Welcome to my blog


二郎系

ラーメン二郎って麺大盛り、アブラ抜き、野菜マシマシにすれば栄養バランスええんちゃうか?

11
0IhHgpc.png


1: 2022/11/21(月) 17:58:33.81 ID:RZ4+qImg0
不健康なイメージあるけど脂質多すぎなとこ以外は完全栄養食やん

2: 2022/11/21(月) 17:58:54.49 ID:yyZeuw6s0
塩分定期

3: 2022/11/21(月) 17:59:22.75 ID:g0m+K/F+a
なんで麺大盛りにしようと思った?

14: 2022/11/21(月) 18:02:32.88 ID:RZ4+qImg0
>>3
麺減らすと炭水化物不足になって代謝落ちるやろ

16: 2022/11/21(月) 18:04:05.43 ID:eQ83vPnbr
>>14
小でも世間一般のラーメンよりでけえんだよ😡



 ▽おすすめ







8: 2022/11/21(月) 18:00:59.36 ID:YveSRfdOM
ほとんどモヤシしか増えないのに栄養改善するか…?

5: 2022/11/21(月) 17:59:35.92 ID:aS5++A8c0
関係ないんやが野菜抜き麺半分注文したら後ろ陽キャ軍団に笑われたんやが

7: 2022/11/21(月) 18:00:07.20 ID:75MenVnm0
えええええええっれれええええ

9: 2022/11/21(月) 18:01:09.38 ID:d9OBoWAH0
野菜大盛り、麺なし、油ゼロにしたらええんやないか?

6: 2022/11/21(月) 18:00:01.15 ID:fiw4qkYPa
炭水化物も取りすぎるとやべーんやで

10: 2022/11/21(月) 18:01:18.66 ID:xVdMTGNB0
炭水化物塩分もメーター振り切れてるだろ

12: 2022/11/21(月) 18:02:18.67 ID:KE9uGPd70
麺抜きスープ半分アブラぐらいがうまそう

11: 2022/11/21(月) 18:01:24.58 ID:eQ83vPnbr
麺増やすんじゃない😡

15: 2022/11/21(月) 18:03:44.37 ID:MQ375m/M0
油抜き麺抜きならまぁ

21: 2022/11/21(月) 18:14:26.30 ID:VgrcLSDE0
二郎って塩味キツいけど別にコッテリではないよな?

19: 2022/11/21(月) 18:07:49.44 ID:Xtk0/oaPa
麺抜き油抜きスープ抜き野菜チョモランマだぞ

20: 2022/11/21(月) 18:09:15.07 ID:YveSRfdOM
>>19
醤油かかったモヤシの山とチャーシューか🤔

17: 2022/11/21(月) 18:05:57.07 ID:jr2wu4IY0
ラーメンなんて不健康の塊やぞ

18: 2022/11/21(月) 18:07:40.37 ID:d966FFsa0
麺なしにしろよ

4: 2022/11/21(月) 17:59:34.04 ID:/tvqFhCS0
地獄行きの塩分定期

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669021113/


関連記事
ラーメン二郎ありがちなこと・特徴


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-22 18:47

スープ完飲とか、絶対にしないと思うけど…
多分、「麺少な目、脂無し、ヤサイマシ」でも身体に良くない。
そもそもモヤシの栄養は茹で汁に逃げてるから、ほぼ食物繊維。
モヤシの味噌汁を食べるのと、茹でモヤシを食べるのでは栄養価が大分違う話に成る。
質量保存の法則に気が付いた奴は天才。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 19:05

そして、汁抜きにすれば?

汁が乳化していると美味しいよね。あのモチモチとひた麺も、美味しいけれども(^q^)



EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 19:05

もやしってトッピングレベルの茹ででほぼ食物繊維になるん?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 19:18

ヤサイ増し麺抜きの人は見たことある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 19:42

大って茹で前450gとかあるんだぞ。食べすぎだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 19:52

炭水化物が身体にとっては砂糖食ってるのとほとんど変わらんってわかってない奴が多すぎる
塩分過多、糖分過多で死に一直線だわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 21:54

麺大盛りが栄養バランスいいとかアホ丸出し
製麺にどれだけ塩を使ってるのか知らないのかボケ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-23 09:44

いや脂抜いたら塩分が尖りすぎるだろまずは味薄めだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-23 14:32

そもそも食いきれないだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-23 15:24

せめて麺は小の半分にしろ、話はそれからだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-14 16:53

元二郎の店長がやってるとこしか行ったことないけど
汁なしで麺150(ノーマル200)がちょうどよかったなー
ちょうどいいっつっても腹ぱんぱんだけど
一食じゃ難しいから、野菜は朝飯か夜飯サラダだけとかにすりゃいいんじゃね

EDIT  REPLY    

Leave a reply