Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンを食べる前にコショウをドバーっとかけちゃう奴ってシェフに失礼だとか思わないの?

10
597036.jpg


1: 2022/11/17(木) 08:31:50.756 ID:XcXShuhHM
まずは出された味を感じてよ🥺

2: 2022/11/17(木) 08:32:21.096 ID:IBdQxe2Lp
あなたより胡椒メーカーを信じてるから

5: 2022/11/17(木) 08:32:50.943 ID:UxVNInIh0
>>2
言いながらコショウ振りかけてそう

3: 2022/11/17(木) 08:32:41.018 ID:c9COWalF0
あんたは黙ってラーメン作ってなさい

4: 2022/11/17(木) 08:32:50.257 ID:j6wfS7fpa
二郎系はあらびき沢山かける

6: 2022/11/17(木) 08:32:52.150 ID:SH6eMcETM
刺身に醤油は怒らないのに

7: 2022/11/17(木) 08:33:03.855 ID:96uy1KZd6
まあ持参してたらダメな気がする

8: 2022/11/17(木) 08:33:11.279 ID:KTWY4Bgvx
中華そばそれ込みで味作ってるから



 ▽おすすめ







9: 2022/11/17(木) 08:33:19.265 ID:hO9nhzJn0
何口か食った後でドバーしてる

10: 2022/11/17(木) 08:33:50.784 ID:AoIuYyk20
コショウも酢も置いてあるし

13: 2022/11/17(木) 08:34:03.525 ID:e5GKJgcYd
バッバッバッバッバッ

11: 2022/11/17(木) 08:33:50.804 ID:IghnyTXCd
じゃあ胡椒なんて置くなよ

12: 2022/11/17(木) 08:33:55.663 ID:V8eu8Oe9r
このネタにマジレスとは…

14: 2022/11/17(木) 08:36:32.067 ID:EFpAHONva
ちゃんとニンニクも山盛りにしてるぞ

15: 2022/11/17(木) 08:37:32.296 ID:OO9Gzr650
こちらシェフの気まぐれスープでございます

16: 2022/11/17(木) 08:39:01.622 ID:XMM9wHi/0
バッバッバッバッ!

17: 2022/11/17(木) 08:39:41.614 ID:GltJPGDH0
シェフってところに突っ込めばいいのか?

19: 2022/11/17(木) 08:42:33.453 ID:aj4wmqBHM
シェフ?適当に煮込んだ塩分たっぷりスープに麺ドーンしただけじゃん

20: 2022/11/17(木) 08:43:10.343 ID:3hUyOQ0Ur
>>19
料理できなそうw

31: 2022/11/17(木) 09:19:18.503 ID:jtAqRDKV0
>>19
おでんとか下茹でせずに全部一緒くたに煮てそう

18: 2022/11/17(木) 08:41:51.203 ID:0ZYqibL5d
初見じゃないんだろ

21: 2022/11/17(木) 08:43:27.927 ID:XWbR8nBS0
何回も通ってるなら良いんじゃないか?
初見でそれは引くけど

22: 2022/11/17(木) 08:45:33.705 ID:nn/WcceEd
最初から海苔にコショウが盛ってあるし

23: 2022/11/17(木) 08:47:29.904 ID:Nwn/A4efr
>>22
魚粉じゃなく胡椒なのか…やだなw

24: 2022/11/17(木) 08:47:38.138 ID:ZwwfvtwV0
まずスープを飲んで味を確かめて
それから必要ならコショウをかける
それが順序

27: 2022/11/17(木) 09:03:15.499 ID:zd5/UjJZ0
一口食ったタイミングで胡椒出せよ
そこで手抜きするから客も手抜いて味わうんだよ

29: 2022/11/17(木) 09:14:43.531 ID:90cqkElz0
みんなのラーメンにコショウかけとくね

30: 2022/11/17(木) 09:18:46.451 ID:sxOLz/B2d
>>29
そういうラーメン屋あるよな

28: 2022/11/17(木) 09:12:25.106 ID:YCo9ZZEN0
チャーハンに瓶半分くらいかけるがラーメンにかけない

25: 2022/11/17(木) 08:53:38.982 ID:OO9Gzr650
お好みでどうぞって置いてあるんだからどのタイミングで使っても構わない

26: 2022/11/17(木) 09:00:36.418 ID:p3MpJrWO0
シーバスのレッドとか失礼の極みすぎてワロタ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668641510/


関連記事
調味料マナー


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-18 08:28

>>21に同意

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 08:52

客の勝手、テーブルに用意されてるんだし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 08:58

入れすぎた!の後悔はあっても別に造り手に失礼だと気にすることじゃない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 11:33

B&S食品の胡椒の味を信じるのよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 13:46

シュフを呼びたまえ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 14:16

カラメ、アブラ多めは?寿司屋で
サビ抜きは?蕎麦屋の七味は?アホなこと言ってんじゃないよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 17:26

吉野家だかで大盛りネギダクでってのも駄目なのかい?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 19:35

スープがくせぇのを、コショウで我慢してやってるんじゃねぇかw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-18 21:58

シェフwからしたら胡椒ぶっかけられてでも食いに来て稼ぎになったほうがいいわな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-19 15:41

あの漫画の画像がないとわ

EDIT  REPLY    

Leave a reply