9: 2022/11/25(金) 14:39:12.194 ID:XY8UZ5QQ0
奈良
11: 2022/11/25(金) 14:39:27.180 ID:UhkeYL6Z0
>>9
天理ラーメンうまいぞ
13: 2022/11/25(金) 14:39:53.591 ID:pvUnWhn/0
大阪なくね
17: 2022/11/25(金) 14:40:51.099 ID:UhkeYL6Z0
>>13
かすうどんとか焼きそばとかあるじゃん
19: 2022/11/25(金) 14:42:38.482 ID:vIRVS2yUd
んじゃあ、愛媛と高知は?
22: 2022/11/25(金) 14:43:53.521 ID:9XIyfptxd
東京とか
>>19
愛媛は五色ソーメン
25: 2022/11/25(金) 14:44:59.413 ID:POYMiREV0
>>22
東京は大勝軒のつけ麺かな
他のは不味いから名物とは言いたくない
33: 2022/11/25(金) 14:48:25.365 ID:vIRVS2yUd
>>22
東京はご当地ラーメンとして八王子ラーメンあるし
つけ麺や油そばの発祥の地でもあるし
江戸前蕎麦でそばも流行ってたし
うどんも埼玉と共同だけど武蔵野うどんあるし
なんでもあるぞ
29: 2022/11/25(金) 14:46:37.879 ID:lrjSsAGe0
>>19 こんなん初めて知ったわ

20: 2022/11/25(金) 14:43:35.815 ID:ONsIEWe10
高知は茹でる水がないので無いですね
24: 2022/11/25(金) 14:44:33.177 ID:vIRVS2yUd
>>20
香川だって無い筈なのに茹でてるんだから
何かあるだろ
26: 2022/11/25(金) 14:45:00.586 ID:ONsIEWe10
>>24
そのせいでねえんだよ
21: 2022/11/25(金) 14:43:48.504 ID:lrjSsAGe0
群馬はペヤング県
34: 2022/11/25(金) 14:48:33.976 ID:PGzabm+0d
秋田は稲川うどんあるし岩手は盛岡冷麺あるな
23: 2022/11/25(金) 14:44:26.191 ID:is8TcO8q0
高知は焼ラーメン
28: 2022/11/25(金) 14:45:48.604 ID:nGVcZdx2M
>>23
名物ではないよね
30: 2022/11/25(金) 14:47:27.094 ID:ddGBc8Hr0
【北海道】味噌ラーメン
【青森県】
【岩手県】水沢うどん
【宮城県】
【秋田県】
【山形県】
【福島県】
【茨城県】
【栃木県】
【群馬県】
【埼玉県】山田うどん
【千葉県】
【東京都】
【神奈川県】
【新潟県】
【富山県】
【石川県】
【福井県】
【山梨県】ほうとう
【長野県】信州そば
【岐阜県】
【静岡県】
【愛知県】きしめん
【三重県】伊勢ウドン
【滋賀県】
【京都府】
【大阪府】
【兵庫県】
【奈良県】
【和歌山県】
【鳥取県】
【島根県】
【岡山県】
【広島県】
【山口県】
【徳島県】
【香川県】
【愛媛県】
【高知県】
【福岡県】
【佐賀県】
【長崎県】
【熊本県】
【大分県】
【宮崎県】
【鹿児島県】
【沖縄県】
37: 2022/11/25(金) 14:50:08.245 ID:nGVcZdx2M
>>30
水沢うどんは群馬だろ
38: 2022/11/25(金) 14:50:47.199 ID:wlHJHZ3Nr
>>30
待て!
山田うどんは店の名前であって麺類の名前ではないぞw
しかも不味いからw
せめて武蔵野うどんにしろw
43: 2022/11/25(金) 14:53:31.037 ID:dqgRtXKXd
>>30
【北海道】味噌ラーメン
【青森県】
【岩手県】水沢うどん
【宮城県】
【秋田県】
【山形県】
【福島県】
【茨城県】
【栃木県】
【群馬県】
【埼玉県】山田うどん
【千葉県】勝浦坦々麺
【東京都】二郎系?
【神奈川県】
【新潟県】背脂ラーメン
【富山県】ブラックラーメン
【石川県】
【福井県】おろし蕎麦
【山梨県】ほうとう
【長野県】信州そば
【岐阜県】岐阜タンメン
【静岡県】
【愛知県】きしめん
【三重県】伊勢ウドン
【滋賀県】
【京都府】
【大阪府】かすうどん
【兵庫県】
【奈良県】天理ラーメン
【和歌山県】和歌山ラーメン
【鳥取県】
【島根県】出雲そば
【岡山県】
【広島県】
【山口県】
【徳島県】すき焼き味?のラーメン
【香川県】讃岐うどん
【愛媛県】
【高知県】
【福岡県】博多ラーメン、焼きラーメン
【佐賀県】
【長崎県】ちゃんぽん
【熊本県】熊本ラーメン
【大分県】
【宮崎県】
【鹿児島県】鹿児島ラーメン
【沖縄県】沖縄そば
54: 2022/11/25(金) 14:59:14.422 ID:UhkeYL6Z0
>>53
青森は味噌カレー牛乳ラーメンだろ!
58: 2022/11/25(金) 15:00:21.470 ID:d3roVdAW0
>>53
山形は肉中華だな
67: 2022/11/25(金) 15:07:31.850 ID:MBdFGIXx0
>>53
台湾ラーメンは確か愛知発祥だったよな
48: 2022/11/25(金) 14:54:30.020 ID:lZFvo+aJ0
>>30
茨城はスタミナラーメンってのがある
あと県西地区では「七福カレーめん」っていうのを微妙な感じで推してる
63: 2022/11/25(金) 15:05:16.646 ID:9XJKfvfTa
>>30
【北海道】味噌ラーメン
【青森県】
【岩手県】水沢うどん
【宮城県】
【秋田県】稲庭うどん
【山形県】冷やしラーメン
【福島県】喜多方ラーメン 白河ラーメン
【茨城県】
【栃木県】佐野ラーメン
【群馬県】水沢うどん
【埼玉県】山田うどん
【千葉県】勝浦坦々麺
【東京都】二郎系?
【神奈川県】
【新潟県】背脂ラーメン へぎそば
【富山県】ブラックラーメン
【石川県】
【福井県】おろし蕎麦
【山梨県】ほうとう
【長野県】信州そば
【岐阜県】岐阜タンメン
【静岡県】富士宮やきそば
【愛知県】きしめん
【三重県】伊勢ウドン
【滋賀県】
【京都府】
【大阪府】かすうどん
【兵庫県】
【奈良県】天理ラーメン
【和歌山県】和歌山ラーメン
【鳥取県】
【島根県】出雲そば
【岡山県】
【広島県】
【山口県】
【徳島県】すき焼き味?のラーメン
【香川県】讃岐うどん
【愛媛県】
【高知県】
【福岡県】博多ラーメン、焼きラーメン
【佐賀県】
【長崎県】ちゃんぽん
【熊本県】熊本ラーメン
【大分県】
【宮崎県】
【鹿児島県】鹿児島ラーメン
【沖縄県】沖縄そば
93: 2022/11/25(金) 17:32:20.336 ID:ONsIEWe10
>>63
山口の瓦そばは?
31: 2022/11/25(金) 14:47:47.268 ID:PGzabm+0d
福井富山山口奈良とかあんの?
32: 2022/11/25(金) 14:48:18.177 ID:ONsIEWe10
>>31
山口は瓦そば
35: 2022/11/25(金) 14:48:45.062 ID:UhkeYL6Z0
>>31
富山は富山ブラックだろ
まずいけど
奈良は天理ラーメン
45: 2022/11/25(金) 14:53:50.122 ID:MBdFGIXx0
>>31
福井は越前そば
36: 2022/11/25(金) 14:50:03.088 ID:weHtzqbL0
何とかラーメンで6割くらい埋まらんか?
39: 2022/11/25(金) 14:51:39.336 ID:weHtzqbL0
なんとかラーメンとか外すなら滋賀県には
のっぺいうどん
がある
40: 2022/11/25(金) 14:52:15.409 ID:kB2CYJsK0
滋賀は焼き鯖そうめんも
44: 2022/11/25(金) 14:53:42.194 ID:lrjSsAGe0
>>40
なにそれ美味しそう
41: 2022/11/25(金) 14:53:01.890 ID:FmiR3SG5M
千葉はないだろ
42: 2022/11/25(金) 14:53:23.424 ID:lZFvo+aJ0
山田うどんは美味しいが
46: 2022/11/25(金) 14:53:57.467 ID:/GjhYu/Jd
東京は荻窪ラーメンだろ…なんだよ八王子ラーメンって聞いたことねぇよ
47: 2022/11/25(金) 14:54:22.857 ID:UhkeYL6Z0
広島は広島風お好み焼きでいいよ
51: 2022/11/25(金) 14:55:42.050 ID:MBdFGIXx0
福島は喜多方ラーメン
49: 2022/11/25(金) 14:54:36.286 ID:is8TcO8q0
岡山県
ひるぜん焼きそば
ホルモンうどん
50: 2022/11/25(金) 14:55:28.016 ID:dqgRtXKXd
>>49
ホルモンうどんがあったか…
バラ寿司のイメージしかなかったわ
55: 2022/11/25(金) 14:59:35.069 ID:4YtjvubYd
佐賀はサンポー焼豚ラーメンでいいだろ
56: 2022/11/25(金) 14:59:56.396 ID:PGzabm+0d
山梨にはなんか硬いうどんがある
59: 2022/11/25(金) 15:00:24.461 ID:/GjhYu/Jd
>>56
吉田うどんか
57: 2022/11/25(金) 15:00:13.740 ID:/GjhYu/Jd
岩手冷麺
秋田稲庭うどん
61: 2022/11/25(金) 15:02:06.927 ID:3bU4Hzks0
青森には煮干しラーメンもあるはんで。
62: 2022/11/25(金) 15:04:30.046 ID:dqgRtXKXd
そういや広島は辛いつけ麺だかあったし、宮崎は宮崎辛麺があったな
66: 2022/11/25(金) 15:07:21.283 ID:5s8IFgEya
茨城はさすがにねーだろ、と
山岡家は北海道に引っ越したし、ゆにろーずはただのチェーン店だから違う
69: 2022/11/25(金) 15:08:00.402 ID:PGzabm+0d
兵庫は出石のそばが有名って水曜どうでしょうで見た
味はそんなでもないって言ってたけど
70: 2022/11/25(金) 15:08:41.581 ID:j9iu7KFw0
茨城って水戸黄門が最初に食ったラーメンとか売り出してなかった?
71: 2022/11/25(金) 15:09:12.477 ID:r29NX4SKd
山形冷やし肉蕎麦
72: 2022/11/25(金) 15:11:12.743 ID:tap3rSyzr
青森
味噌カレー牛乳ラーメン
73: 2022/11/25(金) 15:12:28.403 ID:N0+dRLui0
福岡県に焼きうどん入れろ
あと佐賀県の麺類は無い
74: 2022/11/25(金) 15:13:52.791 ID:i5WsA+4I0
岐阜タンメンは愛知の会社だから岐阜のものじゃないぞ
80: 2022/11/25(金) 15:18:39.796 ID:ixO2u+dV0
>>74
でも岐阜の店から始まったって自分とこで紹介してるよ
75: 2022/11/25(金) 15:14:33.714 ID:lZFvo+aJ0
だから茨城はスタミナラーメンと七福カレーめんがあるってば
76: 2022/11/25(金) 15:15:07.263 ID:N0+dRLui0
佐賀で無理やり名物の麺類上げるならマジでトップが
サンポーの焼豚ラーメンになるぞ
77: 2022/11/25(金) 15:15:59.065 ID:hdfiuGte0
は?????北海道は醤油ラーメンだろ
78: 2022/11/25(金) 15:16:35.807 ID:PGzabm+0d
家系って神奈川?
79: 2022/11/25(金) 15:17:06.486 ID:N0+dRLui0
兵庫って揖保乃糸?wwwwwwwwwwwwww
83: 2022/11/25(金) 15:31:04.036 ID:dqgRtXKXd
>>79
三輪そうめんがどこかググッたら、奈良県だったのに驚き
85: 2022/11/25(金) 15:34:12.009 ID:jpHI9Sacp
>>83
奈良に住んでたことあるけどたまに見た程度やね
長崎は五島うどんも追加して欲しい、三大うどんだし
徳島は徳島ラーメンがあるね
81: 2022/11/25(金) 15:24:34.239 ID:CS5DyW1A0
茨城は山岡家じゃないの?
82: 2022/11/25(金) 15:25:50.197 ID:CS5DyW1A0
群馬はひもかわうどんかと
84: 2022/11/25(金) 15:33:03.766 ID:5VXwShbO0
京都はたぬきうどんとか?
京都では何故か油揚げとネギとあんかけがのったやつをそう呼ぶ
86: 2022/11/25(金) 15:39:31.561 ID:vIRVS2yUd
>>84
それなりに伝統的な奴ならにしんそばじゃね?
87: 2022/11/25(金) 15:48:23.726 ID:ZE5YDh9Jx
神奈川はサンマーメンだな
88: 2022/11/25(金) 16:12:43.220 ID:tnb50pdWr
京都はうどんも蕎麦もラーメンも有名だな
89: 2022/11/25(金) 16:24:08.224 ID:1fjvayrdd
岐阜タンメンは厳密には岐阜のものじゃないから
ベトコンラーメンか高山ラーメンか冷やしたぬきうどんにして欲しい
92: 2022/11/25(金) 17:10:07.553 ID:FYSq/fmZ0
【徳島県】すき焼き味?のラーメン→徳島ラーメンで良いよ
94: 2022/11/25(金) 17:35:18.938 ID:TqCqPhsba
岩手は
わんこそば
盛岡冷麺
じゃじゃ麺
96: 2022/11/25(金) 18:20:44.237 ID:C1JS0WvQa
愛知はきしめん 味噌煮込みうどん 台湾ラーメン スガキヤ辺りかな
97: 2022/11/25(金) 18:23:52.739 ID:AogNCZol0
鳥取は砂そば
98: 2022/11/25(金) 18:27:15.193 ID:EuNGR1sY0
宮城は温麺と麻婆焼きそば
あと冷やし中華の発祥地
95: 2022/11/25(金) 17:42:57.769 ID:oDJ0ZPzY0
誰かそろそとまとめれや
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669354580/
- 関連記事
-