13: 2022/11/21(月) 04:11:43.29 ID:LR/FO/2Yd
日本:(ラーメンの起源は中国やし中国の料理よな…)
中国:(日本のラーメンは中国のと味が違いすぎて別物やろ)
15: 2022/11/21(月) 04:26:18.17 ID:1fytFuba0
父さんも日式言うとるから実質日本食や
16: 2022/11/21(月) 04:29:00.46 ID:Ez61qRAb0
イッチ、君の頭の中
17: 2022/11/21(月) 04:33:17.92 ID:G9yUSwLFd
ワイ韓国人、ラーメンは韓国の料理だと怒りの主張💢
18: 2022/11/21(月) 04:44:53.74 ID:gdh0YzQW0
中国人も今の本場は日本と認めてる
日本人は元は中国から入って来たものだと誰でも知ってる
こういう関係ていいよな
20: 2022/11/21(月) 04:48:33.70 ID:9Nig2dD50
海外の変な寿司を俺らがバカにして本物の寿司食わせてやるぜ!
みたいな番組は大好きなのにね
ラーメンは日本式がええんや!カレーも日本式や!ってのは嬉々として受け入れてるのマジでなんなん
21: 2022/11/21(月) 04:54:10.10 ID:TzMDIPjX0
中華食いたいなって思ったらラーメンも選択肢に入るやろ
22: 2022/11/21(月) 05:04:12.97 ID:NXztfRF40
チャーハンは中華なん?
23: 2022/11/21(月) 05:08:12.61 ID:1fytFuba0
日本の中華はだいたい陳さんオリジナル定期
25: 2022/11/21(月) 05:13:48.97 ID:VL2zv3uL0
>>23
陳建民は偉大やわ
24: 2022/11/21(月) 05:11:43.64 ID:gfr/6pH50
父さんは本当は優しいんだ
けど優しさだけでは15億人を統治できないんだ
27: 2022/11/21(月) 05:17:49.83 ID:nRak5fX9a
コロナ前はラーメンマップみたいなの見て並んでる中国人も多かったな
味噌だの煮干しだの豚骨だのスープが全然違うもんな
28: 2022/11/21(月) 05:18:14.82 ID:rGizjIRm0
冷戦期の真性共産体制の時なんて料理文化なんか育たないだろ
30: 2022/11/21(月) 05:20:42.07 ID:arKEadA50
天津飯とかいう和食すき
32: 2022/11/21(月) 05:21:47.08 ID:cR1i/9Ud0
中国人がそもそも言ってるからな
34: 2022/11/21(月) 05:29:17.08 ID:SPtbQzjP0
陳建民ありがとう
35: 2022/11/21(月) 05:29:50.05 ID:qrCLGh2U0
ラーメンが日本料理だとは思わんわ
36: 2022/11/21(月) 05:32:05.81 ID:cR1i/9Ud0
日本人は中国料理だと思ってるし
中国人は日本式だと思ってて、日本式の方が旨いとまで言ってるのが中国人
ワイは刀削麺とかの方が好きだけど
37: 2022/11/21(月) 05:33:39.76 ID:fid8qvRL0
日本人「中国発祥だね」
中国人「あれはもう日本料理やろ」
朝鮮人「朝鮮料理ニダ」
39: 2022/11/21(月) 05:37:42.94 ID:cR1i/9Ud0
>>37
本当民族性出てるよな
朝鮮だけおかしい
38: 2022/11/21(月) 05:34:56.53 ID:BXC7P1+QH
パクリ大国やし周りはどこも日本のものだと信じてない定期
ホルホルしてるバカ島国にドン引きしてるわ
40: 2022/11/21(月) 05:37:58.52 ID:1fytFuba0
父さんとこは麺料理クソほどあるから拉麺くらいくれてやってもええやろという風潮
41: 2022/11/21(月) 05:39:35.44 ID:cR1i/9Ud0
>>40
なんか中国人も日本人も台湾人も良いものはちゃんと褒めるよな
韓国人だけなんか頭おかしい
45: 2022/11/21(月) 05:43:23.28 ID:BXC7P1+QH
日本のグルメってほんま華やかさもキャッチーさも皆無で全く流行らないよな海外で
優秀なのはどれもルーツが海外にあるものばっか、外食でも人気あるの洋食か中華
センスに致命的な欠陥あるわ、まああと基本塩分過多で美味くないしな
47: 2022/11/21(月) 05:48:12.17 ID:lHcnpEuiM
日式拉麺定期
48: 2022/11/21(月) 05:48:55.56 ID:F60RZdIL0
中国人って麻婆麺食べなさそう
49: 2022/11/21(月) 05:54:46.47 ID:BdD2+eTh0
中国のは割と簡素だもんな
蕎麦みたいなイメージ
あれはあれでうまそうではあるけど
50: 2022/11/21(月) 05:55:27.83 ID:Pm23b9+yM
日本人もそんなこと言ってないやん
51: 2022/11/21(月) 05:55:51.25 ID:4WqEDesS0
そんなこと言っとらんやろ
52: 2022/11/21(月) 05:57:50.78 ID:vLmheY580
麺の製法が違いますし
42: 2022/11/21(月) 05:40:12.83 ID:l4IWxCIo0
さすが父さん懐が大きい
43: 2022/11/21(月) 05:41:49.85 ID:0jDOTN1m0
文化と歴史のある国の余裕を感じる
それに比べて兄さんは……
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668970231/
- 関連記事
-