Welcome to my blog


家系

ワイ将、家系ラーメン屋なう!!

5
1: 22/12/03(土) 22:49:30 ID:8Rz7
no title

2: 22/12/03(土) 22:49:51 ID:jx57
煮玉子入ってないやん!

4: 22/12/03(土) 22:50:09 ID:Wvkb
なんでピーマンのっけるん?

3: 22/12/03(土) 22:49:52 ID:8Rz7
チャーシュー麺海苔増し、茎わかめトッピングや

5: 22/12/03(土) 22:50:33 ID:h98r
茎ワカメ?

6: 22/12/03(土) 22:50:39 ID:eAQy
茎わかめといえばまこと家

7: 22/12/03(土) 22:50:58 ID:8Rz7
>>6
正解や、ようわかったな
近くか?

11: 22/12/03(土) 22:51:34 ID:eAQy
>>7
何回か行ったことあるねん

でもあそこ値上がりしてたから
これだと1500円くらいになってそうな・・

14: 22/12/03(土) 22:51:51 ID:8Rz7
>>11
1800円くらいだった

19: 22/12/03(土) 22:52:43 ID:h98r
>>14
え?高っ………………

20: 22/12/03(土) 22:52:48 ID:9prN
>>14
たけーよ

9: 22/12/03(土) 22:51:07 ID:h98r
>>6
合うんか?くせ強いやん茎ワカメ

12: 22/12/03(土) 22:51:38 ID:8Rz7
>>9
味付けないからめっちゃ合うで
めっちゃコリコリしてうまい

8: 22/12/03(土) 22:51:01 ID:aYBI
めっちゃうまそーやん!





 ▽おすすめ









10: 22/12/03(土) 22:51:27 ID:u85P
ほうれん草は?

13: 22/12/03(土) 22:51:44 ID:pQuF
>>10
これ

17: 22/12/03(土) 22:52:17 ID:8Rz7
>>10
ほうれん草ない店や

16: 22/12/03(土) 22:52:12 ID:y8qE
よく写真撮るよな
店の人に許可もらったりしてるんか

18: 22/12/03(土) 22:52:32 ID:8Rz7
>>16
たかが飯や
いらんいらん

21: 22/12/03(土) 22:52:59 ID:E7Bd
うまそう!
チャーシュー堅めそう

22: 22/12/03(土) 22:53:07 ID:8hMy
たかくね?

23: 22/12/03(土) 22:53:10 ID:KxO7
ぼったくりやん
家系なら王道屋ってとこもええで

24: 22/12/03(土) 22:53:17 ID:eAQy
もともとお高めだったところに
最近の原材料費高騰がきたからなぁ

26: 22/12/03(土) 22:53:57 ID:h98r
>>24
だとしてもラーメンに1800円は………

31: 22/12/03(土) 22:54:32 ID:eAQy
>>26
そやねぇ

でもいうてる間にどこもそんな値段になるかもよ

35: 22/12/03(土) 22:55:27 ID:9prN
>>26
ラーメン1800円ってハワイの値段だし

25: 22/12/03(土) 22:53:52 ID:8Rz7
まあここマジで高いから普通に横浜行ったほうがいいわね

33: 22/12/03(土) 22:55:15 ID:eAQy
>>25
そやねんなぁ
あと茎わかめが無いときがあって
とっても悲しい感じになる・・・

36: 22/12/03(土) 22:56:29 ID:8Rz7
>>33
ヒエーここ茎わかめ専用店なのに

27: 22/12/03(土) 22:53:59 ID:cGAr
no title

千円 ワイの勝ち

29: 22/12/03(土) 22:54:16 ID:B5s4
>>27
WINNER!!!!!!

30: 22/12/03(土) 22:54:28 ID:8Rz7
>>27
あちゃー

41: 22/12/03(土) 22:58:34 ID:651g
>>27
味噌なのはわかるけどコーンが乗ってるのやーやーなのぉ!

34: 22/12/03(土) 22:55:26 ID:h98r
no title


930円、わいの圧勝

37: 22/12/03(土) 22:57:17 ID:eAQy
今回の値段を聞いて
もうちょっと今後は行くことなくなったかも

39: 22/12/03(土) 22:58:12 ID:8Rz7
>>37
普通の一杯は800円なんやけどけ

45: 22/12/03(土) 22:59:15 ID:eAQy
>>39
でもそれだとチャーシューと海苔くらいしか
なくてご飯も別料金だった気が

48: 22/12/03(土) 23:01:37 ID:8Rz7
>>45
うん、満足するまでトッピングはできない

42: 22/12/03(土) 22:58:39 ID:8Rz7
すまんライスつけてたわ

44: 22/12/03(土) 22:58:50 ID:8Rz7
ライス付きで1800円…うーん

47: 22/12/03(土) 22:59:59 ID:651g
ワイ家系トッピング全のせ大盛りライス付きで1100円までしか払いたくない

50: 22/12/03(土) 23:03:15 ID:z4vL
出しても1200円やわ
1800とか何か3皿ぐらいほしいわ

56: 22/12/03(土) 23:06:14 ID:eAQy
たぶんそのうちどこもこんな値段になるんちゃうか

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670075370/


関連記事




家系行ってくる・行ってきた値段



5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-05 11:06

ラーメンの写真はどこもokだろ。宣伝にもなるし
店内や店員の写真撮るのがダメなだけで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-05 13:18

絶対行かねえわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-06 10:37

まことやは免許更新の度に行くわ、茎わかめうまいのか今度入れてみよう
おやじさんもおかみさんもいないんだよな、体壊したのかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-06 20:57

チャーシューメン1200
茎わかめ200
海苔100
ライス200(ライス小なら100)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-06 20:57

チャーシューメン1200
茎わかめ200
海苔100
ライス200(ライス小なら100)

EDIT  REPLY    

Leave a reply