Welcome to my blog


二郎系

近所にある二郎インスパイア店

4
064fa2d6.png


1: 22/12/05(月) 07:32:40 ID:h1pu
ワイはそこの常連だったわけだが、最近味の劣化がヤバい
行くのやめようかな…

2: 22/12/05(月) 07:33:07 ID:AF6c
やめなよ

3: 22/12/05(月) 07:33:08 ID:RJEo
勝手にしろや

4: 22/12/05(月) 07:33:33 ID:EnMC
やめなよ

5: 22/12/05(月) 07:33:43 ID:qNyX
元から最低なのに劣化とかあるんか

6: 22/12/05(月) 07:34:10 ID:h1pu
値上げラッシュで相当苦しいんやろなと想像してみたり

7: 22/12/05(月) 07:34:18 ID:UJwr
病気になってそう



 ▽おすすめ







8: 22/12/05(月) 07:35:28 ID:h1pu
もともとコロコロ味が変わる店ではあったんや
試行錯誤というか

9: 22/12/05(月) 07:35:49 ID:EnMC
山岡家でええやん

12: 22/12/05(月) 07:37:46 ID:h1pu
>>9
山岡家は深夜に行くとこや
それしか価値ない

10: 22/12/05(月) 07:35:57 ID:WaAL
コスト下げるために産地変えたりしたんやろな

11: 22/12/05(月) 07:37:21 ID:h1pu
>>10
もしかしたらワイの体質が変わったのかも知れんが…

13: 22/12/05(月) 07:37:47 ID:RJEo
まさか妊娠…?

14: 22/12/05(月) 07:38:51 ID:h1pu
当たり前の話だが、ラーメン屋ってのは客が来ないと潰れんねん

15: 22/12/05(月) 07:39:53 ID:h1pu
ワイはどうしたら…

16: 22/12/05(月) 07:42:48 ID:163C
ここスレもそのラーメン屋も潰れるよ

17: 22/12/05(月) 07:43:42 ID:ppDo
どんくらいの頻度で言ってるん?

18: 22/12/05(月) 07:44:42 ID:h1pu
>>17
結構ムラがあんねん
月10くらい行くときもあったかな

19: 22/12/05(月) 07:48:30 ID:ppDo
>>18
でぶ

20: 22/12/05(月) 07:59:33 ID:TFIO
謎チェーンあるあるやな
最初は安くて美味かったのに時が経つにつれて味落ちるし値段も上がる

21: 22/12/05(月) 08:24:33 ID:kwn9
勝手にしやがれ

22: 22/12/05(月) 08:26:17 ID:sApJ
答えが欲しいんじゃなくて
共感が欲しいスレやで

23: 22/12/05(月) 08:37:54 ID:xJZi
二郎本店に行けばええねん

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670193160/


関連記事
トラブル


4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-06 15:08

pcr検査だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-06 19:41

舌が肥えてきただけだな 満足できなくなったんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-06 21:02

なんで本家二郎とインスパイアじゃインスパイアの方が高いの?
同じ自家製麺でしょ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-07 17:49

※3
二郎は行列前提でロット制だから回転が速く、大量の客を捌けるから
インスパは行列前提ではないし、ロット制でもないから回転率が低く、捌ける人数が少ない
インスパは二郎より長居する客が多い
席数が同じでも滞在時間が倍だと捌ける人数が半分になり、当然売上も半分になる
二郎の客がロット制に協力的なのはこれのおかげで安く、早く食べられるから

EDIT  REPLY    

Leave a reply