Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン屋いって炊飯器チャーハンだった時のガッカリ感

15
food_cha-han.png


1: 2022/11/19(土) 21:39:06.61 0
炒めろよ
炊飯器から盛り付けて終わりとかマジ勘弁

2: 2022/11/19(土) 21:40:41.74 0
俺がカウンター席で見たのは大きなザルにこんもりとしたチャーハンの山
注文が入るたびにお玉ですくってフライパンで温めてた

4: 2022/11/19(土) 21:43:07.63 0
>>2
それもあるw
美味しくないんだ

16: 2022/11/19(土) 21:56:58.91 0
>>2
あるある

3: 2022/11/19(土) 21:41:33.55 0
炊飯器チャーハンとか見た来ないけど絶対まずいなw

5: 2022/11/19(土) 21:43:31.38 0
炊飯器チャーハンなんかやっててよく日高屋とかと競争できるな

6: 2022/11/19(土) 21:43:51.17 0
釜飯かな

8: 2022/11/19(土) 21:48:26.05 0
再加熱系は結構多い
味落ちるから辞めて欲しい

9: 2022/11/19(土) 21:49:26.82 0
白飯から炒めるのは手間だしアルバイトには難しいからな





 ▽おすすめ









10: 2022/11/19(土) 21:50:21.78 0
炊飯器チャーハンなんて安さだけが売りの店だろ

11: 2022/11/19(土) 21:50:49.56 0
>>10
チェーン店系も

12: 2022/11/19(土) 21:51:12.23 0
チャーハンはどこでも安くね?
高級中華のチャーハンは知らんけどさ

13: 2022/11/19(土) 21:52:13.00 0
>>12
って思うだろw
町中華でもラーメン同様結構取るぞw

14: 2022/11/19(土) 21:53:43.51 0
リンガーハットだと思うけどチャーハンを炊飯器で作ってたな
まずいのは必然だな

15: 2022/11/19(土) 21:55:25.57 0
王将のキッチンは客席から見えるようになってるから
ちゃんと中華鍋でチャーハン作ってるのがよくわかる

28: 2022/11/19(土) 22:21:03.15 0
>>15
ときどき作り置きをザルから掬って炒め直しとかはやってるな

17: 2022/11/19(土) 21:57:40.30 0
福しんのことかァ~ッ!

19: 2022/11/19(土) 21:58:46.93 0
炊飯器チャーハンって結構あるのね
厨房見ないから知らんかった

20: 2022/11/19(土) 22:00:38.28 0
ラーメンは秒単位で作るし一緒に炒飯を作るのは難しいのよ
ちょっとでも時間が過ぎると麺が柔らかくなったりするし
だから一緒にオーダーしても別々で出てくる事がおおいでしょ

21: 2022/11/19(土) 22:01:53.60 0
>>20
ラーメンとチャーハンと餃子頼んで一番先にラーメン出してきたときの驚き
馬鹿なんだなって思った

27: 2022/11/19(土) 22:15:47.18 0
>>21
デブのくせに細かいこと気にすんなよ

22: 2022/11/19(土) 22:04:32.58 0
あのドラム式洗濯機みたいなやつでグルングルン炒めるやつでいいよ

23: 2022/11/19(土) 22:05:05.85 0
リンガーハットか

24: 2022/11/19(土) 22:07:41.93 0
よろせんでももちと対決した炒飯マシン

25: 2022/11/19(土) 22:10:22.18 0
鍋振ってるリンガーて現存するのか
レンジアップ食品を提供する施設と化して潰れまくってる印象

26: 2022/11/19(土) 22:11:33.47 0
昔数少ないのが近所にあったがつぶれたな
まだあるのかな

29: 2022/11/19(土) 22:24:42.62
ラーメン餃子ライスだろ

30: 2022/11/19(土) 22:25:10.65 0
ラーメン餃子チャーハンだろ

31: 2022/11/19(土) 22:26:17.00 0
半ラーメン半餃子半チャーハン

32: 2022/11/19(土) 22:28:11.57 0
全ラー半チャー半ギョー半カラ

34: 2022/11/19(土) 22:28:33.63
幸楽苑で白米無くした時は行くのやめた

36: 2022/11/19(土) 22:33:19.72
痛くも痒くもないw

35: 2022/11/19(土) 22:29:28.58 0
ラーメンでしろ飯食うやつは見下してる

37: 2022/11/19(土) 22:41:39.63
チャーハンで喜ぶのは幼稚園まで
チャーハンに旗立ててやろうか?w

38: 2022/11/19(土) 22:43:30.54 0
旗がたってたお子様ランチは糞まずかった記憶
ポタージュスープが糞うまかったな
大量生産のゴミだろけど

39: 2022/11/19(土) 22:44:59.14 0
出来てるの炒める店が多いのかな

40: 2022/11/19(土) 22:52:40.30 0
>>39
多くは無いけどそういう店もある
まぁ美味しくない

33: 2022/11/19(土) 22:28:18.69 0
日高屋のチャーハンは先に味付けしてあるやつを炒めるタイプだけど
十分うまいのよね
ひと手間で美味しくなるのにもったいない

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1668861546/


関連記事




ありがちなこと・特徴ライス



15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-20 12:27

チャーハン出してる店行かないから、そんなんあるなんて知らなかったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 12:31

リンガーハットのチャーハン不味くなったよなー
冷凍食品の方がマシ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 12:41

社食でしか見たことないなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 13:55

ラーメン屋いって炊飯器ご飯だった時のガッカリ感

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 15:58

炊飯器に入ってるのを再び炒めるのは個人的にありだ、ただし大衆的な店なら

チャーハンが人気で毎回きちんと炒めてるラーメン店があるが、客の大半がチャーハンセット頼むのでず~~~~と中華鍋振ってる
当たり前だけど自分が頼んだのが出てくるまで結構待つ
美味しいから待てるけど、早く食って何ぼの店もあるからどっちもありだと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 16:24

どうせ味の違いもわからんのにえらそうなこと

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 18:47

炊飯器でチャーハン炊き上げられるなら画期的だが
事前に作っておいて保温してるだけなのでは味は多少は落ちる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 20:17

冷凍チャーハン持て囃すやつは非難できないねえ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 23:36

王将も炊飯チャーハンだぞ?
まあそのまま出さないで、軽く炒めてから出してるけどw
米に味が染み込んでる系のチャーハンは炊き込みご飯チャーハンだ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 23:51

昔は炊飯器チャーハンって店多かったけど、ここ数年は全然見かけないな。
逆に炊飯器チャーハンの店に行ってあの頃のチープなチャーハンが食べたいwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 00:06

すまんの
鍋振りが辞めてしもうての
ここだけの話、餃子とラーメンは冷凍や
ほかの客にゆうたらあかんで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 10:19

炒飯風の炊き込みご飯でなければまあええ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 13:28

それって「チャーハン」ではなく「ピラフ」と呼ぶのではないの?
それとも別物なの?
「チャーハン」は「炒飯」と書くくらいだから、やはり炒めたものを
指すのではないかと思うが。

でも、そんなに不味いの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 19:41

「人肉炒飯」でおなじみ幸楽苑なんか、「鉄鍋撹拌炒飯」だからなぁw
あれに指入ってたんだと思うと、絶対食わねぇわw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 13:19

なんか食感がふかふかしてるイメージ

EDIT  REPLY    

Leave a reply