18: 22/11/18(金) 16:17:31 ID:vNKy
残した時の値段による
21: 22/11/18(金) 16:17:45 ID:mFZX
>>18
1キロ以上残したら3000円
27: 22/11/18(金) 16:18:05 ID:lhuU
>>21 写真右下のとろろみたいなやつなんや

29: 22/11/18(金) 16:18:18 ID:mFZX
>>27
サービスのおにぎり
20: 22/11/18(金) 16:17:40 ID:7Ex0
無料じゃなくていいから好きなペースで食わせろ
26: 22/11/18(金) 16:18:03 ID:mFZX
>>20
通常料金は前金で1500円
33: 22/11/18(金) 16:18:36 ID:7Ex0
>>26
この蕎麦そんなに美味そうじゃないから他の蕎麦屋で食うわ
25: 22/11/18(金) 16:17:54 ID:hIlg
食えるかどうかは分からんが
飽きて嫌になるのは分かる
28: 22/11/18(金) 16:18:17 ID:4Hv1
この写真ほんとに2キロ?
絶対少ないやろ
30: 22/11/18(金) 16:18:26 ID:lB22
これ完食したら何かあるんか?
37: 22/11/18(金) 16:19:06 ID:lhuU
普通食べたら1万円とかやないのか
無料になるだけでしかも罰金取られるんか
41: 22/11/18(金) 16:20:01 ID:mFZX
>>37
確か早食い大食いで賞金出すってのはなんかダメやった気がする
38: 22/11/18(金) 16:19:14 ID:eDGw
蕎麦の種類による
39: 22/11/18(金) 16:19:17 ID:QJks
ただの蕎麦なら自分で茹でても原価500円くらいで済むやろ
40: 22/11/18(金) 16:19:28 ID:yAII
二八か十割かによる
43: 22/11/18(金) 16:20:27 ID:bdLd
食えるか食えへんかで言うたら食える
44: 22/11/18(金) 16:20:51 ID:eDGw
飽きる前に食えるかによる
52: 22/11/18(金) 16:24:08 ID:pNcb
>>44
まあ真理ではある
45: 22/11/18(金) 16:20:54 ID:we1L
茹で前か茹で後かで変わる
56: 22/11/18(金) 16:24:43 ID:QFlq
>>45
どう見ても茹で後
53: 22/11/18(金) 16:24:22 ID:SVUA
1人前って何グラムくらいや
54: 22/11/18(金) 16:24:35 ID:TmYe
もりそば1人前は250g弱らしい
8枚か
55: 22/11/18(金) 16:24:38 ID:mFZX
ちなこんな感じでサイズ刻んでる
無料に挑戦出来るのはエベレストだけ

58: 22/11/18(金) 16:25:55 ID:LqBm
>>55
やすくね?
68: 22/11/18(金) 16:32:09 ID:mFZX
>>58
安いで
他にも温蕎麦も色々あるからワイも重宝してる
61: 22/11/18(金) 16:26:45 ID:ZVvV
>>55
1500円なら別に無料チャレンジとかせんで普通に一時間かけてゆっくり食うわ
59: 22/11/18(金) 16:25:59 ID:2mZl
つけ汁系で2kgは相当キツイやろ
60: 22/11/18(金) 16:26:19 ID:CUNg
余裕じゃんとしか思えなかった
63: 22/11/18(金) 16:26:56 ID:TmYe
安すぎるやろ
絶対そんなうまくない蕎麦やん
64: 22/11/18(金) 16:27:50 ID:bdLd
最近やと飽きる前に何も考えず美味しくいただけるのは700gでもちょっと厳しい気がするわね
65: 22/11/18(金) 16:27:52 ID:2mZl
この手の大盛り早食いやる店って大概味ゴミやからしゃーない
66: 22/11/18(金) 16:28:35 ID:mwuA
伸びてそう
62: 22/11/18(金) 16:26:45 ID:ImNu
ぱっと見いけそうな量やけど無理なんやろな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668755688/
- 関連記事
-