50
>>22
これだよな

よっぽど味に自信あるんかね

30: 2022/11/17(木) 07:31:36.46 ID:UrvIeWG4M
>>22
他の客が普通に食べとったら
それがまずいと証明できひんけどどうすんの

32: 2022/11/17(木) 07:32:34.21 ID:/dit0xP50
>>30
十人十色なんだからそんなのが通用する世界な訳無いだろが馬鹿か

23: 2022/11/17(木) 07:29:49.66 ID:rluqinL2a
食う値段設定は入ってるけど捨てる値段入っとらんからなぁいいんちゃうって

26: 2022/11/17(木) 07:30:24.31 ID:i0cSmnS40
この店流行りなの?量産型の二郎系ちゃうんか

27: 2022/11/17(木) 07:30:56.24 ID:/dit0xP50
>>26
大炎上したら有名になったんじゃね

28: 2022/11/17(木) 07:31:13.99 ID:+wSKj7Wa0
ワイはミニラーメン野菜少なめで行くで

29: 2022/11/17(木) 07:31:28.15 ID:/dit0xP50
量産型やろ

看板に字体までモロパクリ

31: 2022/11/17(木) 07:32:06.31 ID:jd0C2M+Va
当店は店主が面倒くさい店ですって張り紙しといてくれればそれでいいよ
普通のラーメン屋だと思って入ったらこれはだるすぎ

35: 2022/11/17(木) 07:34:11.77 ID:/dit0xP50
>>31
それな、別に大盛り食えるけど
感じ悪いのは嫌だわ

最初から身構えられてもね
こっちからしたら大量に残して走って逃亡した客となんも関係ねえし

33: 2022/11/17(木) 07:33:25.97 ID:U12A1Q9nd
人のラーメンパクって商売してる立場でよく偉そうにできるな

36: 2022/11/17(木) 07:36:25.67 ID:o55fcp5eM
大阪にある二郎系とか全て不味いのでセーフ

38: 2022/11/17(木) 07:37:28.76 ID:/dit0xP50
>>36
そうなの?関東でワイ良かった

39: 2022/11/17(木) 07:39:15.34 ID:2dlvmIii0
まっずいラーメン客に出しといて残したら罰金とかガイジやろ

40: 2022/11/17(木) 07:39:18.68 ID:h8Qmv4Ll0
食べ残しの何がいけないんや

45: 2022/11/17(木) 07:45:51.62 ID:/dit0xP50
>>40
俺はあまりにも微妙だったら残して帰るぜ
二度手間嫌だし

最初から大食漢な方だから
中~大を初めての店でも頼むわ

ハウスルール?

最小食べる

ようやく自分の好きな量頼める

ダルすぎ

48: 2022/11/17(木) 07:47:11.04 ID:Gtj+VgYF0
>>40
残飯処理ってお金かかるの知ってた?

51: 2022/11/17(木) 07:50:26.94 ID:VwbxRtB9M
>>48
でも1万円はかからないよね

56: 2022/11/17(木) 07:56:17.87 ID:Q2OvwOMI0
>>48
汁の処理にバカにならんカネかかるらしいから食べ残しがあろうがあんまり変わらん気がする

41: 2022/11/17(木) 07:40:15.29 ID:68NdVLsp0
残されたら1万も別料金貰わないといけないってどういうこと?
もともとその料金でやれや

42: 2022/11/17(木) 07:42:33.71 ID:/dit0xP50
>>41
この当たりの強さは関西特有かね?
やり過ぎだわ

43: 2022/11/17(木) 07:43:10.29 ID:Sm5TYMjN0
二郎系←普通に二郎行けばよくね?

52: 2022/11/17(木) 07:51:16.69 ID:o55fcp5eM
>>43
大阪にはないぞ

46: 2022/11/17(木) 07:45:53.07 ID:WB4lTrWn0
2回目3回目でも残すなら問題だけど初めて二郎に行く人が残すのは仕方ないところもあると思うわ

49: 2022/11/17(木) 07:48:22.42 ID:E0hzpdhB0
食べ残しされてもメリットないからね
気分は悪いし手間も金もかかる

53: 2022/11/17(木) 07:51:19.78 ID:+oYbfG9K0
行かなきゃええだけやろ

59: 2022/11/17(木) 07:57:32.73 ID:/dit0xP50
>>53
新しい行った事ない店に行くけど最初から大盛り食いたい
行ってみたらYouTuberやクチコミほどでは無くて微妙だった

これにぶち当たる人は必ず出てくる
極端でお前みたいな奴ぶっ飛ばしたくなる

54: 2022/11/17(木) 07:51:31.52 ID:9NoKu0vW0
まあ一度は二郎系で大頼んで後悔するよな

55: 2022/11/17(木) 07:54:08.33 ID:Oz8GD6a40
二郎系とか怖いからいかんやろ

57: 2022/11/17(木) 07:56:26.25 ID:3/trZ5ZS0
軽い気持ちで二郎に行くとぶっ飛ばされるぞ
まずはインスパイア系で体作ったほうがいい初心者は

61: 2022/11/17(木) 07:58:21.94 ID:/dit0xP50
>>57
いや、直系のが量も脂もそんな無い

58: 2022/11/17(木) 07:56:35.02 ID:Tg6kUFjS0
これわざと食いきれない程の大盛りで出せばボロ儲け出来るやん

64: 2022/11/17(木) 08:00:03.74 ID:1WpYUCB80
インスパイア系って二郎で修行できなかった根性なしが出してるからか問題多いよな

65: 2022/11/17(木) 08:01:19.44 ID:/dit0xP50
>>64
雇用するかまず分からないから
それはちと違うんじゃね

66: 2022/11/17(木) 08:01:45.85 ID:OYYROtxB0
ラーメン屋やるようなやつなんてヤンキーとかでしょ
常識もモラルもないような奴ら

67: 2022/11/17(木) 08:02:20.56 ID:/dit0xP50
っつかなんJ民って馬鹿ばっかだな
なんか逆にイライラしたわ

こんな時間にこんな事
馬鹿らしい!

みんなあばよ

68: 2022/11/17(木) 08:07:44.53 ID:3Jy4g9Qhd
もう最近の二郎って昔の二郎とは全然違くなってるよな。
本来の店主の考えや思いが受け継がれてない

69: 2022/11/17(木) 08:08:18.21 ID:YHPBXgUU0
食いきれないときは床にぶちまけるのおすすめ

70: 2022/11/17(木) 08:09:21.24 ID:ZoOU8E4s0
ここかなり人気やぞずっと並んでる

71: 2022/11/17(木) 08:13:53.95 ID:hJnMzjZ2r
こういうナメた態度取ってる飲食店は
さっさと潰れてほしいわ

元住吉にある某インスパイア系も客ナメまくったせいで
最近全然客入ってないからあんな感じになってほしい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668637108/


関連記事
トラブルマナー


22 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-17 22:05

ほんと勘違い二郎系はクソの塊だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 22:08

こんなん行くほうが悪い
見えてる地雷を踏んづけて文句を言っても共感はできんね

EDIT  REPLY    

   

2022-11-17 22:13

大ラーメンを残すのはさすがにね
直系、インスパイアに限らずこうした注意書きが
増えてない?麺何gに始まり事細かに大の
オーダーに関しては説明してあるところは多いよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 22:16

常連は残してもいいやでってのがなんかな
残りは持ち帰れるようにタッパーを500円ぐらいで売ればいいんちゃう(持ち込みタッパー禁止で)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 22:50

店も残す客も馬鹿。俺は行かん。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 22:55

量が多いから大盛りを頼むのはやめてくれって言っても無理やり頼んだ挙句、残すことが多いからな
写真を撮るために頼んでほとんど残すとかもあるし
この店は大盛りでも値段が変わらないから馬鹿が大盛りを頼んで残したからこうなった
インスパの方が勝手なイメージで変なことを強気でやってたりするけど、実情を知らない奴がイチャモンつけてくるという
お腹いっぱい食べてねってのが理念で、足りないなら量を増やせるし、多いなら減らすこともできるよって店なんだがな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 23:13

初めて入る店で大盛りするなよ。しかも二郎系で
まずいかも〜って言うなら尚更
アホとしか思えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 23:21

基地外にからまれてお店かわいそうだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-17 23:51

大盛り無料やるのは、バカでモラルのないチンパンジーが来るというリスクがあるということを忘れてはならない。
良かれと思ってやってるなら、そのリスクはあらかじめ考えておくべき。
サービスがいいとこに基地外多しとはよく言ったものダオ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 03:20

職場、という視野が狭くなる環境で客観性を
維持する知能が低いとどうしてもね、、、

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 06:00

余程、不味いんだろうな其方が本業?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 06:13

というかこれ、法的に大丈夫なのか?まぁ前もって確認して了承をとってるから違法ではないだろうが
罰金一万円を先に差し押さえておくって体裁的にはほぼ脅迫だよな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 06:26

1万円を返した返してないトラブル必至

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 06:50

二郎系ラーメン食べ残し事件ってみてなんかピンときてルパン三世タイトルジェネレーターに掛けちゃったわ
なんだろう、疲れてるのかな…寝るわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 07:06

だるいって言うやつ頭悪いよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 08:41

>常連は残してもいいやでってのがなんかな
ちげーよ。常連は食いきれるって分かってるから大でおkってことだろうが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 08:51

常連(完食実績あり)って事だろwwこれ位読み取ろうよwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 09:13

食券1万で売って完食したら9100円返せばいいじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 17:24

信者向けに商売してる壺っぽい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-19 00:28

低評価数の表示復活させろよ無能運営

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-19 14:31

ガタガタ言う奴は行かなければいいだけ
バカじゃないの?w

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 12:34

バカが自己紹介してるの草

EDIT  REPLY    

Leave a reply