Welcome to my blog


近畿

【朗報】『キラメキノトリ』とかいうガチで上手いラーメン屋、誰も知らない

7
1: 2022/11/20(日) 12:00:56.66 ID:KOkobYcq0HAPPY
ガチで上手い

no title

no title

2: 2022/11/20(日) 12:01:11.37 ID:KOkobYcq0HAPPY
二郎もある

no title

3: 2022/11/20(日) 12:01:20.74 ID:KOkobYcq0HAPPY
チキン南蛮も上手い

no title

4: 2022/11/20(日) 12:01:26.87 ID:KOkobYcq0HAPPY
なんで話題にされないんや?

5: 2022/11/20(日) 12:01:54.99 ID:KOkobYcq0HAPPY
味◎清潔さ◎セット◎

完璧やん

7: 2022/11/20(日) 12:02:59.59 ID:lOCb7+xjaHAPPY
キラメキラリ?

9: 2022/11/20(日) 12:03:17.24 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>7
キラメキノトリ

12: 2022/11/20(日) 12:03:26.25 ID:dq9NcmVb0HAPPY
京都の大学生はだいたい行っとる

16: 2022/11/20(日) 12:04:10.92 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>12
まあワイもそうやからな

15: 2022/11/20(日) 12:04:08.67 ID:EFN3gOK50HAPPY
最近めっちゃ店舗増やしてて草

17: 2022/11/20(日) 12:04:28.61 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>15
チェーン店やのに美味いからな絶対流行るわ



 ▽おすすめ







18: 2022/11/20(日) 12:05:09.60 ID:kR3YNss70HAPPY
京都住みやが最近増えてきてるな
チェーン店にしてはレベル高い

23: 2022/11/20(日) 12:06:46.21 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>18
これ
京都は天一とか横綱とかチェーン店めっちゃあるけどそれ上回ったわ

20: 2022/11/20(日) 12:05:22.91 ID:LSKhAKcN0HAPPY
丸源に勝てんの?

24: 2022/11/20(日) 12:07:28.91 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>20
なにそれ

21: 2022/11/20(日) 12:06:34.02 ID:NVevOrmvaHAPPY
>>20
丸源って不味くは無いけど上うまくもない

22: 2022/11/20(日) 12:06:42.55 ID:jQ1X+FZr0HAPPY
うまいけど量少なくて高い

28: 2022/11/20(日) 12:07:49.59 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>22
それはそうやな
けど二郎やったら腹一杯になるで

25: 2022/11/20(日) 12:07:32.80 ID:C0LqdLcT0HAPPY
ワイも京大の学生だったときよく行っとったな

まあ京大というのは嘘やけど

30: 2022/11/20(日) 12:08:22.19 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>25
京産大か?

26: 2022/11/20(日) 12:07:34.20 ID:TK1pTPFj0HAPPY
鶏白湯に台湾まぜそばに二郎系に節操ないな
資本系チェーンにありがちな関東で流行ってるの全部そろえたろって感じやな

次はセメント系の濃厚煮干しかな

32: 2022/11/20(日) 12:09:10.58 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>26
節操無いけどそれもええんよ
適当に作ってるんじゃなくて本気で作ってるからガチでうまい
二郎とかインスパイアやけど本店超えとる京都の

27: 2022/11/20(日) 12:07:46.03 ID:WXj2AGph0HAPPY
1000円以上とるラーメン屋のハズレ率

33: 2022/11/20(日) 12:10:05.07 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>27
1000円超えたら大体美味いやろ

29: 2022/11/20(日) 12:08:21.67 ID:H8TpKZ1s0HAPPY
ワイTシャツ5枚持っとるけどスープ減らしすぎで行かなくなった

35: 2022/11/20(日) 12:10:28.10 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>29
キラメキtシャツ?
今はどこに行ってるんや

31: 2022/11/20(日) 12:09:09.07 ID:Bb7k2ndG0HAPPY
もやし入ってないやん

36: 2022/11/20(日) 12:10:38.32 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>31
ええやん別に

34: 2022/11/20(日) 12:10:11.78 ID:xQ1q6OZxaHAPPY
キメラトリトン?

37: 2022/11/20(日) 12:11:12.28 ID:tDQzXP4T0HAPPY
キラメキといえば混ぜそばやろ

38: 2022/11/20(日) 12:11:35.87 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>37
うまいの?食ったことないけど

39: 2022/11/20(日) 12:12:15.76 ID:EFN3gOK50HAPPY
>>38
直太朗で話題なったみたいなとこあるぞ

42: 2022/11/20(日) 12:14:39.68 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>39
なんやそれラーメン屋?

49: 2022/11/20(日) 12:17:01.21 ID:EFN3gOK50HAPPY
>>42
キラメキの台湾まぜそばの名前や

52: 2022/11/20(日) 12:17:51.31 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>49
あーそういうことか
台湾まぜそばで話題になったのかキラメキノトリって
ワイ一回も頼んだことないわ

40: 2022/11/20(日) 12:13:00.18 ID:sT8gJ1nkMHAPPY
東京にあんの?

43: 2022/11/20(日) 12:14:57.06 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>40
ないと思う
京都が中心やし

41: 2022/11/20(日) 12:14:25.49 ID:u6XLtBl70HAPPY
えげつないくらい狭小店舗で行く気失せたわ
一列カウンターの店で通路幅1mくらいしかないねんで
誰かが食ってたら体こすりつけながら通るしかない

44: 2022/11/20(日) 12:15:19.37 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>41
それは店舗によるんじゃないか
ワイの行ってるとこは気にしたことない

50: 2022/11/20(日) 12:17:16.21 ID:gD+c0o/20HAPPY
なんか店舗によっていろいろ変えとるんやっけ?

53: 2022/11/20(日) 12:17:56.68 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>50
そうなん?

54: 2022/11/20(日) 12:18:05.57 ID:+YeHzXpuMHAPPY
高槻民も絶讃

57: 2022/11/20(日) 12:18:46.24 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>54
高槻にもあるんやな
大阪ってラーメン屋少ないしそら絶賛するわ

58: 2022/11/20(日) 12:19:29.56 ID:WMDJD7MGdHAPPY
>>54
高槻めっちゃラーメン屋集まってないか
きんせいとかの塩ラーメン勢にキラメキとくそオヤジもあるやん

59: 2022/11/20(日) 12:20:12.62 ID:NYnB3xeI0HAPPY
基本京都大阪にしかないからそら知られんやろ
台湾まぜそばだって修行先のはなびの方が有名なんやし

62: 2022/11/20(日) 12:21:22.34 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>59
修行先とあったんか
確かに京都と大阪しかないから有名にはならんか
このうまさなら関東でも無双できると思うけどな

60: 2022/11/20(日) 12:20:43.63 ID:kGdbgsKO0HAPPY
意識高そう

63: 2022/11/20(日) 12:21:48.89 ID:KOkobYcq0HAPPY
>>60
全然そんなんじゃないぞ
ただただうまいんや
全てのラーメンに外れなし

65: 2022/11/20(日) 12:22:52.61 ID:WMDJD7MGpHAPPY
>>60
スタバを意識高いとか思ってそう

51: 2022/11/20(日) 12:17:20.37 ID:TFNeGlnx0HAPPY
なんやねんそのアイドルマスターみてえなラーメン屋

45: 2022/11/20(日) 12:15:29.02 ID:f0okmwlDaHAPPY
これと夢を語れ系が京都のチー牛は大好きだよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668913256/


関連記事
京都


7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-20 21:38

鶏ガラスープと塩ラーメン好きなら話のネタで一度は食べてほしいわ
ワイのお勧めは西ノ京円町店や

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 22:28

一乗寺のは出来た当時丁度学生でよく通ってたな
先日閉店したらしいが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-20 22:57

最近家系店舗もできてたな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 00:16

ジャンクストーリーの塩のキラメキって名称パクって商標登録したとこじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 01:57

キラルメキレル?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 07:51

あれうまいか?丸太町の初期の頃は、鶏臭さばかり目立って、2度食べようとは思わんかった
家系の世界は町田、魂心より上なレベルやし
ホンマ学生向けやわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-21 09:33

美味いを上手いって書いてる時点で大学生じゃないな

EDIT  REPLY    

Leave a reply