ワイくんラーメン屋に到着
1: 22/11/23(水) 13:45:50 ID:hR4E
2: 22/11/23(水) 13:46:14 ID:lTGx
自分でネギ入れ放題なのか
いいなー
いいなー
3: 22/11/23(水) 13:46:31 ID:hR4E
>>2
せやねん、ワイもネギ大好きや
せやねん、ワイもネギ大好きや
4: 22/11/23(水) 13:47:00 ID:8txv
沢庵?
5: 22/11/23(水) 13:47:13 ID:hR4E
>>4
たくあんやで
これも食べ放題やわ
たくあんやで
これも食べ放題やわ
6: 22/11/23(水) 13:47:34 ID:LyJ9
すごく良心的なラーメン屋やんけ
7: 22/11/23(水) 13:48:06 ID:lTGx
カウンターもきれいだしいいじゃん
9: 22/11/23(水) 13:48:36 ID:hR4E
>>7
デカい店やからきれいやわ
デカい店やからきれいやわ
8: 22/11/23(水) 13:48:10 ID:hR4E
京都ラーメンはこういうの多いと思うわ
替え玉無料とかもあるで
替え玉無料とかもあるで
12: 22/11/23(水) 13:49:46 ID:P46S
魁力屋?
14: 22/11/23(水) 13:50:02 ID:hR4E
>>12
せーかい!
せーかい!
19: 22/11/23(水) 13:50:43 ID:P46S
>>14
やったぜ。
やったぜ。
▽おすすめ
16: 22/11/23(水) 13:50:30 ID:hR4E
17: 22/11/23(水) 13:50:40 ID:XIDh
たくあん食い放題とかカツ丼屋しか見たことない
18: 22/11/23(水) 13:50:41 ID:lTGx
京都なんか
関東民はなかなかいけないとこにあるなあ
関東民はなかなかいけないとこにあるなあ
21: 22/11/23(水) 13:51:13 ID:hR4E
>>18
チェーン店みたいなってるから東京にもあるんちゃうかな
味自体は来来亭とほんまかわらんで
チェーン店みたいなってるから東京にもあるんちゃうかな
味自体は来来亭とほんまかわらんで
33: 22/11/23(水) 13:53:02 ID:lTGx
>>21
ホンマや関東にもあるな
ちょっとぐぐったら即京都の地図がでてきたから勘違いしてもうた
ありがと
ホンマや関東にもあるな
ちょっとぐぐったら即京都の地図がでてきたから勘違いしてもうた
ありがと
52: 22/11/23(水) 14:00:12 ID:FyZE
>>18
いや
わい関東在住やけど
ネギ食い放題の店あるわ
いや
わい関東在住やけど
ネギ食い放題の店あるわ
53: 22/11/23(水) 14:01:06 ID:hR4E
>>52
百歩ラーメンとかそうやな
百歩ラーメンとかそうやな
55: 22/11/23(水) 14:01:20 ID:FyZE
>>53
それは初耳や
それは初耳や
61: 22/11/23(水) 14:04:25 ID:FyZE
>>53
ググったら行こうと思えば行ける距離やったわ
そしてクソコロナ死ねや
と思ってるんやが宅配やテイクアウトが増えたのは嬉しい
ググったら行こうと思えば行ける距離やったわ
そしてクソコロナ死ねや
と思ってるんやが宅配やテイクアウトが増えたのは嬉しい
65: 22/11/23(水) 14:06:20 ID:hR4E
>>61
百歩ラーメンは関西にないから久しぶりにたべてみたいわ
関東に住んでた頃は見下してたラーメン花月が関西には全く無くてもっと食べておけばよかったわ
たまに無性に食べたくなる
百歩ラーメンは関西にないから久しぶりにたべてみたいわ
関東に住んでた頃は見下してたラーメン花月が関西には全く無くてもっと食べておけばよかったわ
たまに無性に食べたくなる
67: 22/11/23(水) 14:07:16 ID:FyZE
>>65
チェーンだから馬鹿にしてると
地域変わるとないんよな
チェーンだから馬鹿にしてると
地域変わるとないんよな
68: 22/11/23(水) 14:08:05 ID:hR4E
>>67
ほんまそれやわ
ごめんな花月嵐
ほんまそれやわ
ごめんな花月嵐
20: 22/11/23(水) 13:50:55 ID:wyRq
からそう
22: 22/11/23(水) 13:51:20 ID:lTGx
うまそうすぎる
24: 22/11/23(水) 13:51:47 ID:XIDh
魁力屋か チェーン店やん高いから行かんわ
26: 22/11/23(水) 13:52:12 ID:Mc4e
怪力屋やな
29: 22/11/23(水) 13:52:34 ID:nAd3
かいりきやはフランチャイズも関東にあるぞ
30: 22/11/23(水) 13:52:38 ID:P46S
魁力屋はさほど高くは無いやろ?
37: 22/11/23(水) 13:54:48 ID:nAd3
>>30
味噌ラーメン950円超えるしな
金持ちには安いんじゃない?
味噌ラーメン950円超えるしな
金持ちには安いんじゃない?
41: 22/11/23(水) 13:56:09 ID:P46S
43: 22/11/23(水) 13:56:55 ID:hR4E
>>41
ワイの辛味噌ラーメンやからすこしたかいんよ
ワイの辛味噌ラーメンやからすこしたかいんよ
50: 22/11/23(水) 13:59:03 ID:nAd3
>>41
ちょっと前のメニューじゃない?
味噌ラーメンで税抜き870円やったわ
ちょっと前のメニューじゃない?
味噌ラーメンで税抜き870円やったわ
57: 22/11/23(水) 14:01:44 ID:P46S
>>50
そーかも最近行ってないし値上げしたんかもな
そーかも最近行ってないし値上げしたんかもな
34: 22/11/23(水) 13:53:18 ID:qGlR
カップ麺ではしょっちゅう見かける京都ラーメン
35: 22/11/23(水) 13:53:18 ID:pcby
これ一杯おいくら万円?
36: 22/11/23(水) 13:54:05 ID:hR4E
>>35
ワイはトッピングしてるから990円もやしと海苔なしなら790やったかな
ワイはトッピングしてるから990円もやしと海苔なしなら790やったかな
40: 22/11/23(水) 13:55:55 ID:XIDh
京都言った時入ったけど近所にあってガッカリした思い出
42: 22/11/23(水) 13:56:23 ID:hR4E
>>40
京都いって食べるラーメン屋ではないなたしかに
京都いって食べるラーメン屋ではないなたしかに
44: 22/11/23(水) 13:56:58 ID:pGk9
京料理とは対象的にこってり系の京ラーメン
45: 22/11/23(水) 13:57:42 ID:XIDh
泡系ラーメンってまだ続いてるんやろか 最近京都行ってないから
49: 22/11/23(水) 13:58:59 ID:hR4E
51: 22/11/23(水) 13:59:10 ID:OKBx
>>49
うまそ
うまそ
56: 22/11/23(水) 14:01:37 ID:lTGx
>>49
これもうまそう
これもうまそう
58: 22/11/23(水) 14:02:13 ID:hR4E
ワイも関東5年ほどおったけどネギ入れ放題とか謎サービス多いのは京都ラーメンによくかんじるわ
59: 22/11/23(水) 14:02:57 ID:wUTe
>>58
京都のどこかの天下一品は大きなざるでネギが出てきたわ
京都のどこかの天下一品は大きなざるでネギが出てきたわ
60: 22/11/23(水) 14:04:20 ID:hR4E
ネギ放題の天一あるんやいってみたいわ
54: 22/11/23(水) 14:01:19 ID:wUTe
ネギ好きなんやね
62: 22/11/23(水) 14:04:25 ID:2mZb
美味しそう
71: 22/11/23(水) 14:10:04 ID:hCNm
魁力屋はコク旨一択
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669178750/