12: 2022/12/06(火) 13:24:45.70 ID:2LUgCc5I0
高そう
15: 2022/12/06(火) 13:25:22.59 ID:UNaaJgVha
>>12
なんと420円!
23: 2022/12/06(火) 13:26:33.29 ID:2LUgCc5I0
>>15
まあ
お安い
13: 2022/12/06(火) 13:24:48.79 ID:VhX/7USO0
インスタントやろこれ
17: 2022/12/06(火) 13:25:39.52 ID:UNaaJgVha
>>13
立ち食いそば屋さんの手作りやぞ
16: 2022/12/06(火) 13:25:38.17 ID:9ZwK+ysz0
ワカメいらんしネギまずそう
19: 2022/12/06(火) 13:25:54.88 ID:UNaaJgVha
>>16
見る目なし!
18: 2022/12/06(火) 13:25:40.30 ID:c1Gxfs0r0
いいわけないだろ
22: 2022/12/06(火) 13:26:25.14 ID:UNaaJgVha
>>18
420円でこのクオリティ、なんの文句があるだよバカ
20: 2022/12/06(火) 13:26:00.27 ID:PZubr45K0
袋麺みたい
21: 2022/12/06(火) 13:26:08.40 ID:1WUXVZ0u0
こういうの嫌い
24: 2022/12/06(火) 13:26:37.86 ID:A9xLieTG0
意識高い系の醤油ラーメン食ってみたいわ
32: 2022/12/06(火) 13:28:11.89 ID:UNaaJgVha
>>24
飯田商店予約してこい
25: 2022/12/06(火) 13:26:42.07 ID:CVmwC7YV0
チャーシューとネギだけでええ 後は海苔くらい
30: 2022/12/06(火) 13:27:41.23 ID:UNaaJgVha
>>25
メンマなめてんの?
48: 2022/12/06(火) 13:37:11.22 ID:M87Xf82r0
>>30
言うほどいらんわ
27: 2022/12/06(火) 13:26:57.88 ID:bA2Z0ePVM
これと家系太麺系ってもう別の食べ物だよな
こっち食いたい時もそれなりにあるからええと思う
28: 2022/12/06(火) 13:27:03.72 ID:zjs2UxgI0
サービスエリアでこういうの出てたけど最近見ない
29: 2022/12/06(火) 13:27:36.71 ID:skL93D+m0
不味い
31: 2022/12/06(火) 13:28:04.61 ID:p+qnUy1a0
スーパーに売ってる100円のラーメンでも食ってろ
33: 2022/12/06(火) 13:28:23.31 ID:UNaaJgVha
>>31
こいつなにもわかってねえの
34: 2022/12/06(火) 13:28:54.89 ID:3QFzMX5q0
ラ王の方が美味そう
36: 2022/12/06(火) 13:29:36.45 ID:UNaaJgVha
>>34
寒いときに外で食ってみろや
35: 2022/12/06(火) 13:29:21.89 ID:SsH31yh+0
カメラの湯気ぐらい拭き取れやカス
37: 2022/12/06(火) 13:30:04.41 ID:UNaaJgVha
>>35
熱々のうちにいただきたいんだよ!そんなのほっとけ!
38: 2022/12/06(火) 13:30:53.95 ID:nOvEKvlS0
350円やな
42: 2022/12/06(火) 13:34:52.11 ID:UNaaJgVha
>>38
世間知らず
41: 2022/12/06(火) 13:33:53.40 ID:nOvEKvlS0
っぱポロイチの塩しか勝たん
44: 2022/12/06(火) 13:36:14.88 ID:utsx34cLp
とらドラでみたわ
45: 2022/12/06(火) 13:36:18.58 ID:GlTJrFRMM
おいしそう
53: 2022/12/06(火) 13:41:36.73 ID:kBt2+Z+q0
学食でコレだったら嬉しいけど普通の店でコレだとガッカリ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670300590/
- 関連記事
-