Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン屋店主「はいよ、ラーメンお待ち」ゴトッ…

12
1: 22/11/21(月) 09:49:51 ID:iqgd
no title

2: 22/11/21(月) 09:50:06 ID:VpQ5
和式トイレ?

3: 22/11/21(月) 09:50:28 ID:4s8Q
灰皿

4: 22/11/21(月) 09:50:51 ID:lMPT
ぼうしやん

5: 22/11/21(月) 09:51:28 ID:MGUq
こういうのじゃないんだよ

6: 22/11/21(月) 09:52:31 ID:Po6Q
器ちゃんと洗ってるのかな

7: 22/11/21(月) 09:54:19 ID:PCy7
1800円くらいする?





 ▽おすすめ









8: 22/11/21(月) 09:57:37 ID:iqgd
no title

ラーメン屋店主「はいよ、2200円ね」

9: 22/11/21(月) 09:58:46 ID:21Ti
普通のくれ

10: 22/11/21(月) 09:59:19 ID:H07w
ラーメンで1000円以上はないな

11: 22/11/21(月) 10:01:16 ID:aemT
1万1000円ね

no title

13: 22/11/21(月) 10:01:46 ID:H07w
>>11
生肉やん

18: 22/11/21(月) 10:02:41 ID:PyrS
>>11
調理途中でやめるな

17: 22/11/21(月) 10:02:33 ID:dJMe
金箔はラーメンに要らないよね

14: 22/11/21(月) 10:02:14 ID:vE1p
やっぱラーショが一番

16: 22/11/21(月) 10:02:30 ID:jko2
食ってはみたいな

20: 22/11/21(月) 10:03:15 ID:q4HL
皿オシャレやな

23: 22/11/21(月) 10:03:51 ID:CJK1
情報食ってる定期

28: 22/11/21(月) 10:06:23 ID:f9cy
>>23
お前みたいなのが本来の意味で情報食ってんだよ

26: 22/11/21(月) 10:06:06 ID:iqgd
no title

ラーメン屋店主「はいよ、ラーメンお待ち」

30: 22/11/21(月) 10:06:56 ID:PhwE
>>26
魔界のラーメンやん

32: 22/11/21(月) 10:08:13 ID:CJK1
小麦粉の塊に1000円出すのは情報食ってる以外無いよな
同じダシがあるなら最初から雑炊にした方がええやろ

33: 22/11/21(月) 10:08:55 ID:f9cy
>>32
と、貧乏人が

40: 22/11/21(月) 10:10:46 ID:PhwE
>>32
いやラーメンの本体はスープやぞ
原価のほとんどはスープが占める
ラーメン屋の技巧も主にスープにおいて発揮される
麺はまあそんなに違わん

34: 22/11/21(月) 10:09:09 ID:iqgd
no title

ラーメン屋店主「はいよ、ラーメンお待ち」

35: 22/11/21(月) 10:09:22 ID:rhY3
>>34
ラーメンどこ?

36: 22/11/21(月) 10:09:24 ID:f9cy
>>34
うまそー

37: 22/11/21(月) 10:09:26 ID:MJqm
グロ画像やめろや

42: 22/11/21(月) 10:11:43 ID:3sBv
食ってもいないのに画像だけ見てやいのやいの言うのも
ハゲの言う情報食ってるなんやろな

44: 22/11/21(月) 10:12:12 ID:f9cy
>>42
ほんこれw

64: 22/11/21(月) 10:26:38 ID:w1q4
食べ物で遊ぶようなのはあかんね
ちゃんと食べられるものでないと

no title

65: 22/11/21(月) 10:26:55 ID:f9cy
>>64
うまそう

66: 22/11/21(月) 10:26:56 ID:FjGc
やっぱこれよ

no title

67: 22/11/21(月) 10:27:38 ID:f9cy
>>66
ええなぁ

69: 22/11/21(月) 10:27:42 ID:CoY1
食べてみたい気はする


77: 22/11/21(月) 10:29:37 ID:Np3e
これやろ

no title

78: 22/11/21(月) 10:29:51 ID:f9cy
>>77
すごE

81: 22/11/21(月) 10:30:59 ID:Np3e
>>78さすがジロラーwww

83: 22/11/21(月) 10:31:19 ID:f9cy
>>81
この量食べられるようになりたいです

79: 22/11/21(月) 10:30:12 ID:ZWlX
>>77
3日分のカロリー取れそう

80: 22/11/21(月) 10:30:34 ID:23Pn
>>77
こういうの見て思うんやが良く落とさないで食えるよな

82: 22/11/21(月) 10:31:02 ID:f9cy
>>80
落とさず食べるのも技術やで

84: 22/11/21(月) 10:31:31 ID:H4Z0
>>77
これ食って消化できるとかもう超人やろ…

86: 22/11/21(月) 10:32:06 ID:eaOO
意識高い系やん

103: 22/11/21(月) 10:43:00 ID:iqgd
no title

ラーメン屋店主「はいよ、ラーメンお待ち」

110: 22/11/21(月) 10:45:32 ID:5MTr
>>103
うんち

130: 22/11/21(月) 10:57:44 ID:f9cy
>>103
ええやん

134: 22/11/21(月) 11:04:32 ID:aemT
へいお待ち

no title

137: 22/11/21(月) 11:24:27 ID:x4Uz
no title

ほいw

138: 22/11/21(月) 11:25:01 ID:f9cy
>>137
なんやこれ
どんな味がするんやろ?

143: 22/11/21(月) 11:35:33 ID:hNRg
普通に旨いと思って食ってるやつもいくらでもいるのに脳死で情報情報言ってるのが一番ネットの情報に踊らされてる感あるな

144: 22/11/21(月) 11:37:28 ID:f9cy
>>143
ほんっとこれ
情報くってるって言えば周りより賢いと思われると思ってるアホ

57: 22/11/21(月) 10:22:08 ID:p8Sz
「情報食ってる」をネタにするやつラーメン発見伝未読やろ

47: 22/11/21(月) 10:12:41 ID:rcYd
情報食ったからもう食わんでええや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668991791/


関連記事




意識高い



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-11-22 12:33

トイレの手洗うとこみたいな丼だけど
丼とトッピングが温かければ全然オーケー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 12:50

見た目が終わってるラーメンが集まってくる不思議なスレ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 13:49

ラーメンニセンエンイジョウハーって貧乏人が湧いてて草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 14:44

しいたけ入ってるなら先に言えよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 14:49

ラーメンに椎茸はちょっと…
うどんにしてくれないか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 15:11

よくまぁスゲ〜のばかり集めたなw
鳥の足はヤベ〜出てきた瞬間負けを認める

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 15:38

彦龍のホームページラーメンはレジェンド枠だからまあ
天国屋のピンクの奴だけはレギュラーメニューじゃないから多少はね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 15:45

魔界のラーメンいいな
価格にもよるが近くにあったら通いたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 16:55

ゴミのオンパレード

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 19:29

「おっふ、」

ワイの技をみろー
天地返し麺いっぽんやー
わいはさるやー


EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 21:29

まーた便所だよ
お意識高い系さんは客に便所のミニチュア提供するのをまずやめろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-11-22 21:30

>ラーメン屋店主「はいよ、2200円ね」
もうね
ほら、高そうでしょ?高い値段払うべきでしょ?というだけの見てくれと盛り付け
その時点で味に期待できない
味自体はたぶん日高屋

EDIT  REPLY    

Leave a reply